ペットロス
2025-02-21 | 猫
昨年9月末に旅立った実家の愛猫
いつも一緒にいた母はもちろんの事
私もペットロス状態でした
実家にいくと愛猫がいない空間がいたたまれなくなり
行くのが辛くなりました
認知症が進んだ父が
施設に入ったのが昨年の5月でした
それから母と愛猫は支えあってきました
愛猫の存在が母の生きがいでした
愛猫が旅立った2ヶ月後
急に母の言動がおかしくなってきたのです
戸棚の中の物を全部出してゴミ袋につめこみ
鬼がくるから家に居られないと言い出し近所の家に避難したのです
異常な言動に「せん妄」という病気を疑い
精神科で診察してもらったところ
「被害妄想」との事でした
1ヶ月位で良くなるかもねと先生に言って頂きましたが
こんなにひどい状態で大丈夫だろうかと不安で一杯でした
家には絶対居たくないと言うので困りはて
母の弟である叔父に相談したところ
叔父の家に泊めてくれる事になりました
叔父ばかりではなく叔母にもお世話になりました
先生の言われた通り1ヶ月位でだいぶ回復し
今年の元旦からは
自宅で一人で暮らせるようになってきました
心優しい叔父と叔母に助けてもらい
本当に有り難く感謝しかありません
まだ夜中は幻覚や幻聴の症状がありますが
医師によるとあまり気にしなくてもいいとの事でした
処方されていた薬は
今は飲んでも飲まなくてもいいようになりました
母の事が大好きだった愛猫も
さぞかし母を心配している事でしょう
マロ!母頑張っているから
天国で見守ってね🐾