私のお馬鹿な人生を応援してね(*^^*ゞ
これも応援してね
↓↓↓↓↓
沢山のコメント有り難うです
いっぺんにコメント返せないけどゴメンよ
多忙の為にコメが残せなくても必ず応援には行くもん
だから気軽にコメ残してね
*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*♪
話すだけ話してスッキリしたのか
『久司~っ私はどうしたら良いのよ』
元彼に抱きついて号泣の芙美子
『お前の好きになった男だろう?』
油に火を注ぐ元彼
『で、これからどうするの?』
どうせ私は挙式には関係ないし
でも出席する人達は?
『あっちの親が出席者全員に1人ずつ電話して事情を説明するみたい』
『私、悔しいし悲しい』
芙美子の気持ちが分かる
事情はどうあれ夫となる人が他の女と挙式
『今日はとことん飲みたいの、飲みに行こうよ』
『ごめん、私は今日ちょっと用事があるから二人で行って』
『そっかぁ~しょうがないね久司と二人で明日まで飲むぞ~』
気が引けたが二人を残して帰宅した私
次の日の夕方、芙美子に電話した
やっぱり二人の挙式はキャンセル
しかし芙美子の夫になるはずの彼と兄の愛人の挙式は予定通り
芙美子は力ない涙声で呟いた
『もう元には戻れない』
何かあれば電話すると言った芙美子だったが
連絡がないまま1カ月
直接、芙美子の自宅に向かった
自宅近くなった私は驚きの現場を発見
何と芙美子と久司が腕を組んで歩いてる
車を止めて、さりげなく
『芙美ちゃ~ん』
クラクションで合図した
二人は悪びれる様子もなく腕を組んだまま笑顔で車に近づき
『近況報告もしないでごめんね~』
『って言うか二人して仲良すぎない?』
『へへ~っ、久司と復活しちゃったの』
『どう言うこと?』
『あの日以来、久司がずっと慰めてくれて』
久司は照れくさそうな顔
『久司が1番だって気づいたの』
危ない予感はしていたが
『じゃあ彼とはキッパリ別れたの?』
『彼女に同情している内に本当の夫婦になっちゃったゴメンだって』
『そんな簡単にじゃあ彼のお兄さんは?』
『自殺の名所をウロウロしているのを警察に保護されて戻ったって』
『戻ったって何処に?』
『奥さんの元に』
『奥さんは許してくれたの?』
『許したんだって、今度は単身じゃなくて一緒に渡米したの』
私が遊びに行ったマンションは慰謝料の代わり
『私達、一緒に暮らしているから遊びに来てね』
唖然としている私に
『今度は絶対にキャンセルの挙式はないから』
100点満点の笑顔の芙美子
私の心配は何だったの~
その場で自分の心配は何だったのか愚問した
【田舎の錆びたコンドーさん自販機】
これってメデタシメデタシなのかなぁ~
ハッピーエンドかも
ねっ?
o(^◇^)/~ ばいちゃ~♪
*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*♪
プリン&メロンに今日も応援してね
↓↓↓
こっちも応援してね
↓↓↓
みゆきママちゃんの周りでは波瀾万丈な人生の人が多くて、いつもハラハラドキドキ読んでます(*_*)
みゆきママちゃんに連絡しなかったのは
テレもあんだろうけどねぇ・・・
でもまぁみんな幸せならいいんだよね?
同情から愛情に・・・
同情するなら金をくれ~~~!
昨日ジックリ読めなかったから^^;
あーーーでも
なんとなく元彼が登場したから最初はそうかなってチラッと思ったけど
そっかぁー
みんなそれぞれ
「情」が「愛」に変わったのね。
収まるべきところに収まったんだ?
やれやれ・・・周りは振り回されたけどやっぱりハッピーエンドか?(笑)
今回のお話、まあ本人が幸せなら
周りがとやかく言うことは無いけど
うまく皆納まったのね
人生色々よねー
また伺います(^^)
いつも丁寧なコメントありがとうございます。ママちゃんさんの意見参考になります。
今度サッカーに興味のない人にも面白く見ることが出来るように考えたいと思ってます。
もっと魅力的なコンテンツになってほしいですからね。
今日は見ポチポチですみません~☆
予想外の結末でした・・・。
驚きは、プリンちゃんと同じくらいです。
ホクロはありませんが(^^ゞ
現在皆さんがお幸せなら、ハッピーエンドって事でしょうね。
浮気した人が一番悪いんでしょうが、
芙美子さんの旦那さんになる筈だった彼?
芯なさすぎ(^^ゞ
応援ポチポチ。
どうしてそういう発想になるんだろう??
家庭円満(笑)
浮気もお酒も2号まで。。。
散歩道にある 自動販売機ですね。
ママちゃんは 写真も大事にしているね
移り気な心は、誰にも止められない?
私と、私の周りでは、まず聞かない新鮮なお話でした(笑)。
人の心って複雑で、単純で…やっぱ、複雑?
みゆきママちゃんの心配は何だったんでしょうね。
めでたしめでたし…かな?
まあ 本人達に限ってはハッピーエンドかな
まだこれからが永いですがね。
ママちゃん、これだけの労力、たまには自分につかってみたら?(笑)
遊びに来ていなかったら
こんな 男と女の複雑な
話が 展開されていたのね~
まあ、ハッピーエンドだよね?
適当な連中やなw
今度産むさんの自動販売機は
珍しいーッ!!
