
今日は 広島県立美術館で開催中の
ポーランド至宝展へ 友達とおでかけ
土曜日でもあり、1/12までの開催ということもあってか
ものすごい人 人
チケットを買うのに並び
会場へ入るにも 人数制限を受け 列を作って待つこと30分


目指すは レンブラントのモナ・リザといわれる
「額縁の中の少女」
これは日本で初公開の絵画
池田大作氏が ポーランドのワレサ大統領との会見のおり
このレンブラントの作品2点を含む
国外持ち出し 国宝級140点のお話が決まった
とのこと
レンブラントに会う前に
県美前にある カフェでランチ
新春特別ランチなるコース料理を食べた。
レンブラントの名画に出会うプロローグにふさわしい
とても美味しいランチで 感動
今日は 胃袋も満足
視覚 こころも満足した一日であった。