goo blog サービス終了のお知らせ 

みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

寂しい?草なぎ剛君、SMAP5人のお揃いジーンズで弾き語り&多頭飼い主、一匹だけ外飼いの謎

2017年10月06日 | 2017年ブログ
ブログ訪問有難う♪
足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいな


私の近所にプリンと同じキャバリアを飼ってる宅がある
外飼いではないが車庫の中で飼われてる
年中ロープで繋がれ
閉めきった車庫の暗い中でどうしてるんだろう?
通る度に気になる
飼い主が違えば待遇に大きな差
車庫の中にハウスはあるのだろうか?
柔らかいベットがあるのだろうか?
余計なお世話かもしれないが気に掛かる
たまに車庫が30㎝程開いてて紐に繋がれたキャバが外に出てるの見ると
汚れて痩せてる
そのキャバはその家にきた時からそうだから、それが普通だと思ってるはず
我が家のキャバ・プリンは
夏は涼しく
冬は暖かく
柔らかいベットでヘソ天寝



あの車庫飼いの子はヘソ天で寝る事があるのだろうか?
愛犬と同じ犬種が最悪の環境で飼われてるの見ると心が痛い・・・


「他の2頭は室内飼い、この仔だけ10年間暑い日も寒い日も外で散歩もしない飼い主~兵庫県」←注目記事犬ブログ

昨日は八甲田山に初雪
山頂が真っ白で綺麗・・・と思ったが、冬がそこまできてるのよね
“ジッちゃん今年は豪雪だって”
『除雪機あるから怖くないべ』
我が家には車庫で飼ってる眠ってる除雪機がある



女性でも簡単操作って言うけど意外に操作が難しい
どっしりと重くて方向転換も大変
下手に操作すると、アスファルトまで削ってしまい除雪機の部品が飛ぶ



ジッちゃんも持て余す除雪機
だから、せっせと体力の限界まで手作業で雪掻きしてきた
・・・が、今年こそ、この除雪機に舐められてたまるもんか
プロ級腕前で操作してやる
『どって事ないべ押せば雪が飛ぶべ』
威勢の良いジッちゃんに
ポチッと↓


草なぎ剛がSMAP5人のお揃いジーンズで弾き語り!?
退所後初CMで披露

丸投げ記事

ジッちゃんのボケない為の頭の体操クロスワード
ささっと30分?で解いちゃった


トシウエ➡トシウイとなってる
答えに支障はないから良いケド
答えの部分に訛が入ると悩むだろうな~( *´艸`)
悩めるジッちゃんに
ポチッとね^^↓

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (でれすけ)
2017-10-07 19:49:55
一番最初に「トシウイ」に目が行ってしまって「何だろう?」って思ったら「年上!(爆笑)」
さすが、じっちゃんです♪
返信する
Unknown (k-hirata)
2017-10-07 15:55:30
こんにちは

ワンニャンを外で飼うというのがイメージが湧かないんだよね
前の家では車庫奥に犬舎を作ってたんだけど、家と直結だったので、ほぼ室内犬でした
番犬としては外飼いが正解なんだろうけど・・・・
難しいところだね
返信する
Unknown ()
2017-10-07 09:34:33
除雪機もいいけど、雪を飛ばす場所がないと・・・
羨ましいですね。
我が家の周りにはびっしりと家が建っていて除ける場所はないんです。
でも、最近は温暖化の影響?で除雪車の必要はありません。
風邪をひかれたそうで、お大事に。
返信する
Unknown (タカビー)
2017-10-07 09:17:16
ボクは、イヌの外飼い悪くないと思う
家飼いは、近年の文化だしね

でも、散歩もさせないのは
飼い主として失格だね
返信する
女性でも簡単操作 (『ダジャレ作家』タカやん(^^)/)
2017-10-07 08:56:13
↑ ただし、頭も体も健康であるのが条件

もしも・・・鼻水ダラダラだったら、頭はボーっとしているはずなので、無理しないでね~ρ(-ω-、)ヾ(゚ω゚;)ヨチヨチ
返信する
Unknown (小だぬき)
2017-10-07 07:59:10
除雪機を使うと どこまでが守備範囲かご近所の関係などで悩みませんか??
降雪が少ないことを祈ります。
八甲田に初冠雪ということは ロープウエイも停止ですか・・。
冬に備えて 体力をつけておいてくださいね。
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2017-10-07 05:49:56
冬の準備ですね。
こちらは秋の衣替え。

今日は友達の結婚式に参加。
おい!いまさらなんて言われる年齢です。
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2017-10-07 05:14:40
ウチの近所も車庫飼いのワンコが居るのですが
毎日、車の排気ガスをモロに喰らって
ワンコの気持を考えると心が痛みます。
返信する
Unknown (カノッチ)
2017-10-07 00:27:44
転倒事故注意。雪道で除雪機をへそ天で寝かさないようにね。
返信する
Unknown (トトパパ)
2017-10-07 00:08:25
こんばんは。