応援四つ
ほな また〆
まぁハッピーエンドなんでしょうか。
誰も不幸になってないものねぇ
被害は、芙美子さんのご両親が親戚から何か言われたくらいでしょうか・・・
それにしても こういう結果に導いたおとうさん...満足してるんだろうね。
まっ みんなおさまるところにおさまったんだから ハッピーエンドなんだろうね。
みゆきママちゃんだけ 振り回されたね。
ご苦労様!
こちらは急に強く降りだして、そのままの雨降って!です^^
私はこれでよかたと思います *^-^*
これからが本勝負ですね^^
どうぞお幸せに~.:*・゜
最後には絡んだ糸が解けて
ちゃんと繋がっていた者同士が
くっ付いたって事だね。
でもさ、一度失敗した者同士が
また上手くやれるんだろうかね。
ハッピーエンド[E:sign03]で良いのかな[E:coldsweats01]
雨降って地固まるかー
そうなのか???
まー
人生いろいろだわねー
男と女何とかなるもんですね。コンドーさんで勇んでますかね・・・。
したっけ。
本人が 幸せなら・・・
しかし みゆきママちゃんは
振り回されたーー???
結婚はその後が 長いからまだまだ
先のことは わからないのだ。
この年になっても・・・・
最後は、ハッピーエンドだから
めでたしめでたし!!なのかなぁ~?
そろそろ、ねぶたばやしの練習始まったのかなぁ~?
かれこれ、○十年前に見たっきり
もう1度見たいなぁ~。
そうなると思った~♪
何はともあれ、めでたし、めでたし!
それにしても、その自販機のやつ使ったら、逆にできちゃいそうで怖いんですけどw
結局、いろいろ気をもんで、一番大変だったのは、みゆきさんでしたか・・・汗。。
それにしても、男女の関係って、わからないなぁって感じました。。
自分が経験できない世界です。。
それにしても・・・
まんま、事実ですよね・・・汗。。
ってな感じであったけど
ホントびっくりな展開でしたね(; ̄▽ ̄A
ドラマみたいな話しってあるんですね~
たしかに。
その後が気になるけど、、これも人の、、ですよね(~_~メ)
ほんとにハッピーエンドだわぁ・・・ ((((^Q^)/
そういうことだったのね・・!
モト彼が呼ばれていてヨカッタってことだねぇ・・・!!
いや~人生何が起こるかわからない!!の
象徴的事件!だったと思います♪
それにしてもみゆきママちゃんの周りにはドラマがいっぱいね・・・
まぁ、人様のことですから、どんな結果
になってもいいんだけど、こりゃまた驚きですね。
自分をベースに考えても、想定外のことって多いよね。
ハッピーエンド・・・
そうか(笑)
マンションタダ儲け?
おれやったら転売して他所行くなぁ。
何かチョー本人がいっちゃんのチキンハートやった言うはなしですなぁ。
ず~っと心配していたみゆきママちゃんにとっては唖然とする結果ですけどね~。
でも芙美子さんの100点満点の笑顔を見ることができたので良かったのかな^^
の作者岩崎夏海さんの講演を聞いてきました。
作家の先生ってやはりそれなりに人とは違う経験を積んできているものなのですね。みゆきママちゃんさんも本一冊どうっすか?
若いときはあれを直視しちゃいけないって思っていたわ~。
結局 彼女は幸せになったんだからよかったね。あのまま結婚しても変な家族だったから苦労したかもよ~。
元のサヤに戻ったならばそれでもヨシだよね。幸せならば。
素直に良かったね とは言いがたい心境だね[E:happy01]
地元のカフェ[E:cafe]のトイレには コンドーさんの
自販機があるの。
なぜ カフェに・・・[E:sign02]
ウマイこと収まることって、
なかなか無いでしょうね。
とりあえず、めでたし、めでたし??
おはようございます(^∀^桜)σ
いつも訪問ありがとうございます、d(-_^)感謝
今日は大雨予報の大阪です、今は曇りですが・・(≧∀≦)
梅雨に入りあまり降っていませんから(^∀^桜)σ恵みの雨かも農家は(^∀^桜)σ
おおおおお・・・
めでたし、めでたしですね(^∀^桜)σ
何事も静まりが肝心ですね(^∀^桜)σ
応援 ~凸ヽ(。・ω・桜)ノ
「 動けば変わる 止まれば悩む、笑う門には福来る♪ 」
メデタシですね。[E:heart01]
ぶっかけのラー油は安くなってません。
手に入らないから、みんな必死にネットで買おうとします。
ヤフオクだと1個1,000円くらいで取引されてますよ。
ハッピーエンドなら、あれしかない(笑)
めでたし、めでたし‥‥
慰謝料代わりのマンション!
いいなぁ~。
さて!突然ですが、
ここで問題です。
この話で、いちばんよかったのは‥‥誰!
もち!久司くんだよねぇ~。
もと彼女と、マンションと、結婚をゲット!
あやかりたい!あやかりたい!
ナムナム!
事実は小説よりも奇なりっていうけど
ほんとだね~!
それにしても取り越し苦労だったってのは
少し気の毒ぅ!
マンションもらって、めでたし!めでたし!
でしたね^^
(金髪女性は、どうなったんでしょうね^^;)
わからないものですね~
ん~・・・
みゆきさんの心配はなんだったのか。
でも、とりあえずめでたし、めでたし。
ですよね?[E:coldsweats01]
収まるところに収まったってことだね。
しかし。。婚約者だった男性の心情の変化は意外だったww
大人の恋路はどうなるか分からないって事ですよね[E:sweat01]
4夜に渡ってとってもハラハラどきどきしましたが、みゆきママちゃんの心配の甲斐あって
芙美子さんに幸せが訪れたのですから良かったですね[E:notes]
いつもとっても楽しいお話をありがとうございます~[E:heart04]