私のお馬鹿な人生を応援してね(*^^*ゞ
これも応援してね
↓↓↓↓↓
沢山のコメント有り難うです
いっぺんにコメント返せないけどゴメンよ
多忙の為にコメが残せなくても必ず応援には行くもん
だから気軽にコメ残してね
*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*♪
動物病院は沢山の物語がある
愛するペットの病気を見つけるのは飼い主さん
普段と変わらない何気ない中の異変を見つけられる飼い主さん
私は尊敬します
プリンの耳洗浄液を買いに行った日の出来事
高齢の方が中型犬の雑種を連れてやってきた
見た目は元気なやんちゃなワンコ
私を見て尻尾高速回転のワンコ
思いっきり私の手をペロンチョ~
『いやいや~済みません人懐こい犬で』
『何処か悪いんですか?』
元気な様子の犬なので聞いてみた
『いや別にこれと言って悪い所はないんですよ』
『えっ?』
どこも悪い所がないのに病院?
『水をガバガバ飲むんですよバケツいっぱい変でしょ?』
『何歳ですか?』
『今年10歳です』
バケツいっぱい水を飲むので連れてきた
そして血液検査の結果
肝臓が弱ってる事が判明
老人は愛犬の頭を撫でて
『お前も歳なんだな~酒も飲まないのに肝臓が悪いってよ』
ちょっと涙目で犬に話しかけてる
そこに居るのは犬じゃなく子供か相棒か?
涙目の飼い主の手を舐めて首を傾ける犬
診療の順番を待つ犬連れの人達が
『あらあら~優しい飼い主さんで良かったね』
ここに来てる人達はみんな優しい飼い主さんですよ
私の一言に笑顔と笑い声が院内に響いた
そして
『〇〇さんホニャララ円になります薬は2週間分ですよ』
病院も慈善事業ではない
『済みません、今ここにホニャララ円しかなくて・・・』
『あらそうなんですか』
『年金の入る来月まで待ってもらえますか?』
明るく弾んだ声で
『はい、宜しいですよ~お大事にどうぞ~』
私はそのやりとりを聞いて思った
少しの異変に気づいて愛犬を連れてくる飼い主さん
『大丈夫ですよ、次の薬も気にしないで貰いに来てくださいね』
ここの動物病院の方針なのだろうか?
粋なドクターだ
ここは私の暮らす街
冬が厳しい街
やっとやってきた夏
今年は珍しい猛暑
エアコンで一定の温度にして出かけても室内の温度が気になる
エアコンを点けたかどうか確認の為に仕事中に戻った事もある
何と言われても良い
ペットと呼ばれる動物にも心と熱い血が流れ命がある
気づくのも飼い主
気づいても何も出来ない飼い主
どちらも飼い主
人間が人生のパートナーを選ぶように
ペットも人間を選んでるはず
それが不幸だろうが幸せだろうが現実を受け止め寿命を全うする
病気でも大好きな飼い主の側にいられる幸せ
純粋に人間が好き
私達に命を預けているのよね
診察台に乗ってる時だけはドクターに命を預けてるらしいが
o(^◇^)/~ ばいちゃ~♪
*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*♪
プリン&メロンに今日も応援してね
↓↓↓
こっちも応援してね
↓↓↓
重罰刑だわ、、、心配ですね、、、早期に見つかると事お祈りします。それしか出来なくてごめんなさい(--;もどかしいです。
そちらも暑くて大変そうですね、、、
体調崩さないよう、ママもプリンちゃんもメロンちゃんも御自愛下さいネッ♪
なんだか気持ちがほっとした[E:heart02]
毎日一緒に居ると、少しの違いにも気付ける。
ちょっとの信号も見逃さないぞ~!!
共に暮らしているペット達は
和みや愉しさを私達に与えてくれる。
そのことに対しての唯一のお礼は
命を守ってあげることだけだもね。
いつも様子を見ている飼い主さんが
一番のドクターですね!
ワンちゃんよくなりますように
薬が買えなくっえ
子供や 爺さんばあさんが
亡くなったから
そんな世知辛い 世の中は 嫌だ!