あらら。
プリンちゃん、見事なヘソ天ですね。
可愛い♪
八甲田山、もう雪ですか。
さすが八甲田山。
天は我らを見放した。。。
返信する
Unknown (サプリメント管理士)
2017-10-06 22:21:35
犬猫の一生は飼い主によって左右されてしまう
悲しいけれど、それが現実ですよね。
劣悪な環境で飼われている子を見ると、
本当に悲しく、悔しく、切なくなってしまいます。
返信する
Unknown (れもん)
2017-10-06 22:11:19
かっこいい除雪機ですね 
これは 使わない手はないと思います~☆^^
みゆきんさんの腕前なら、 らくらくとおもいますけど、、 そうでもないんですか。。 
今年はどうぞ頑張ってみてね~ 
応援ファイト玉です (o^―^o)☆・‥…━━━★ピキューン! 
返信する
Unknown (俊樹)
2017-10-06 21:55:47
みゆきさん、こんばんわ~。
もう雪の便りが届いているんですか?
そちらは冬の訪れが早いですねー。
東京は夕方から土砂降りの雨です。
夜半からもっと激しく降るそうで…。
僕も風邪引きそう(T_T)
返信する
Unknown (きっちゃん♪)
2017-10-06 21:30:34
除雪機あるんだ(@_@)
すご~い!
返信する
Unknown (トイプーラブ)
2017-10-06 20:50:10
ワンコは飼い主さんによって
犬生変わるね(>_<)
悲しいわ!
返信する
Unknown (cutieplanet)
2017-10-06 20:18:36
わんこも飼われるところで待遇は様々だよね~
願わくばみんなが幸せになりますように(^^♪

除雪機・・・すごいね~
扱いもそんなに大変だったんだぁ~
でも頑張ってプロ並みに使いこなしてね!
体が楽だろうしね(^^♪
返信する
Unknown (箱入り嫁)
2017-10-06 19:23:06
除雪機ってアスファルトまで削ってしまうんだ。
迫力あるんだね。操作大変・・・(^_^;)


返信する
Unknown (アン)
2017-10-06 18:16:41
みゆきさん、の3ワンちゃん達は
本当に恵まれてますね。
安心してブログ拝見してます。

ワンちゃんも、猫ちゃんも、そして人間も無論のこと
景色を見つめる、外を眺めるって
大事なことらしいですね。

友人が喫茶店を開いた時に
その話を私にしてくれ、だから壁をくり抜き
外が眺めるようにガラス張りにしてもらったと言ってたことあり
20年間、コンスタントにお客様、入ってますが
暇な時は、走る車や、歩く人を眺めているので退屈しない。
と言ってました。
返信する
Unknown (愛紗)
2017-10-06 18:12:46
Σ(・ω・ノ)ノ!
除雪機がご自宅にっ
すごいですね~
でもそれだけ降るってことですもんね
返信する
Unknown (おデビン)
2017-10-06 16:43:49
 すげ~!スーパーマシンを持ってはるんですね~。

 そやけどそのジャジャ馬がなかなか一筋縄ではどうにもこうにもなんですね。

 そんなジャジャ馬を有効に使う方法を指南致そう!

 床の間に飾って「雪解けろ~!」と念じてみてください。春には溶けます。

返信する
クロスワード (都月満夫)
2017-10-06 16:13:39
ジッちゃん!
大事なとこは訛るなよ^^
したっけ。
返信する
Unknown (SHOU)
2017-10-06 15:07:21
凄い~~!!
個人で持っている除雪機って初めて見ました~!!
一度でいいから押してみたいですね~(*´з`)
返信する
Unknown (美雪)
2017-10-06 15:03:42
除雪機いいね☆
昔はご近所さんがブルドーザーとかで、
がががーーっとやってくれて助かったけど
今はいろいろと無理デス。
今年も手作業で母と雪かきします。
お互い、がんばんべ~~!W
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2017-10-06 12:57:04
ワンコは飼い主を選べないからね‥‥
まぁ~。人も親は選べないけど‥‥
それぞれの犬生,それぞれの人生‥‥
みゆきんちには,あんな雪かき機があるんだ‥‥
知らなかった‥‥
いつから眠っていた??
返信する
Unknown (薄荷グリーン)
2017-10-06 11:59:28
こんにちは!
わたしは飼ってる犬を絶対に家に中に入れなかった人を知ってます。物凄く可愛がってたけど、家の中には一歩も入れず。
飼われる側は本当に飼い主に左右されますね。
返信する
初冠雪 (mcnj)
2017-10-06 11:27:54
大雪山には、既に積もったそうだが、いいよ、本州にもやってきたベか。

寒いよりか、やっぱ、暑い方が、よかったなあ。
頑張ってけれ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。