がんばれる!!ディズニー旅行のために

ほぼほぼ ディズニー旅行の記録ブログ

パート4

2012年01月19日 | ディズニー旅行



今回の旅行では ホテルは予約時に家族の名前、年齢も登録するので
 朝食の娘、息子のテーブルには かわいいランチョンマット

しかし 予約のないパーク内の食事時では 息子には普通に12歳以下のメニュー。
娘は大人メニュー・・・


あるレストランで息子はトイレに行きました。 息子は普通に男性用のトイレに入ろうとすると
トイレの前にいたスタッフに「女の子はむこうだよ」と言われたそぅです。
「もぉまた女に間違われた」と言いながら帰ってきました


137cmの息子と159cmの娘。 とても年子に見えません。



ぱーと3

2012年01月19日 | ディズニー旅行


1月1日 AM6:30 ドリーマーズラウンジにて朝食です。

     今日は ランドへ15分はやく入園出来るので早い朝食です。

     AM7:50 ランドへ

     もうすっかり 専用入口の混雑はなくスイスイと入れました。


     主人はバズのFP獲得へいい位置で待機。
 
     私たちは スペースマウンテンへ行く準備万端。

     AM8:00になり それぞれの目的場所へ



     FPをとってきた主人と合流しスペースへ 
   
     待ち時間ナシ

     スプラッシュ スタンバイ20分待ちへ並び

     ビックサンダーのFPをとり

     ロジャーラビットスタンバイ20分待ちへ

     サーキット10分待ちへ行き

     ホーンデットマンション 40分待ちへ

     ビックサンダーFPの時間になり 乗る前にもう一回ビックサンダーのFP取得

     ここで12:00

     チョット昼食

     カリブ 15分待ちにのり


     お土産を買い 一度ホテルへ

     
     ホテルでTVを見てると ゆらゆらゆれてるかんじ

     地震だ

     
     当たり前のように パーク内の乗り物は点検に入り休止・・・

     
     夕方から INする予定だけど大丈夫かな

     と思ったけど 1時間ほどで運転再開です

     
     ビックサンダーのFP時間の前に夕食をパークで食べたかったので

     少しはやめにIN 

     すると 見知らぬ親子が近寄ってきて 私達にスプラッシュのFPをくれた

     「急に帰らないと行けなくなったので 使ってください。」って

     以前 私達もあげたことあったなぁ~と思いながら
     
     お礼を言って ご好意に甘えさせていただきました。


     夜はスプラッシュFP利用 とビックサンダーFP利用し

     パレードを見

     ホテルへかえってきました。


     そして また マーセリンサロンにて 


     

ぱーと2

2012年01月19日 | ディズニー旅行
 



 31日23時55分

   5分前から花火が・・・ という情報は

    
   あれミッキーの声

   部屋の窓を開けていると パークの中の音が聞こえます。


   10、9、8、・・・・・ あれカウントダウンしてる―――

    
1月1日0時  どどーーーーんと花火があがりました


   主人はホテルでのサービズ ふるまい酒&スープをもらいに行き×2
 
   2人でいただきました。

   子供達は 花火の最中に パっと目が覚めましたが またダウンです。




年末年始をマトメよう!!

2012年01月19日 | ディズニー旅行


今回も行ってまいりました

12月31日、1月1日、1月2日  2泊3日の ディズニー旅行


31日AM4:00 自宅を出発

   AM6:30には現地に到着――――

   そしてやっぱり宿泊は ディズニーランドホテル←部屋は7階のタレットルームダブル
   
   そぉ 正面です。

   ダブルでも大人2人、小学生2人で寝られるそぅですが 娘も大きいですし

   ここは ソファーベットを頼み、ターンダウン後には ベットが二つでございます。

   ホテルにて プリチェックインをすまし いざ ディズニーシーへ


   AM8:00 シーへin

   主人はタワテラのFP取得へ 私と子供達は センターオブジアースへ

   FPをとってきた主人と合流し15分待ちのセンターへ

   
   軽く朝食をいただき インディージョーンズのFPをGET


   15分待ちで空いていた ストームライダーへ行き

   また軽食

   
   AM11:00 タワテラFPの時間になったので GO


  


    

   しばらくフラフラしながら食べながら 

   レイジング・・・の60分待ちの列へ

   そしてやっと インディーのFP時間

   その後アクアトピアに乗り

   セイリングデイブッフェにて夕食


   31日は 18時に閉園なので ここでホテルへ

   
   マーセリンサロンでをいただきました。

   昨年までは カウントダウンへも出かけていましたが 今回はカウントダウンパレードが

   ないということなので ホテルでまったり時間にしました。

  

   一応目的のものは乗れたし 満足満足