シフォンケーキ 2016-05-26 | ガーデン 愛情たっぷりのシフォンケーキ 今日は食欲のない主人にHさんより手作りケーキの差し入れ 紅茶と共に一切れペロリといただく。 ほんのりと甘く、優しい口当たり カロリーアップ、栄養補給にほっとし、Hさんのやさしさにほろりとする。 ごちそうさまでした。
バラの庭 2016-05-20 | ガーデン 今年は冬の手入れが余り出来なかったので少し 心配していたが、土に肥料の蓄えがあったのか、 何時になく大きく立派に咲いた 私のバラの庭 今年もブログでご招待 次回は個々にご紹介します。 エクスペリアとサイバーショット 2016-05-06 | ガーデン 花の撮影が毎日の楽しみ、今日はサイバーショットと撮り比べてみた。 サイバーショットでオート マクロ撮影 紫系の色がソフトブルーに エクスペリアでオート 接写 くっきりした本当の紫花色に近い出方 ピンク系は? やはり エクスペリアの方が実際の花色が出ている 愛用のサイバーショットは1020万画素やはりこの差は仕方ない!! 被写体の花色、花種類、雰囲気によっては加工無でサイバーショットが柔らかい感じで良いかもしれない。 S 写真の縮小 2016-05-05 | PC生活 写真の縮小 拡大 前回の投稿写真の前にアドバイスに従い...jpg".....追加してみました。 プレビューで見ると見事に拡大されていますしかし再度投稿すると、前のまま、 なにかワンステップ足らないのでしょうか クレマチス,ねこは ペイントを使って600PXに 縮小しました。 kunihiro殿このやり方でもでいーのかな? ご指導下さい。 鯉のぼり 2016-05-04 | 刺繍作品 5月の空を気持ち良く泳ぐ鯉のぼり 二年前から刺し始めて今年何とか5月に間に合って完成できた。 額装も5月5日に間に合い、早速部屋に掛けた。 刺繍教室似通っていなかったら 一緒に完成まで頑張った仲間がいなかったら まだ、鱗で四苦八苦していて完成していなかったかもしれない。 戸塚刺繍教室A先生の指導と仲間に 感謝。 55㎝×85㎝の作品です 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧
エクスペリアとサイバーショット 2016-05-06 | ガーデン 花の撮影が毎日の楽しみ、今日はサイバーショットと撮り比べてみた。 サイバーショットでオート マクロ撮影 紫系の色がソフトブルーに エクスペリアでオート 接写 くっきりした本当の紫花色に近い出方 ピンク系は? やはり エクスペリアの方が実際の花色が出ている 愛用のサイバーショットは1020万画素やはりこの差は仕方ない!! 被写体の花色、花種類、雰囲気によっては加工無でサイバーショットが柔らかい感じで良いかもしれない。 S
写真の縮小 2016-05-05 | PC生活 写真の縮小 拡大 前回の投稿写真の前にアドバイスに従い...jpg".....追加してみました。 プレビューで見ると見事に拡大されていますしかし再度投稿すると、前のまま、 なにかワンステップ足らないのでしょうか クレマチス,ねこは ペイントを使って600PXに 縮小しました。 kunihiro殿このやり方でもでいーのかな? ご指導下さい。
鯉のぼり 2016-05-04 | 刺繍作品 5月の空を気持ち良く泳ぐ鯉のぼり 二年前から刺し始めて今年何とか5月に間に合って完成できた。 額装も5月5日に間に合い、早速部屋に掛けた。 刺繍教室似通っていなかったら 一緒に完成まで頑張った仲間がいなかったら まだ、鱗で四苦八苦していて完成していなかったかもしれない。 戸塚刺繍教室A先生の指導と仲間に 感謝。 55㎝×85㎝の作品です