みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

都会民と田舎民の違い過ぎる時間の流れ

2025年02月01日 | 2025年ブログ
ブログ訪問有難う♪
足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいなファミリーランキングにほんブログ村 家族ブログへ


今日から2月だ ヤッター

カーテンを開けたら猛吹雪

豪雪地帯に住んでウン十年

体力・気力・根性の季節もあとちょっとだと思うと気持ちが違うね

なのに雪のやつ大群で押し寄せてきた・・・ 2月なのに

昨日からドカ雪

兵糧攻めじゃなく雪攻め

こんな北極か南極のような地から脱出したい

「毎冬思うけど雪の降らないトコに住みたい」って溜息付いたら

「家ん中は雪が降らないべ」ってジッちゃん

思えばジッちゃん歳とったなー

足腰弱って歩くのやっと

まだ何とか自分の足でスタスタ歩けてた数年前

ジッちゃんと京都旅行のエピソード

新幹線に乗って東京駅に着いた

さて京都行き新幹線は何番線?

駅員さんに「京都行の新幹線は何処だべ」って聞き,無事に京都行きの新幹線に乗り換える事が出来た

「急がねば30分で新幹線がきてしまうべ」←田舎民のジッちゃん

「次の電車まで後30分なんて時間の無駄だよ本数増やせ」←都会民

「これを逃しても30分後にまた電車が来るなんて凄いべ!」←田舎民ジッちゃん

都会民と田舎民の違い過ぎる時間の流れ

田舎者の親子旅行は無事に新幹線に乗れた安堵から カシュッ ← 酎ハイ缶を開ける

周りを見っとノーパソでチャカチャカ仕事するリーマンだらけ

京都駅に着いた

キタ━━━━━━━━━━ッ

さて出口は何処だ?

ザザーッと流れる人の波

「付いていけば出口だべ」←ジッちゃん

長い京都の駅構内←外に出るまで30分(ジッちゃんの足で)

こ・・・これが京都の空気か 感動で涙ぐむジッちゃん

京都は大都市で素敵な街

京都を満喫し東京駅に戻った田舎者親子は迷いつつ秋葉原へ

「ここが秋葉原か・・・」

立ち並ぶビルを見上げるジッちゃん

秋葉原を散策してたら

10歳くらいの女の子が,兄らしき人に「お兄ちゃん待ってよ~!」

そう言った途端,その周辺にいた男30人位が一斉に振り返った

お兄ちゃんだらけの秋葉原だべってビックリしてたジッちゃん

昼でも普通にヌイグルミ抱っこしてフリフリドレス着て歩く 男 の 子 ?が闊歩する街 秋葉原

「東京は住むトコでねぇべ」←ジッちゃん

今年は親戚の居る出雲さ行きてぇな

島根の出雲?

島根以外に出雲ってあんのか?

お母さんが出雲に1度で良いから行ってみたいって言ってたべ

そう言って日本地図開いて朝から出雲を探してるジッちゃんやってます マル

旅行すっと若返るべ←byジッちゃん
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

爆笑家族家族ブログ

素敵家族ブログ

記事本文を読む→★ rink ★

【騒動】ヒロミ、中居正広BBQ参加の全容を明かす芸能トレンド情報

田中みな実が中居正広への上納接待を暴露、結婚を阻害された2度の婚約破棄芸能裏話・噂 注目記事

中居正広、鶴瓶に続いてタモリまで道連れに!草彅剛は大丈夫?芸能ブログ

水卜麻美アナ、中居正広の濃厚接待に参加させられていた疑惑芸能裏話・噂

芸能丸投げ記事

頑張ってる保護団体活動犬 里親募集 注目記事

MIX子犬の女の子 てんちゃん犬ボランティア

トイプードルのシェリーちゃん里親募集犬 里親募集


チェリーを迎えるまえのプリンとメロン
それはそれは仲良しこよし

近所の公園で 放牧

プリンにコバンザメ状態のメロン

チェリーを迎えた頃は,まだプリンとメロンに遠慮してたっけなー

プリンが突然居なくなり寂しがるメロンにそっと添い寝するチェリー

プリンもメロンも居ない今
オヤツ独り占めのチェリーに
ポチっとね↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