と 病院長の お考えなのでは。。。
ぽち。
先日行った時に、もう使わなくなった
フィラリアの薬とフロントラインを返している光景を見て
あッ、もういなくなっちゃったんだなって直感しました。
元気になって笑顔で病院から帰る場合もあれば
その逆もあるんですよね。
そいえば、オイラも財布に千円しか入っていないのに気付かず
そのまま診察してもらったり何だりしちゃった事があります。
勿論、お会計は次回でOKでした^^
みゆきママちゃんの人柄がにじみ出て
とてもいいです。
とってもいい話だなあ。
少なくともうちの近所にはそんなとこ
ないような気がする。
ペットは大事な家族だから、お金がなくたって
できるだけのことをしてあげたいもんね。
あったかい病院。うちのまわりにもほしいな。
青森も結構暑いですね。折角長袖持って行ったのに用事が無かったです。ついでに寝袋も出番なしでしたわ。
ママちゃんなのね~
なかなか そんな
ドクターには出会えないよ。
ペットに愛情を注ぐ優しい人たち…心がホッと和みます。^^
ペットの為にも、飼い主さんご自身もご健康でいらっしゃいますように。。。
毎日暑いです。
ご自愛下さいね。
恨みを持っていて
どうしても消せない悶々として気持ちを
どうしようもなく持て余しています。
しかたがないんだけどね
わかっているんだけどね
でも。。。絶対に誤診しやがった!って。
私も「うさ男」の為に夏は冷房、冬は暖房、点けっぱなしですよ~。
おかげで、私が軟弱な体にぃ・・・
しかも! エアコンを確かめに来た道を引き返したり(^o^;)
北国は寒いけど、人情は熱い!!
良いところだよ[E:confident]ね。
ママちゃんの行ってる病院 暖かいね。
うちで行ってるところもいい病院だと思う。
去年メリーが死に掛けた時 昼休みが終る前に病院へ行った時 看護士さんの素早い対応に感動した。
人間の救命救急医のように ひとつも無駄のない動き...
飼い主の気持ちを判ってくれて 大丈夫ですよと 暖かい言葉もかけてくれた...
真剣な対応にとても嬉しかった。
そこの先生も 助けられなかった命に 人目もはばからず涙をながす...
そんな 暖かい病院...
みんなそうだといいのにね。
以前から何度か拝見させていただいてました。
コメントするのが恥ずかしいのと遠慮と・・・。
素敵な病院。素敵な飼い主さん。
そして、とってもすてきなみゆきママさん。
優しい気持ちになりました。ありがとう~
本当に粋な先生ですね!
ペット産業界が加熱していてあくまで金儲けの手段としてしか見ていない人たちも中にはいるでしょうに・・・・
世の中すべてお金で割り切れちゃってるのがちょっとかなすぃ~です。
本当に優しい人たちが集まっていますね。もちろんみゆきママちゃんも含めて^^
これからますます暑くなるので、プリンちゃんメロンちゃんも熱中症に気をつけてね。身体が小さい分、影響もうけやすいでしょうから。
こんなステキな動物病院もあるんだなぁってうれしくなりました^^
飼い主さんも獣医さんも看護婦さんもみゆきママさんもみんな暖かいです^^
私が長年通ってした小児科(大人になってもずっと行ってたからここを利用している私^^;)もお金が無いとき、支払いは給料日後でいいからまず来い!って言ってくれるところです。
今のところ収入は安定しているけど大変な時期もあったりだったので^^;
人もわんこもいい病院見つけられると安心感がちがいますよね^^
プリンちゃんもメロンちゃんもいい病院でよかったです^^
いい話にしても、悲しい話にしても…
動物は、しゃべれないからさ、
どこが痛いとか苦しいとか よっぽどこちらが注意して見てやらないとねぇ[E:sweat01]
この動物病院の方針、ありがたいねぇ
うちが行ってる病院じゃ、「ある時払いでいいですよ」なんて
絶対にありえないだろうな…
今日の飼い主さんとワンコの話、病気になちゃったのは辛いけど
2人の間柄には ほんわかしたものを感じました~[E:heart02]
良かったですね!
子供も体調悪い時は早く気付いてあげないとねぇ
あんなぁ~~〇〇さん・・ホニャララ円って・・・
気になるやんか!!(;一_一)
〇〇さん・・オバさん?お姉さん?カバさん?オッさん?ぐっさん?
