夏の想い出 2014-10-24 | 刺繍作品 夏から秋の山野草 右上より ワレモコウ ヤナギラン ハクサンシャジン チダケサシ ヘビイチゴ ハクサンイチゲ キンロバイ (戸塚刺繍参考) 秋も深まってしまって、季節外れだが、 爽やかな風の吹く高原の花畑を思い出しながら 仕上げました。 紅葉と榛名湖 2014-10-21 | 散歩 午後の晴れ間を利用して榛名湖までドライヴ 雨上がりの七曲り峠は何時も霧に包まれている、引き返そうと思ったが、 気合を入れて、ハンドルを握る。 湖に映る榛名富士を見て、感動 何度来ても良い処だ。 霧の中の1本の道 出会った雉 まだ尾羽が短く幼そう 秋のバラ 2014-10-12 | ガーデン 大型台風の来る前に10月の庭を紹介。 四季咲きのバラがぽつり、ぽつりと咲始めました。春の様に華やかさはありませんが、 鵙の鳴き声とヒヨドリ、時たまホオジロの ご夫妻の鳴き声を聞きながら(ヒヨドリはハナミズキの赤い実がお目当て) 庭でゆっくり秋を楽しみます フジバカマは何時までも蕾状態なかなか開花せず、 香りは、ドライフラワーになった時に感じるとか? 山でこの花に群がるアサギマダラは香りセンサーが強いのでしょうか? 秋のバラ 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧
紅葉と榛名湖 2014-10-21 | 散歩 午後の晴れ間を利用して榛名湖までドライヴ 雨上がりの七曲り峠は何時も霧に包まれている、引き返そうと思ったが、 気合を入れて、ハンドルを握る。 湖に映る榛名富士を見て、感動 何度来ても良い処だ。 霧の中の1本の道 出会った雉 まだ尾羽が短く幼そう
秋のバラ 2014-10-12 | ガーデン 大型台風の来る前に10月の庭を紹介。 四季咲きのバラがぽつり、ぽつりと咲始めました。春の様に華やかさはありませんが、 鵙の鳴き声とヒヨドリ、時たまホオジロの ご夫妻の鳴き声を聞きながら(ヒヨドリはハナミズキの赤い実がお目当て) 庭でゆっくり秋を楽しみます フジバカマは何時までも蕾状態なかなか開花せず、 香りは、ドライフラワーになった時に感じるとか? 山でこの花に群がるアサギマダラは香りセンサーが強いのでしょうか? 秋のバラ