最新のブログはこちら最新ブログ


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Psycho‐Chicken)
2025-02-02 09:15:00
みゆき様…🤏。常に人がごった返してる場所、上野、浅草などは要注意かもです。大混雑の中…「足踏んだ!踏んでない!」…の喧嘩なら2~3発殴りあって、鼻血ぶ〜!…で終わりますが…スリ・置き引き・抱きつき…が多出してます…⚠…⚠…⚠。「ひきずりの茂吉」「左利きのタツ」「都落ちのお京」なる…超御高齢の現役プロもおるみたいですよ…🙀。
返信する
おはよーさん♪ (こまいぬ)
2025-02-02 08:26:48
「家ん中は雪が降らないべ」
そうだ!ジッちゃん
その通り~ハ(^▽^*) パチパチ♪  
雪が解けたら、出雲大社で待ち合わせしましょうよ~♪
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2025-02-02 07:46:12
ラッキーパパも,久しぶりにアメ横へ!
そして,一昨日,浅草にも行って来ました。
もう,インバウンドで‥‥外国人だらけ‥‥
葛西にいたときとは,大違い!!
じっちゃんと同じ感想!(笑)
すっかり佐倉のいなかっぺになりました。(笑)
返信する
おにいちゃん (タカやん)
2025-02-02 07:45:37
そういえば・・

料理のおにいさん→料理のおじさんに改名します。というニュースが流れた

※ 他人が言うなら別にいい
※ 本人が言うのはオカシイ
  ■ 年齢に抗う《活き活きと若い姿。保つ・維持するのが、カッコ良いのだから・・》
返信する
Unknown (アイパワ)
2025-02-02 07:29:22
出雲も、もう10年ほど行っていないなぁ
今年は行こうっと、バイパスが出来て
行きやすくなりました

出雲は雨が多い
返信する
Unknown (Psycho‐Chicken)
2025-02-02 06:13:38
みゆき様…オハヨー🍵🍡【キョ大駅】…昔から迷いまくるのがTOKYO駅。新幹線乗るまでひと苦労です…😮‍💨。普段から馴染み薄いからだと思います。…横浜生まれなのに横浜駅はチンプンカンプン!…地下道歩き回って「スミマセン横浜駅に行きたいのですが」…「ここ横浜駅ですよ〜」と、笑われるから待ち合わせには極力使いたくない駅です。…常に増殖進行中の渋谷駅は行くたびに通路の位置が変わる地下ダンジョン🌀。電車降りて無事地上に出るのに20分近くかかる事があります。そして乗降日本一の新宿駅…コレは楽勝です✨。ナレと云うか、動物的感と云うかw…目をつぶってても…人の流れに乗り目的地に着いちゃいます…🫰。本日は積もる(2~3㌢…🤪ダベサ)予報の雪❄️になります。☃️…☃️…☃️。
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2025-02-02 00:22:47
@vell24fire1 チェリーちゃんは新参者のうちは遠慮しますよね😟都会と田舎の時間の流れは違うかも・・宮古島に行ったとき、まあ時間の流れが遅いこと😱人も時間を気にしないから遅れても平気😅これは沖縄時間と皆が言ってましたよ(笑)
返信する
Unknown (卑弥呼です)
2025-02-01 22:36:24
もうすぐ春!じいちゃんと楽しい旅してね。
返信する
Unknown (chibi015)
2025-02-01 22:02:54
みゆきさん☆こんばんは♪
寒いですね、毎日。
わたしが住んでいる静岡は滅多に雪が降りませんが、来週は雪が降るかもしれません。

最近また立ち往生のニュースがありましたね。道路が雪だらけで、よく交通事故にならないなぁといつも思います。こちらは道路が凍ればどの車も徐行運転。雪が降れば大騒ぎ。

雪掻きの際には気をつけてくださいね!!でも確かに、、ジッちゃんのおっしゃる通り、家の中は雪が降っていません(笑)だから家に住んでるんですもんね😁ジッちゃんに座布団5枚!!
返信する
こんばんは! (みょうが)
2025-02-01 21:43:40
みゆきさま
夜分失礼いたします
まだ豪雪が厳しいのですね
雪解けが待ち遠しい事と思います
ケガなどされないことを願っております

おとうさまの足腰が弱っているとの事
私の親戚も車いすや杖を使っており気の毒です
島根の出雲に親戚がいらっしゃるのですね!
みゆきさまも大変だと思いますが
暖かくなったら行けると良いですね
出雲大社は感動すると思います
どうぞご無理をなさらないようにお過ごしください
返信する
Unknown (午後のれもん)
2025-02-01 21:26:37
ほんとです~
東京駅から離れると 段々安心してきて 
路線乗り換えたらもう家に着いたような安堵感になります笑)
鳥取県、出雲大社もいいところと聞きますね~♡
でも 遠いのは遠いですね・・
みゆきんさ~ん ふぁいてぃ~んo(^▽^)o
返信する
Unknown (きっちゃん♪)
2025-02-01 20:50:17
私は阪急で行くから
京都駅はよくわからない💦

そうそう、誕生日や命日は忘れない…
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-02-01 18:42:10
こんばんは。
田舎の人のスグそこと都会の人のスグそこも距離が全く違います。

