まめ日和。

MIX猫のまめとの日常暮らし。

幸せが訪れるかも!?

2017-11-07 11:36:06 | 乗馬

 

先日、乗馬クラブから帰るときに、出入口に置いてあったお馬さんの蹄鉄✨

 

蹄鉄を持っていると、幸せが訪れると言われてます。

 

お馬さんが使った蹄鉄が、どの仔のかわかるように置いてありました🎵

 

すると。

 

サンデーサイレンスの仔!

ピタゴラスくんの蹄鉄が❤️

 

ピタゴラスには乗らせてもらったこともあるし。

 

競馬に詳しい方はわかるかもしれませんが。

 

競争馬だったときの馬主さんは、ディープインパクトと同じ金子オーナーです。

 

ピーちゃんの蹄鉄あった~と、思わず購入✨

 

あとは、ブルボンのがあれば欲しいんですが(^_^)

 

ピーちゃんの蹄鉄☺️

そのままだとなーと悩んでいると。

旦那がキレイにしてあげると!

どんな風になるかな~と楽しみにしていました(^_^)

 

出来上がりがこちら。

 

 

サビで覆われてたんですが。

キレイに洗ってくれました。

 

台座は、即席で作ったもの。

クラブに頼むと、蹄鉄代の他にお金がかかるので、助かりました~🎵

 

ハンドメイドな感じで、うちにはぴったりです(笑)

 

まめも興味津々でした(ФωФ)

 

ピーちゃん、大切に飾らせて頂きます☆

 

また、ピーちゃんにも乗りたいな✨

 

 

ピタゴラス『乗るより、おやつちょーだい!』

 

また、人参たくさん持ってくね❤️

 

 


たまにはサービス!?

2017-11-07 10:49:02 | 日記

 

今日も気持ちの良い天気(^_^)

まめは、朝から日向ぼっこができて、ご機嫌モード(=^ェ^=)

 

 

 

こたつのテーブルが大好きなまめ(^_^;)

 

少し目を離すと。

 

もうテーブルにはいません(笑)

 

 

お気に入りのダンボールハウスにいました☺️

 

カーテンレールに、クッションが置いてあるのは、昔まめがカーテンレールを渡り、降りられなくなって大騒ぎしたからです(笑)

 

なので、まめが行かないようにストッパーをしてあります(^_^;)

 

 

女の子だけど、凛々しいね~。

 

まめ~と呼ぶと。

 

 

こんな顔をしてくれました❤️

めったにないお宝ショット!

まめ、たまにはサービスでそんな顔してくれたの?

 

まめ『昨日合格したんでしょ。たまにはサービスね!』

 

まめにめったにないかわいらしい顔をプレゼントしてもらいました(笑)

 

まめ、ありがとう(^_^)

 

たまにではなく、いつもかわいらしくていいんだけどね~。

 

 

 

 

 


乗馬18鞍目☆

2017-11-06 16:52:25 | 乗馬

 

今日も秋晴れ✨

乗馬レッスン、見極めの日です(^_^;)

朝から少し緊張気味😅

まめと遊んで、少しリラックス出来ましたが。

まめにお留守番をお願いして。

 

レッスンまでまた時間があったので、お部屋回り🎵

 

 

顔が向こうに向いてますが。

まめちゃんです🎵

いつもおやつが欲しくて、お部屋の壁をバンバン蹴っているまめちゃんです(笑)

とっても愛嬌のあるお馬さんなんですが。

まめちゃんにも人参を配り。

 

 

おじいちゃんのシャインバード!

噛み合わせが悪いようで、他のお馬さんにあげている大きさの人参は食べるのが大変。

おやつは小さくあげて下さい!と書いてあります。

なので、シャインバードには家で人参を細かく切って、タッパに持ってきました(笑)

嬉しそうに食べてくれました☺️

シャインバード、また細かく切ってくるね(^_^)

 

 

芦毛のビアンコ!

いつもおっとりの優しい仔です🎵

 

大好きなブルボンは、レッスン中。

帰ってきてから食べてね~と飼い桶に人参をプレゼント。

 

乗馬18鞍目☆

お相手は、3回目のチェスナ🎵

ぐんぐん元気に歩いてくれる仔です(^_^)

最初の常歩の発進の合図だけで、あとは足での扶助はほとんどいりません。

その代わり、調子があがってくると、ぐんぐん行きすぎるところがあるので、コントロールしなければいけません(^_^;)

インストラクターの先生が、チェスナには調馬索で繋いでくれてるので、安心ですが、自分で少しだけでもコントロールしてみよう!と思い、行きすぎるときは、手綱を交互に、たまにギュッギュッと握ってみました。すると、前回乗ったときより、少しコントロール出来ました。

 

先生は。

『チェスナいいね~。その調子で頑張りすぎないように。』と言ってました☺️

前回より、チェスナと楽しく乗れた気がします。

速歩も。他の方達が上手に扶助をしてくれたおかげで、サークルを何周もまわれました🎵

終わると、先生が。

 

『おめでとうございます。次からクラス上がっていいですよ。手、拳の位置を上がらないように気を付けて。手綱をきちんと短く持てば、上には上がらないからね!頑張って下さいね~。』と言ってくれました🎵

 

チェスナ、先生どうもありがとうございます(^_^)

チェスナのおかげで合格できたよ☆

あとで、人参もってくねと話しかけると、顔を寄せてくれました☺️

喜んでいる感情が伝わってるのかな~。

 

そんな感じで、無事に終了。

次回からのクラスは、お馬さんを馬房まで迎えにいって、洗い場まで連れてこないといけません。

なので、そのやり方などを講習で受けました。

今までは、洗い場までいけば、お馬さんはいるし、鞍、ゼッケンなども用意してありましたが。

今度からは、全て自分でやります。

今まで用意して頂いてたのが本当ありがたいです(>_<)なるべく早く出来るように頑張ります。

講習が終わり。

 

