みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

道しるべ

2010年02月09日 | 2010年ブログ

10

        今日もプリンとメロンの応援を宜しくね

                    ↓↓↓

              人気ブログランキングへ

               

                  

      今日もプリンに応援のポチを宜しくねρ(・・。)

               ↓↓↓

          にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

                    何の疑いもなく生きてる人も沢山

         だけど今日の糧にも必死な人が多い

             報道ではそう伝えていた 

             実際、現実はどうなのか?

                夜の仕事も大変だ

            【青森駅前の恋人パサージュ広場】

2

           明かりの消えた看板が目立つビル

               空車タクシーの多さ

               冷たい雨の降る今日

              どのくらい歩くのだろう?

             飲んだ勢いで歩いて帰る人々

                   【駅前】

3_2

               心の中までビショビショ

               こんなはずじゃなかった

           道しるべの消えた道を歩いているみたい

       重たい心を引きずって美味しくない酒を飲んでるのか?

                いつもより多い愚痴

                笑って励ましたって

                威勢よく励ましたって

                 虚しいだけだよ

          俺がどうなったって関係ないじゃないか

               そう言って酔い潰れる人

4

          街の商店街はシャッターが降りている

5_2

      一足先に帰宅のお客様を見送り出してた、その時

              走り寄ってきた人がいた

          2~3年?顔を出してなかった常連様

             某会社の部長だったお客様

            『ママ久しぶり、元気そうだね』

        今日、顔を見なかったら忘れていただろう

              それ程に久しぶりだった

             『俺の会社、倒産しちゃった』

                 ニコニコ笑顔

        で俺、先月からタクシーの運転手してるんだ

       『これ俺の名刺だからタクシー使う時は呼んでね』

            彼はそれだけ言って車に戻った

7

            自殺者ワーストの私の県

              孤独死も増えている

                   孤独

          寂しさから話し相手に犬や猫を飼う

           飼い主の突然の死にペットは?

   そんな犬や猫を引き取って新たな飼い主を探すボランティア

         闇の中から救う光のボランティアの方々

       知り合いの、お婆ちゃんが体調を崩して入院

            可愛がっていた犬がいたが

            入院して3週間後、急死した

              退院を待たずに死んだ

          死因はストレスからくるものだと言う

                  まだ7歳

            退院したお婆ちゃんはポツリ

          年寄りは好きな犬も猫も飼えないね

          自分が倒れて入院したせいで死んだ

                 涙声で呟いた

           一人暮らし程、寂しいものはない

          愛するペットと余生を心配なく生きる

          そんな事を漠然と考える頭の片隅に

        ペットの寿命が短い訳を考えた今日だった

4_2

              神様が仕組んだのか?

      このブログは昨年、投稿したのを編集したのです

      お年寄りは自分の寿命を考えると犬や猫も飼えない

         そう洩らしたお婆ちゃんが亡くなりました

          虹の向こうで待ってる犬達と会えたよ                

           *:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*♪

                              

今日も遊びにきてくれて有難う

帰りにポチッとしてくれたら嬉しいです(*^^*ゞ                            

         ↓↓↓

   人気ブログランキングへ

    

今日もプリンに応援のポチを宜しくねρ(・・。)

        ↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ  

 


最新の画像もっと見る

48 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん・・・この記事のこと、覚えてるよ・・・ (あんり)
2010-02-09 07:22:48
うんうん・・・この記事のこと、覚えてるよ・・・
ほんとに淋しい老後・・・
そんな人、増えていると思うよ・・

