がんばれる!!ディズニー旅行のために

ほぼほぼ ディズニー旅行の記録ブログ

冷え冷え

2016年01月12日 | 家族

今日は冷えますね!

でも 風がないので 昨日よりマシ


東京でも


気温の変化で 風邪をひかないように



って 


私 風邪ひきました・・・

ノド 

痛い



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会合

2016年01月10日 | 子供・学校


本年度最後のPTA会合がありました。

やっと
やっと 
終わります。


最後に毎年悩ます 次年度の役員決め
次年度は我が家の子供はいないので み~て~る~だ~け~


なんとかなんとかまとまりました。



本年度の役員さん&先生のお別れ会と言う名の飲み会
後は これだけだ

先生の移動はまだわからないけど
本年度役員さんで 中学からさよならするのは 私を含め3人・・・


ちょっぴり さみしいですね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2日帰る日

2016年01月09日 | ディズニー旅行


7時30分にオチェPSです。


例によって 5時30分起床しました。
良く寝たので 身体が軽い感じ


息子がオリジナルのお土産を買いたいと言い出した


まぁお土産だけだからと主人と息子は
朝食を済ませ ホテルからシーへインパ
丁度8時頃だったので ホテルからシーへインパの時 ルームキーが必要でした。



私と娘はお部屋へ帰って 荷物の準備


男たちも早々に帰ってくるかと思ったが
9時30分過ぎにTELが
なんと ランドにいると

結局ランドのウィッシングボトルにしたそうで
お渡しまで2時間かかるからというので
40分待ちのスターツアーズへ行ったみたい


どぉりで遅いわけだ


シーではニューイヤーグリがはじまりました。

お部屋からチョット見です。


時間が余ったらしく 男達はホテルへ戻ってきました。


その後シーにてバケパの昼食券を利用しました。
ホントは放棄しようかと思っていたんだけどね(帰る日だったし)
まぁ 全部使えてよかったのかな
おいしかったし


そしてみんなで ランドへ再び・・・


なぜか 主人と息子はアリスのティーパーティーへのり
またまた20分待ちのカリブへ


今回カリブへ4回ものりました


そして15時
ランドを後にし

ミラコスタを後にしました。







いつも3日目は朝食を済ませ 帰るのみなのに
今回は予定外で3日目もインパしてしまいました。

こんなに元気ならば 3日目もハッピー15を使ってインパすれば良かったなぁ~
なんて思ったり


今回はいつもと違う動きも入れてみて お勉強になりました。
今度また の時は・・・
我が家にあった スケジュールで組みなおそう



10:40分頃のSB時間(シー)
トイマニ    180分
センター    170分 FP17時台
インディ    150分 FP15時台
レイジングス  130分 FP12時台
タワテラ     90分 FP18時台

他60分以内



10:40頃のSB時間(ランド)
バズ      140分 FP17時台
スプラッシュ  120分 FP13時台
スペマン    120分 FP13時台
ハニハン    110分 FP16時台
ビッグ     110分 FP16時台
モンスン    100分 FP20時台
スティッチ   100分 FP16時台

他50分以内























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月1日ディズニー

2016年01月08日 | ディズニー旅行


今日はランドです。


朝5時30分起床。
7時30分からオチェで朝食です。
7時55分ミラコスタ出発

リゾートラインでランドへ




9時オープンが5分繰上げし 
私達も5分繰上げし8時40分に入りました。
今回前から6番くらいですんなりインパです

主人、息子 → バズのFP発券へ
私、娘 → スプラッシュSBへ行くために途中で待機

8時55分オープンし



を発券した主人たちを
今回は余裕で待つことが出来

3組目で乗ることができました。


次のFP発券できる時間まで ビックサンダーの近くで待ち

無事発見
子供達はいつものように



今回は二人とも10点とラッキーが同時に出 
超 ハイテンションでした。


そして バズへ行き
40分待ちのスターツアーズへ
出てきて お昼にしました。
バケパについてる 昼食券で

そしてビックサンダーへ


その後お土産を物色し SBの短い物にのり
16時30分にPSしてた イーストサイド・カフェでしたが
15時30分に待ち時間10分だったので 替えてもらい
15時40分ごろから夕食にし
その後 ホテルへ帰り

また19時からシーへ行きました。

まだバケパのFPを使ってないので
インディー(FP待ちなし)、センター×2(FP30分)(FP15分)←どんだけ好きと乗りました。

ふとSB情報を見ると タワテラが40分待ちに
これは行っとかないと
実際30分くらいで乗れたかな

満足して
お部屋へと 戻りました。



14:30頃のSB時間
スプラッシュ  100分
ハニハン     90分
モンスン     80分
バズ       80分
スペマン     80分FP発券中
ビッグ      70分
ホンテ      60分FP発券中
スティッチ    60分
スターツアーズ  50分FP発券中
 他40分以下



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2115~2016ニューイヤーズイヴ。

2016年01月07日 | ディズニー旅行

バケパのニューイヤーズイヴチケを持って



カードキーを持って





抽選の時19時15分までに集まって下さいと言っていたので
19時に部屋を出ました。

100番まではロビーで
250番までは廊下
250番以降は宴会場で待ちます。


待機中、人数と抽選番号、お部屋のカードキーの確認がありました。


みなさん19時15分までに
と言われているハズなのに 20時頃に来る人も・・・

荷物チェックは普段のインパと一緒で間際でした。



結局 シー内に入ったのは20時15分
この時トイマニは60分待ち


我が家のわがままな奴が ランドのエレパレを観たいといい
仕方ないので 20分待ちのセンターに乗った後
急いでランドへ向かいました。


21時30分のエレパレを観た後
20分待ちのカリブへ行き

カウントダウンまでSBでスモールワールド、ロジャーラビットへ


23時55分から カウントダウンイベ開始
お城から離れていたので はブレブレでした。
周りに人が沢山いたけど いまいち盛り上がりに欠けていました。
私的にはシーの方が良かったかな