お昼をとっくに過ぎていたので。

いつもは節約!と食べたことがなかったランチを食堂で頼んでみました☆

合格祝いです(笑)

 

 

外のテラス席で食べてみました☺️

奥にレッスンしている方も観れて、居心地が良かったです☆

 

 

日替わりランチが売り切れだったので。

バターチキンカレーを頼みました🎵

辛さが結構あり、美味しかったです(^_^)

また他のメニューも食べてみたいな~🎵

 

休んだところで。

ブルボンとチェスナに会いに行きました🎵

 

 

ブルボン~合格できたよ🎵

 

ブルボン『えっ?そりゃ良かったね。そんなことよりおやつちょーだい!』

 

さすがブルボン。

女王様気質!人参と馬のおやつ(かりんとう)をあげました☺️

もっと~とまえかきします(笑)

ブルボンには、多めにあげてるよ~(^_^;)

 

チェスナにも。

ありがとうと伝え、人参を。

写真がぶれて撮れませんでした(>_<)

 

青空の中で、チェスナに乗れて癒やされました✨

そして、ブルボンを含め、たくさんのお馬さんにも。

緊張しますが、次回迷惑をかけないように乗りたいです。

 

帰ってまめに報告✨

 

 

寝てます(笑)

まめお留守番ありがとね🎵

 

まめを見てるとこっちまで眠くなります(^_^;)

 

夕飯の用意をしないと~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


3にゃんズとも☆

2017-11-05 11:23:07 | 日記

 

今日も気持ちの良い天気(^_^)

こんな日は、猫たちにも快適のようで。

 

妹宅のはなちゃんは。

 

 

めっちゃ気持ち良さそうに寝てます(笑)

 

居座り猫、モッピーは。

 

 

玄関の外で、日向ぼっこしながら、寝てます☺

 

モッピー、ひそかに友達や叔母などファンが多いです(^_^)モッピー、モテるね🎵

 

うちのまめは。

 

 

まめ『暖かいな~、どうしよっかな~。』

 

 

すぐに寝ころがってました(笑)

 

3にゃんズとも、気持ち良さそうです☆

 

羨ましいな~、今日も仕事だし。

まめのご飯代、モッピーのサプリ代のために頑張ります☺

 

 


あっという間の。

2017-11-04 10:02:00 | 乗馬

 

今日も気持ちのいい天気(^_^)

 

11/4。体験乗馬に行った日から、2ヶ月が経ちました。あの日の私は、全くクラブに入会するとは思っていませんでした(^_^;)

 

先日、レッスンを受けて、ロッカーの鍵を返却しようと受付にいると。

体験乗馬のとき、担当して頂いたスタッフさんが来てくれました☺️

 

『めっちゃ来てるね~。はまると思ってたけど。』

と言われました(笑)

とても話しやすいスタッフさんで、いつも会うと話しかけてくれる優しい方です☆

 

体験乗馬のとき、そのスタッフさんだからというのもあったかもしれません。

そして、なんといっても、ブルボンが体験乗馬のときのお馬さん🎵

ブルボンの魅力にやられ、またこの仔に会いたい、乗らせてもらいたいという思いで入会した気がします(笑)ブルボン、営業効果、抜群だね(^_^)

 

 

普段、↑のような感じのブルボン。

たまに見せてくれる機嫌が良さそうな顔はたまりません。中々撮れないんですが(笑)

4回も乗り、速歩のタイミングがあえたのもブルボン。ブラシをはじめてかけたのもブルボン。前回、前脚の蹄のお手入れもブルボン☺️

本当ブルボンづくしでにやけます←頼んでないしとブルボンに言われそう(笑)

 

最初、お馬さんに乗れればいいと思ってた気持ちは、すぐに変化。

お馬さんに乗らせてもらうんだから、お馬さんに負担のかからない乗り方をしたい!姿勢が悪いので、良くしたい!足での扶助(合図)をきちんとわかってもらえるように出せるようになりたい!

 

そんな感じで、結果、いつかは駆歩。

目指せ4級!となりました(^_^;)

最初の頃は、何もしないでレッスンを受けてました。

今は、なんとなくのイメージトレーニング。

YouTubeで動画を観たり、軽いストレッチをしたりしてから受けてます。

その方が、明らかに身体が動かせてます🎵

 

石橋を叩いても渡らないタイプだったのに。

やはり、ネットで勝手に好きになったお馬さん。

あーちゃんのおかげです。

 

あーちゃん、本当にありがとう❤️

3日坊主の私が、とりあえず続けてるよ(笑)

欲を言えば、いつかオーナーさんに許可を頂いて、あーちゃんに会いたかったけど。

今日みたいに晴れた日☆

あーちゃんを思い出すので、淋しくはありません。

あーちゃんに、ほらっ、お馬さんの負担にならないような乗り方してよ~と言われそうなので。

コツコツ頑張ります☺

 

乗馬のおかげで、身体も軽くなりました。

怠けすぎてた身体なので(笑)

美容院の担当の方、友達にも驚かれました(^_^;)

どうやら、小さくなったようです(笑)

どんだけぷくっとしてたんだというだけですが。

 

2ヶ月でも、身体、心にいい変化が起きてます✨

継続は力なりを信じて、マイペースで頑張ります🎵

 

まめ~いつもお留守番ありがとね🎵

 

 

まめ『寝てるから大丈夫。とりあえず頑張りな(ФωФ)』

 

まめにも渇を入れられてます(笑)