ペット・・名実ともに心の友。
愛する対象、生きる力の源・・・

なのに・・・
悲しいこと・・淋しい・・

世の中、変えていかないと・・
誰もがこんな思いをする・・
返信する
自殺者が今年度も3万人を越えましたね…。 (でれすけ)
2010-02-09 07:40:16
自殺者が今年度も3万人を越えましたね…。
国は「健康日本21」という国民運動で「自殺者を22000人まで減らす」ことを目標にしていますが、目標は絵に描いた餅に過ぎません…
ペットを飼うのであれば、ペットが天寿を全うするまで飼い主は責任を持たなくてはならないと思います。
飼い主自身の健康、寿命も考えてペットを飼わなくては、結局はペットが不幸になるだけです。
最期まで見れないならペットは飼わない…というのも、人間だからできる責任だと思います。
でも、ペットは独居老人の淋しさを癒す最高のパートナーなんですよね…(:_;)
難しい問題ですね…
返信する
ママちゃん、おはようです!元気になったようで良... (ポチマサ)
2010-02-09 07:48:56
ママちゃん、おはようです!元気になったようで良かった[E:scissors]いつになったら景気が良くなるんだろうね?街から明りが消え、歩く人々からも笑いが消え、活気がなくなったね!ママちゃんの言うとおり、まさしく道しるべがない道を暗闇に向かっているのかも知れないね[E:crying]舵を失って、大海を漂流している船かな?いつ街に明るさが戻るんだろう。明るい兆しがまったく見えない社会だから、自殺や孤独死が[E:up]するんだろうね。先行きが見えない昨今、いくら頑張っても報われない社会を終わらせないと・・・明日は我が身かも知れない。励ましだけでは、生きて行けないもの現実です。ママちゃん、元気になったとは言え、油断しちゃだめだよ!無理をしちゃ元も子も失くすから。メロンのかぶり付き、そしてプリンもおしとやかさ可愛いよ~!
返信する
実家では、ポメ、マルチ、柴、シェルティ、シェル... (ラッキーパパ)
2010-02-09 08:10:02
実家では、ポメ、マルチ、柴、シェルティ、シェルティとワンコを飼い続けていました。
父が、主に散歩をして‥‥
その父が、なくなる1ヶ月前に、シェルティが虹の橋に行きました。
それからは、ラッキーパパがいくら進めても、
母は、ワンコを飼いません‥‥
世話や散歩がたいへん!といいますが‥‥
返信する
みゆきママちゃ~ん!!.。゜+.U,,.ω.,,Uノ。+.゜... (相棒ちゃん)
2010-02-09 09:18:58
みゆきママちゃ~ん!!.。゜+.U,,.ω.,,Uノ。+.゜オハィョゥ!!
ガチョウ声でも今日は出勤してきます~(笑)

ママちゃんの話はいつも心に響きます~
返信する
おばあちゃんの話 そんなに前でもなかったよね。 (ごくうパパ)
2010-02-09 09:22:22
おばあちゃんの話 そんなに前でもなかったよね。
心の拠り所がなくなって 気力も失せたのかな。
悲しい話だなあ。
返信する
幸せって、人それぞれ価値観が違うから、みんな幸... (すえちゃん)
2010-02-09 09:28:32
幸せって、人それぞれ価値観が違うから、みんな幸せにって難しいけど。
せめて平凡でも今みたいな不安がない世の中になってほしいね。
お婆ちゃんはきっと虹の橋でワンちゃんと会っていると思うよ。
ご冥福をお祈りします。
返信する
覚えのある文章だと思いました。 (にゃあも)
2010-02-09 09:29:37
覚えのある文章だと思いました。
おばあちゃん、亡くなったんですね。。
ご冥福をお祈りいたします。
返信する
初代ポメのチャコは、17歳半の天寿を全うしてくれ... (こまいぬ)
2010-02-09 09:34:54
初代ポメのチャコは、17歳半の天寿を全うしてくれた[E:flair]
人間年齢だと、84歳くらいだったかな…
このチャコのおかげで、ワンコと暮らす楽しさ・幸せを教えてもらったの[E:confident]
そして今、フルルンナと暮らして1年9ヵ月
フルルンナはもうすぐ2歳
この子たちの犬生は、まだまだ続くはず。。。
でも確実に、アタシよりは早くに終わってしまう…
でも、もはやワンコのいない生活なんて考えられない
自分の寿命と、ワンコの寿命を考えた時、
最後に仔犬を迎える時の自分の年齢を
しっかり頭に入れておかなきゃと思ってるよ[E:scissors]
返信する
おはよ~ (hirokun)
2010-02-09 09:58:19
おはよ~
いい意味での日本の大家族って構造が
否定され、アメリカンナイズされてしまった結果、孤独なお年寄りが増えてしまいましたね。
失業や自殺も増加傾向・・・
過当競争社会を作った弊害が、未だに消えないですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。