昨日は所属するRSOの飲み会に初参加。
久々に心の底から楽しんだ飲み会でした(笑)
みなさん、楽し“過ぎる”ひと時をありがとうございました♪
さて
昨日は人生初?の0次会からやってしまいました(笑)
2次会まで入れると・・・結構飲んじゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
これはいけない!と帰りの電車内で今日の早起きを決意したのでした(笑)
そして今日
いつも通り起床(がんばった)。
準備を済ませ、出発。
山へ行くか平地へ行くか迷いながらR310を南下。
結局、鈴鹿のことを考えて、「テクノステージ」へ向かうことにしました。
途中FOCUSさんとちょこっと合流。
「パン屋さんに行く」と聞いて、あんドーナツを注文しちゃいました(笑)
R170でおっかない犬にほえまくられ追っかけられるアクシデントも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
でも
上りなので逃げようにもスピードが上がらず
結局叫び声で犬を退治![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
やっとの思いでテクノステージに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/11c9ec8f11c0a38bcbe35344c8f1e261.jpg)
メインの道路が直線で約2km。
出口までひたすら下り。
・・・ということは、戻りは当然上りばかり。
通りを縫うように走ると、何とか上りと下り(平地なし)の混ざった6kmほどのコースに。
日曜日なので、工場もほとんどお休みで路駐も少なく、走りやすかったです。
サカタニさんも練習してる場所だけあって、私が行った時も何人かのローディーさんと会いました。
3周走って、帰路に就きました。
途中、パンを買ってきてくれたFOCUSさんと新機投入初出走の貴くんと合流して補給タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6b/b8c419623c403023fd103519abf4955f.jpg)
買ってきてくださったあんドーナツ。
生地はもちもち。
粒あんはあっさり。
めっちゃおいしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
お腹も満足した後、みんなそれぞれ用事があったので(笑)、一緒にサカタニさんに向かいました。
サドル位置調整してもらってると雨が降ってきたので、あわててお家に帰りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
さてさて
今日の収穫は・・・
ダンシングの「ペダリングでは体重を落とすイメージで」と言われてた感覚がほんのちょっとわかりました。
・・・車体の傾け方は相変わらずヘタッピですけど。
ダンシングのコソ練、またしなきゃ(笑)
というわけで、今日のプチトレ、60kmほど走って終了しました。
おっしまい♪
【おまけ】
いやぁ、貴くんの
マシンはすごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
走りが全く別人でした。
音もなく、あっという間に前にいってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
久々に心の底から楽しんだ飲み会でした(笑)
みなさん、楽し“過ぎる”ひと時をありがとうございました♪
さて
昨日は人生初?の0次会からやってしまいました(笑)
2次会まで入れると・・・結構飲んじゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
これはいけない!と帰りの電車内で今日の早起きを決意したのでした(笑)
そして今日
いつも通り起床(がんばった)。
準備を済ませ、出発。
山へ行くか平地へ行くか迷いながらR310を南下。
結局、鈴鹿のことを考えて、「テクノステージ」へ向かうことにしました。
途中FOCUSさんとちょこっと合流。
「パン屋さんに行く」と聞いて、あんドーナツを注文しちゃいました(笑)
R170でおっかない犬にほえまくられ追っかけられるアクシデントも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
でも
上りなので逃げようにもスピードが上がらず
結局叫び声で犬を退治
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
やっとの思いでテクノステージに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/11c9ec8f11c0a38bcbe35344c8f1e261.jpg)
メインの道路が直線で約2km。
出口までひたすら下り。
・・・ということは、戻りは当然上りばかり。
通りを縫うように走ると、何とか上りと下り(平地なし)の混ざった6kmほどのコースに。
日曜日なので、工場もほとんどお休みで路駐も少なく、走りやすかったです。
サカタニさんも練習してる場所だけあって、私が行った時も何人かのローディーさんと会いました。
3周走って、帰路に就きました。
途中、パンを買ってきてくれたFOCUSさんと新機投入初出走の貴くんと合流して補給タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6b/b8c419623c403023fd103519abf4955f.jpg)
買ってきてくださったあんドーナツ。
生地はもちもち。
粒あんはあっさり。
めっちゃおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
お腹も満足した後、みんなそれぞれ用事があったので(笑)、一緒にサカタニさんに向かいました。
サドル位置調整してもらってると雨が降ってきたので、あわててお家に帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
さてさて
今日の収穫は・・・
ダンシングの「ペダリングでは体重を落とすイメージで」と言われてた感覚がほんのちょっとわかりました。
・・・車体の傾け方は相変わらずヘタッピですけど。
ダンシングのコソ練、またしなきゃ(笑)
というわけで、今日のプチトレ、60kmほど走って終了しました。
おっしまい♪
【おまけ】
いやぁ、貴くんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
走りが全く別人でした。
音もなく、あっという間に前にいってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)