20年も使っていた我が家のナショナル製冷蔵庫。
ある日突然エラーメッセージが二つも出て、冷蔵機能が止まり
あわてて食材を外の冷気で保存する羽目に陥った。
ちょっとラッキーだったのは、冷蔵機能だけで冷凍機能は大丈夫だったこと。
毎日3℃~11℃の外気なら、なんとかなるだろうと思ったが
ネットで購入しようとすると、今日明日のことにはならない。
しかたなく近所の白物家電販売店へ行くと、そこは定休日だったので
ちょっと遠くの家電販売店へ行った。
オミクロン株蔓延防止期間中でもあるのか、店内は閑散としており
店員さんを独り占めで来たのはとても良かった。
今どきのネット家電には目もくれず探し回り
翌日配送してもらえる、我が家サイズの冷凍冷蔵庫を探し当て購入。
とはいえ、今までのような使い慣れた冷蔵庫は見当たらず
適当なところで手を打つしかなかった、急きょの購入。
失って感じる冷蔵庫の有難さ。
必要なものを、わざわざ外に出て持ってこなくてはいけない
煩わしさは、半端じゃない。
待ちかねた冷蔵庫が届いた時の嬉しさは筆舌に尽くしがたい。
というのは、言い過ぎか。