ほらなぁ~~~~寝られへんやん!!夜勤帰ってきたのに・・
ホニャララ円って????(;一_一)
後楽園??園が違うわ・・・・・( ..)φメモメモ
って、そう言う話じゃない???(;一_一)・・・・・・
いつも楽しんで読ませて頂いています。プリン&メロンとってもかわいいですね~…私 メロンのファンなんです[E:heart04]。 今日の動物病院の話を読んでいて我が家のシンシア(ラブラドール12歳)の時とそっくりなので初めてコメしちゃいました。我が家の場合もこれといって具合が悪そうでもないのに水をガバガバ洗面器一杯飲んじゃうんです。当然オシッコの回数も多くなって…これはちょっと変って事で病院へ行って血液検査の結果 糖尿病 でした。[E:crying]シンシアが7歳の時の事です。以後5年間朝晩インスリンの注射を打ちながらも普通に暮らしています。ただ大好きな おやつ が一切食べられなくなっちゃったのが可哀相なんですけどね……《ペットの犬が異常に水を飲む》←これ危険ですよ。 このところ連日猛暑が続いています、皆々様体調に気をつけて下さいね。[E:smile]
それにしても みゆきママちゃんは感じの良い病院を見つけましたね。なんかそういう病院だと安心できますね。[E:happy01]
少ない年金の中で愛犬の診療費を払おうとする飼い主さん、そしてお金の無い患者さんでも気持ちよく見てくださる獣医さん。決して甘えてはいけないことだとは思いますが、気持が嬉しいですよね。
ちょっとの以上を見逃さない飼い主。今の若いママさん(本物)に聞かせてあげたい話です。
したっけ。
知らない同士なのに、挨拶を交わし、
お互いのペットに話しかけ、気づかい、
人間の病院にはない、優しい空気が流れてるような気がします^^
そういう真の飼い主さん・・・
そしてほんとに動物好きで優しい気持ちの獣医さん・・
いい教育されてる看護師さん。
みゆきママちゃんも・・勿論!!!!
こういうお話をきくと・・・
気持ちも和みますね・・・。
ワンチャンの人への信頼は
やはりこういう状況で
最大になると思います・・。
これからほんとに暑い夏。
人も熱中症に沢山なってる・・
ワンチャンも小さいからだで
暑さと闘うから・・
気をつけてあげてね~!(・O・)/
こういうとこが増えてくれると良いね~
いろんなワンニャンに会いますね。
治療費も、保険がきかないので、高い‥
MRIの検査に7万円、その結果を見て手術になるが、
その費用は22万円‥‥
と、隣でドクターが説明していた‥‥
‥‥‥
ラッキー!元気でいてくれよぉ~~~!(笑)
いいお話に朝からウルウルしてます[E:shine]
飼い主さんもドクターもみゆきママちゃんもみ~んなあったか~ぃ[E:heart]
そうです、私も覚悟をきめて本気で一緒に暮らしてますぅ^^
予防接種で病院行くんですけど、待合室の雰囲気大好きです^^^
御親戚さんみたいな気持ちになりますね ( *^^)(*^^*)ニコッ!
>ペットも人間を選んでるはず
本当にその通りだね。
納得の言葉だよ!
おはよ~ございます。
そう~ですねぇ~。
粋な院長さんですよぉ~。
家族になったペット、人間より早く年をとっちゃいます。
寂しいけどそれが現実です。
いい飼い主に飼われて良かったなと、思われるような飼い主でいたいと思います。
会うは別れの始めです。
別れは次の出会いの始めです。
いい思い出作って行きましょう。
青森も暑いみたいですねぇ~。
熱中症にならない様、頭に氷を乗せて通勤して下さいねぇ~。
また遊びに来ますねぇ~。
動物病院にも 物語がいっぱいだね。
ホントに粋なドクターです。
チョコとソックスも、飼い主に人生を
預けているんだねー。
ピーーンっと緊張の飼い主!!
1度旅行に行ってみたいなぁ。
冬は厳しい寒さの青森だけど、
人情は温かい青森・・・。
先日の野良赤ちゃんを連れて行った病院は、1号2号を避妊手術をする場合は入院費は要らないって言ってくれました。
商売と考えれば私は利益の無い客でしょうね。
悪質な獣医の話も聞かない事もありません。
近所に素敵な病院があって良かったです。
うるうるしちゃったわ[E:weep]
長生きしてくれるようになった分
医療費もかかる現実に
500円玉貯金してます。
みゆきママちゃん、3周年記念に
一番にコメントありがとう~♪
相棒・・・そうだよね
もう、生きがいって言っていいよ(^^)
我が家も
どれだけ、今まで、コロに助けられてきたことか・・・
私はこれから恩返しって感じかな(^^)
でも、悪徳獣医もいるらしい
ブログのお友達で、獣医さん探しているって言う方もいます。
みゆきさんは、良い動物病院で
良かったね、うちの子達の病院も
私は、信頼してる(^^)
でも、6月から、2匹の検査や入院で
かなりの出費(><)
大学の授業料も無くなったことだし
どうにでもなるさ!
愛おしい我が子の為に
お母さんは頑張るぞー(笑)