大阪から三重に引越した時、両親が道に迷って自転車屋さんに道を聞いたらスグソコって言われたので、ほんの少しと思ったら随分離れてたと言ってました。

電車の一駅も距離感が違いますネ♪
返信する
Unknown (せしお)
2025-02-01 18:38:27
夜行バスで大阪まで行って、帰りは京都から夜行バスに乗るのですが、駅の裏側の八条口に生き方がわからなくて、天まで続くようなあの京都駅の階段を一番上まで上って探したけっけ。(;^_^A
田舎者は都会の駅がわかりません(;^_^A
返信する
Unknown (りぃ)
2025-02-01 17:37:54
田舎の県庁所在地に住んでると井の中の蛙
になっちゃうんだよねえ。
で大都会に出てビックリ仰天というね( ̄▽ ̄;)

昔大阪の阪神電車の駅で待ち合わせしてた
んだけど全然会えなくてね・・・当時
ケータイもないし・・・
駅員さんに「梅田駅ってここですよね」
って確認したら、北口と南口がある
って聞いてこれまたビックリ仰天❕
田舎の駅は出口は一つだよ( ̄▽ ̄;)
返信する
Unknown (N)
2025-02-01 17:14:46
行きたい所は、動けるうちに行っておいた方がいいよね。
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2025-02-01 16:50:44
もう20年前になりましょうか、
秋葉原駅に降りたらメイド喫茶の
娘さんが呼び込み。
流石に田舎者感じた時でした。
返信する
こんにちは! (masa21nao50)
2025-02-01 16:07:26
ブルースカイⅣです。

2月に入っても、吹雪とは大変ですねェ~!
雪の降らない地方に住みたい気持ちは、
判ります!
こちらは、雨となっていますが、4日から
雪みたいです。

そうですか、お母さんの親戚が出雲に
あるのですか・・。
青森から出雲までは、やはり飛行機が
一番でしょう。
青森~羽田間1時間25分、料金16320円
羽田~出雲間1時間30分、料金15990円で
青森から出雲まで約3時間です。
料金は一人32310円で、これが往復だと
ざっと64600円。
二人だと129200円!フ~・・!(◎_◎;)
結構掛かりますねェ~!

まあ、所用があれば電話するくらいが
いいかも・・。(#^^#)
では、また。
返信する
Unknown (SHOU)
2025-02-01 15:56:44
また大雪なんだね~~
こちらは久し振りの雨・・一時大雨でした

>周りを見っとノーパソでチャカチャカ仕事

何なにナニ??
ノ~パンでどんな仕事??
一瞬色んな事を想像したけど、真面目に直ぐ分かった~~(≧◇≦)
返信する
Unknown (itutan)
2025-02-01 14:33:28
出雲に行ける日が来ると良いですね♪
縁結びって事で、もし新たな出会いがあったら、お母様激怒かな。
都会の人はとにかくよく歩くし、行列に慣れてて我慢強いし、
尊敬しています。
こっちは例え100メートルでも車で行くので、都会の方が健康的です♪
返信する
Unknown (Psycho‐Chicken)
2025-02-01 14:29:36
みゆき様🪻🌷🌻。都会は馴れりゃあ…全然怖くねえですよ…🫰。治安悪い場所さえ踏み込まなければ、緑多い田園都市でかなり利便性高い楽園です。人間関係でも踏み込みすぎなきゃ「村八分」みたいな悪しき風習もないしね。何しろ多種多様で、腐る程人間がごった返してるからね。皆、他人の事はそれほど見てない、どーでもよい…関係ないや、といったクールな心持ちです。でも、決して冷たかありませんよ…🤗〜💗。地方からのトラベラーって不思議と治安よろしくない場所に好んで行くみたいです。治安悪い場所へ踏み込む時には私でさえ、昔の癖で、前後左右にビッキビキに注意廻らしてます。しかしそれも、故石原都知事が大改革をしてからは
ポ〜🌀とした風体で歩いてても…かなり安心な街になっておりますです。…🚩WelcomeToTOKYO…✌️。人間の住む所では無い…は…強く同感であります(笑)。
返信する
胡蝶蘭 (ベルママ)
2025-02-01 13:55:52
まだ喜びが続いています。
返信する
チェリーちゃん (mcnj)
2025-02-01 13:52:06
こんにゃちゃわん、

今日も元気してるかにゃあ。
一杯食べてるかニャア。
沢山食べて明日も頑張ろうワン。
返信する
Unknown ()
2025-02-01 13:44:26
都会は恐いとこって聞いてたから、東京さ行く時、万札を靴下の中に隠して行ったこと思い出します。
そんな怖いとこ、何でみんな憧れていくんかね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。