さて そのまま リゾートラインでシーへ移動しました。

ホントはホテルへそのまま帰る予定でしたが



をとる為だけにシーへ





シーへ入る時、まだ1時になってなかったので
一般のチケットの方はゲート前で止められていました。

私達はバケパのチケなので いつでもランド⇔シーを行き来することができます。
なので シーでペンライトを貰い 0時前にランドへ行ったのでランドでも貰ってしまいました

今年はランドもシーもデザイン、色が一緒・・・





シーへ再入園


無事写真をとると シーからミラコスタへ
ココでも暖をとるためか ホテルへ入ろうとしていたカップルが止められていました
この時間は入館規制されているので 宿泊者しか入れないのです
なので 入る際 カードキーの提示を言われます。
もちろんお子様も



ロビーで 振舞酒(スパークリングワイン)とミネストローネを頂き お部屋でおいしくいただきました。
主人はちょっと 小腹が空いたといい
シー内のマンマでパンと飲物を買いに行き また 振舞酒をもらって帰ってきました(笑)


そんなこんなで2時過ぎに就寝です。





AM1:30頃の待ち時間
トイマニ   110分
センター   100分
インディ   100分
レイジングス  80分
タワテラ    70分
タートルトーク 30分

他25分以下でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-2016ニューイヤーズバケパ今回のお部屋

2016年01月06日 | ディズニー旅行


今回のお部屋は

ポルト・パラディーゾ・サイドスーペリアルーム・ピアッツァビュー(リニューアル後)です。



廊下もふかふか



入室


































問題の景色

正面




窓に張り付いて左を見ると








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月31日ディズニーシーPM

2016年01月06日 | ディズニー旅行






午後は 30分待ちの マジックランプシアターへ行き

そのまま 15分待ちのシンドバッドへ


お土産を買いショッピングデリバリーサービスで手ぶらで

15時からの レストラン櫻へ


そしてやっとやっと ホテルのお部屋へ入りました。
お部屋は3階リニューアル済のお部屋です。



まずは 足湯の準備準備


19時まで まったりとしました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月31日ミラコスタ到着!からAM

2016年01月06日 | ディズニー旅行


ミラコスタに到着すると
各自の役割分担へ

主人→車を駐車場へ
息子→ノースゲートへ(6時に並んで5組目でした。)
娘と私は 荷物を預けホテル内のトイレへ
12月31日0時~1月1日9時まで入館規制されてて
宿泊者以外ホテル内に入れない為
ロビーのトイレも空き空き

トイレを済ませた私は息子のもとへ
主人はトイレを済ませ 私と交代
私と娘は ディズニーシーステーション1階のインフォメーションへ並びました。
なぜかって??
バケーションパッケージのパークチケットをグレードアップするためぇ
普通に1dayを購入するのと(大人2+中人2=25800) グレードアップでは我が家では+15600
ですむし
パッケージの印刷チケットから かわいいキャラのチケットに変わるのよ



7時
チケット交換して全員集合


7時30分頃から列は動きました。
7時45分オープンです。


主人と息子はトイマニのFP発券へ並び
私と娘はゆっくりとしながら



タワテラへ
今回タワテラへ行くと
「お連れの方と一緒にお並び下さい。この先合流できません」
あら 変わったのね
仕方なくSB入口で待つと

を握りしめた主人たちが来て タワテラへ

タワテラから出ると 8時17分
センター方面へ移動

センター30分待ち
今日は18時閉園で トイマニのFPも早くに終了してるから こっちに流れてきてるのかな
チョットSB時間長いです。

センターから出ると
主人→インディーのFP発券へ
私、娘、息子→トイマニ方面へ



を発券してきた主人を待って




ここで 私と主人はミラコスタへ行き プリチェックイン&抽選へ(子供達はお土産物色)
12月31日はプリチェックインでも 15時からお部屋へ入れます。
さて ディズニーシーニューイヤーズイヴの抽選ですが・・・
3○○番
まぁ 寒空の下 何時間も待たなくてよいので・・・


子供達と合流し
トランジットスチーマーラインで一気にインディーへ



今回は15時に櫻でPSがあったので お昼は食べ歩きと軽食(スイーツなど)にしました。






PMへつづく




AM10:00時点での待ち時間
トイマニ   140分
センター   100分
インディー   90分
マーメイド   70分
レイジングス  60分
タワテラ    45分
タートルトーク 40分
海底2万マイル 40分
            他 30分以内でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月31日ディズニー出発!!

2016年01月05日 | ディズニー旅行

年末年始のディズニー家族旅行日記!!


間際まで仕事でバタバタしてて
何か日にちを間違えてて
旅行の支度がもっとバタバタ



12月30日は 18時にはお風呂に入り
洗濯を終わらせ20時過ぎにはお布団に入りました。

さすがに 時間がはやくて なかなか寝付けなかったけど
起床時間の0時45分までノンストップで爆睡


2時に出発!!なんて言ってたけど
なんだかんだで2時30分。

今回も忘れ物ない??


今回主人は忘年会でお酒を頂くことなく
帰ってきてくれたので 主人の運転で
出発


雪も無く、渋滞も無く
舞浜には5時過ぎに到着。


近くで朝食です。


そして 6時に 今回の宿泊先 ミラコスタへ入って行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2016年01月01日 | つぶやき

あけましておめでとうございます<m(__)m>
本年もよろしくお願いします。


我が家はディズニーでのカウントダウンでした。


また後にアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする