goo blog サービス終了のお知らせ 

みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

足だけ遠足のジッちゃん

2024年07月05日 | 2024年ブログ
ブログ訪問有難う♪
足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいなファミリーランキングにほんブログ村 家族ブログへ


ジッちゃんは自宅で転倒することが増えた

昨日も転んで手首を切っちゃった

見た瞬間 リストカットした? みたいな?

傷は浅いけど病院に行く?またホッチキスで止められっかもだけど

苦み走った顔で「このままで大丈夫だべ」

出血は少量だけど皮が捲れて痛々しい

指は動く?

腕は動く?

よし!!骨折はしてないし,そんなに血が出てないから大きなバンドエイドで傷口を抑えて様子見よう

指で傷口を寄せくっつけ特大のバンドエイド貼って包帯でグルグル巻きして,手首を三角巾で補助
こんな感じ↓


利き手だからトイレが大変

トイレでも左手使ってよつったら

早速トイレに行ったジッちゃんが

「チャックは左手でも下げられっけどブツが取り出せねぇ~」

なんだと?

介護要員の私に任せなさい,バッチリ介錯してあげっから

「いらね~,ここは頑張っから ヨッコラショ」

ジッちゃん遠慮しなくて良いんだからねなーんて言いながらジッちゃんの手首から出血してないかチェック

私の応急処置で傷口が塞がった ヘヘッ

ねっ?私ってジッちゃんの天使でナースでしょ

母は何で私が看護師になるの反対したんだろ?

「注射器持って患者とば追いかけそうだからだべ」

うわーっ,そんな風に見えんの?

見よ,この神の手

見よ,この落ち着き感

見よ,冷静に傷を見極め消毒して包帯して止血

ちなみに箸を持たなくても良いように昨日はスプーンで食べられるオムライスがジッちゃんの夕食

したらジッちゃんの武勇伝が始まった



キタ━━━━━━━━━━ッ



屋根雪降ろしてっ時にハシゴから落ちて病院で全身レントゲン撮ったら

「足指2本に肋骨2本と親指1本折れたのが自然完治してるべって医者が言ってたべ ケケケッ」

足指骨折は子供時代に馬車の車輪で轢かれた時だと思うべ

肋骨は酔っぱらって友人宅の階段から落ちた時

肋骨折れた時は呼吸が5分止まったべ ジッちゃんは不死身かもしんない

昔々の大昔は若かったから自然治癒したかもだけど

今は超~高齢

気持ちは若くても頭に足が追いつかず足だけ遠足

何度,病院に駆け込んだことか

麻酔してホッチキスでカチッカチッって止めらた小指の想い出あるでしょ

「いでぇ~」って悲鳴上げたじゃん

昨日も病院に連れていくかな?って思ったけど

こんくらいの傷だったら私でも対処できる

うん,全然へーきへーき



みゆきの平気は兵器だべ



そんな訳で今朝,バンドエイドを交換し消毒して再び包帯

因みに傷は塞がってた

ジッちゃんの治癒力 最高

最高でも目が離せないジッちゃんなんです マル

みゆきが医者さなるって言ってたら反対しなかったべ,なれる訳ねぇけど←byジッちゃん
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

爆笑家族家族ブログ

素敵家族ブログ

記事本文を読む→★ rink ★

宮崎駿の死去真相に驚き、ジブリ資産額に驚愕芸能裏話・噂 注目記事

貴島明日香が結婚。相手は9歳年上の映像ディレクター芸能ブログ

あびる優の波瀾万丈な芸能人生活。万引き告白の過去芸能裏話

芸能丸投げ記事

頑張ってる保護団体活動犬 里親募集 注目記事

キャバリアのクレナ里親様募集中犬ボランティア

違法ブリーダーの存在犬 里親募集


おっかさん暑い アピール

エアコン作動すると・・・


お早うからお休みまで,チェリーの暮らしを見つめるおっかさんやってます
甘やかしすぎて,いつもおっかさんを神様だと拝むチェリーに
ポチっとね↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

最新のブログはこちら最新ブログ


最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akmce1988)
2025-01-19 13:38:55
何時もリアクション有り難う御座います(^O^)。お父さんが大怪我されて大変でしたね!!(TOT)。私は、2020年4月22日(水)に、ベランダで洗濯してた時に目眩がして転けて左足の向こう脛を骨折して、暫くう〇〇〇ふ〇〇クリニックに受診に行ってて、2020年5月21日(木)迄片方松葉杖の生活でした(TOT)
返信する
Unknown (hanakonoantena20220612)
2024-07-07 20:10:14
ハイハイ、転倒して左足を絶賛骨折中のはなこがコメントしますよ😅。

四肢のひとつでも怪我で使えなくなると、本当に不便ですね。

我が家はトイレや洗面所に段差があるので、夫の介助がなければトイレも使えません。医師には骨折した足は絶対地面に付けるなと言われているので。

じっちゃんは自己治癒力が比較的高い方かもしれませんが、年齢が年齢だけに、みゆきんさんの万全のサポートで守ってあげなくてはね。

みゆきんさんご本人も、熱中症や怪我には気をつけてね👍。

私は後3週間はギプスシーネ生活が続きそうです😢。
返信する
おはよー (こまいぬ)
2024-07-06 08:10:46
ジッちゃーん 大丈夫ぅ??
ナースみゆきん かっちょいい~♡
ちなみに、、、
昨日 アタシも廊下で滑って転びました
激しくて尻もちついて 今日は朝から
尾てい骨のとこ、痛いっす(;'∀')
返信する
Unknown (アイパワ)
2024-07-06 07:22:44
見た目は大人
頭脳は子供って感じかな

流石に魚は食べませんよ
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2024-07-06 05:53:39
じっちゃん!
元気はいいけど,足だけ遠足!?
傷が軽くてよかった!よかった!
武勇伝!
うんだなぁ~!(笑)
ジッちゃんの治癒力も武勇伝になる?(笑)
でも,でも,気をつけて!!
返信する
Unknown (N)
2024-07-05 23:38:21
お大事になさってくださいね🙏
返信する
Unknown (ディーリズママ)
2024-07-05 23:27:57
チェリーちゃんも エアコン好き^^
返信する
Unknown (愛紗)
2024-07-05 23:21:16
( ´艸`)フフフ
拝んでくれるなんて
ちゃんと感謝を表してくれるんですね
チェリーちゃん偉いですね~
返信する
Unknown (薄荷グリーン)
2024-07-05 23:15:47
転倒がひどい状態にならなくてよかった。家庭内の事故は思わない大惨事になることが多いから要注意です。わたしも転倒には気をつけよう。
返信する
Unknown (卑弥呼です)
2024-07-05 21:49:11
大怪我にならなくてよかったですね。
返信する
Unknown (cutieplanet)
2024-07-05 21:48:58
あらら・・・
じっちゃん心配だね~
骨折と化しなきゃいいけど。。。
軽いけがで済んでよかったね
返信する
Unknown (おもいつくままに)
2024-07-05 21:44:40
素晴らしいナースの手当で、傷口が早々塞がった。流石みゆきんさんだわ。
私もそうだけど、頭=足ではないのは分っていても、失敗するから気を付けてあげてね。
返信する
Unknown (クッキーママ)
2024-07-05 21:21:35
ジッちゃんの腕大丈夫ですか?
ちちんぷいぷいしてあげたら効き目倍増かも
みゆきんさんもご自分のケアもしてね
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2024-07-05 20:51:48
チェリーちゃんも暑いから舌が伸びちゃうね😅
高齢になると少しの傷も治りが悪いんだけど・・・

ジッちゃんは特別(^_-)-☆
すぐ転ぶんですよね😮‍💨義母も手を縫って消毒に毎日通いきましたわ😓
みゆきんさんは看護婦さんになれたと思いますよ🤗甲斐甲斐しく世話をやいてそうです☺️
返信する
Unknown (ユーアネットショップ店長うちまる)
2024-07-05 20:05:55
この暑さで買い物はエアコンか扇風機。
仕事にならない暑さです。
返信する
Unknown (せしお)
2024-07-05 19:15:57
昭和生まれは骨が丈夫かも知れませんね。
でも、転ばないようにしなくちゃな~
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2024-07-05 18:40:23
さすがにイチモツを引っ張りだされるのは恥ずかしいんですね^^
返信する
Unknown (itutan)
2024-07-05 17:55:59
エアコンに期待いっぱいだけど、心なしかヨダレが、、、。
じっちゃん、治りそうで良かったけど心配ですね。
高齢で骨折したら、場所にもよるけど大変です。
どうかいつまでも不死身のじっちゃんでいてください。
それにしても、ブツはヤバいでしょう。ブツは、、、。
返信する
Unknown (きっちゃん♪)
2024-07-05 17:34:39
ジッちゃん、気を付けてね~
会社の人のお母さんは転んで2回骨折。
父もよく転んだ骨折したことはないけど、
救急車を何度も呼んだ💦
返信する
Unknown (SHOU)
2024-07-05 17:23:54
>みゆきの平気は兵器だべ

ナイスボキャブラリー~~(≧◇≦)
返信する
こんにちは! (みょうが)
2024-07-05 15:50:24
みゆきさま
いつもありがとうございます
おとうさまのお加減はいかがでしょうか?
みゆきさまの適切な処置でしたら大丈夫と思います
お家でケガをする方は多いと聞いております
私も気を付けなくては…
それではまたお伺いさせてください
返信する
Unknown (箱入り嫁)
2024-07-05 15:31:14
じっちゃん、
実力派のナースがそばにいてよかったね。

でも油断は禁物。
ナースのいいつけしっかり守ってお大事にね♡
返信する
unknown (ベルママ)
2024-07-05 15:28:23
ジツちゃんお大事にしてください。
返信する
Unknown (おデビン)
2024-07-05 15:26:46
 40歳代後半から傷自慢、病歴自慢が同世代の大きな話のタネになりますな~。

 もっと前向きな話をしたい昨今で御座います。
返信する
こんにちは! (masa21nao50)
2024-07-05 14:59:16
ブルースカイⅣです。

写真は、ジっちゃんですか・・。
これを見ると、もう重症ではないですか・・。
ホントに大丈夫・・。(◎_◎;)

そうですねェ~!高齢者になると階段
から落ちるのが、多いそうです。
それは、足がまともに前に出ないので、
階段を踏み外し転げ落ちるとか・・。
近所でも2人、階段から落ちて亡くなった
方が居ます。
十分、気を付けて下さい。

なぜ、看護師になられなかったのですか・・。
きっと、凄く憧れる患者がワンサカ居た
と思います。ヽ(^。^)ノ
では、また。
返信する
Unknown (luffy000616)
2024-07-05 14:41:22
じっちゃん大丈夫?
利き腕だからね〜
これから暑さも高くなるから
包帯自体も熱くなるのよね〜
水分補給に気をつけてね(^^)
返信する
短足は? (アナザン・スター)
2024-07-05 14:39:03
こんちゃわ。
メリーポピンズの義足のスミスを思い出した。

もお片方の名は?
返信する
Unknown ()
2024-07-05 12:25:18
ジッちゃん凄いね、怪我した時のこと 皆 覚えてるんだ。
私は医師に質問されてもなかなか思い出せません。
返信する
Unknown (mcnj)
2024-07-05 12:11:06
じっちゃま、大変だべ。
お大事になさってください。
お頼みしますよ。
返信する
Unknown (ぐふ)
2024-07-05 11:57:16
三角巾がおうちにあるんですか?
さすが!ナース。
毎日おだいじに。
返信する
娘には触らせないものもある (*´σー`)エヘヘ (八海)
2024-07-05 11:55:32
こんにちは。
足が遠足、頭と心は30代・・危険領域だな
みゆきん看護師シッカリ定期観察しなさいよ
転倒で歩けなく成る事多いからね。
ん!? じっちゃんはひょっとして骨太?
再生力抜群って!?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。