がんばれる!!ディズニー旅行のために

ほぼほぼ ディズニー旅行の記録ブログ

2015-2016ニューイヤーズバケパ今回のお部屋

2016年01月06日 | ディズニー旅行


今回のお部屋は

ポルト・パラディーゾ・サイドスーペリアルーム・ピアッツァビュー(リニューアル後)です。



廊下もふかふか



入室


































問題の景色

正面




窓に張り付いて左を見ると








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月31日ディズニーシーPM

2016年01月06日 | ディズニー旅行






午後は 30分待ちの マジックランプシアターへ行き

そのまま 15分待ちのシンドバッドへ


お土産を買いショッピングデリバリーサービスで手ぶらで

15時からの レストラン櫻へ


そしてやっとやっと ホテルのお部屋へ入りました。
お部屋は3階リニューアル済のお部屋です。



まずは 足湯の準備準備


19時まで まったりとしました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月31日ミラコスタ到着!からAM

2016年01月06日 | ディズニー旅行


ミラコスタに到着すると
各自の役割分担へ

主人→車を駐車場へ
息子→ノースゲートへ(6時に並んで5組目でした。)
娘と私は 荷物を預けホテル内のトイレへ
12月31日0時~1月1日9時まで入館規制されてて
宿泊者以外ホテル内に入れない為
ロビーのトイレも空き空き

トイレを済ませた私は息子のもとへ
主人はトイレを済ませ 私と交代
私と娘は ディズニーシーステーション1階のインフォメーションへ並びました。
なぜかって??
バケーションパッケージのパークチケットをグレードアップするためぇ
普通に1dayを購入するのと(大人2+中人2=25800) グレードアップでは我が家では+15600
ですむし
パッケージの印刷チケットから かわいいキャラのチケットに変わるのよ



7時
チケット交換して全員集合


7時30分頃から列は動きました。
7時45分オープンです。


主人と息子はトイマニのFP発券へ並び
私と娘はゆっくりとしながら



タワテラへ
今回タワテラへ行くと
「お連れの方と一緒にお並び下さい。この先合流できません」
あら 変わったのね
仕方なくSB入口で待つと

を握りしめた主人たちが来て タワテラへ

タワテラから出ると 8時17分
センター方面へ移動

センター30分待ち
今日は18時閉園で トイマニのFPも早くに終了してるから こっちに流れてきてるのかな
チョットSB時間長いです。

センターから出ると
主人→インディーのFP発券へ
私、娘、息子→トイマニ方面へ



を発券してきた主人を待って




ここで 私と主人はミラコスタへ行き プリチェックイン&抽選へ(子供達はお土産物色)
12月31日はプリチェックインでも 15時からお部屋へ入れます。
さて ディズニーシーニューイヤーズイヴの抽選ですが・・・
3○○番
まぁ 寒空の下 何時間も待たなくてよいので・・・


子供達と合流し
トランジットスチーマーラインで一気にインディーへ



今回は15時に櫻でPSがあったので お昼は食べ歩きと軽食(スイーツなど)にしました。






PMへつづく




AM10:00時点での待ち時間
トイマニ   140分
センター   100分
インディー   90分
マーメイド   70分
レイジングス  60分
タワテラ    45分
タートルトーク 40分
海底2万マイル 40分
            他 30分以内でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする