まんちゃん(@RSO)の日記。

自転車とドライブとお散歩とグルメと、ときどきお仕事。

君の分まで。。

2014-01-18 20:26:07 | つぶやき。
今日、一人の青年と“お別れ”してきました。



彼は、私が初任者として赴任した職場で、一番最初に声をかけてくれた子どもでした。



彼とは
担任する機会もなければ
学年も関わることはなかったのですが

なぜかよくお喋りしたものでした。




素直で
朗らかで
誰からも慕われる
笑顔の素敵な少年でした。




そんな彼が
先日突然旅立ちました。




彼の死を知ったとき
彼の笑顔と笑い声がずっと頭の中を駆け巡っていました。




この仕事をしていると
たくさんの“嬉しい”や“悲しい”がありますが

子どもたちに先立たれることほど辛いことはありません。

でもそんなことは滅多にないのですが、、、
いや、あってほしくはないのですが。



その滅多にないことが
あんなに素敵な子の身の上に起きようとは




今日のお別れ会の会場には
たくさんの遺品と写真がありました。




彼が
どれだけ一生懸命
“今”をがんばっていたのか
楽しんでいたのか
手に取るようにわかりました。




そんな彼のことを
どれだけたくさんの人々が慕っていたのかがわかりました。




彼の夢は
教師になることだったそうです。
彼のようなパワーのある若者がいたらと思うと
本当に残念でなりません。




でも
一番残念なのは、
悔しいのは彼です。




君が一番慕っていた先生と、
今日誓い合いました。

・・・君の分まで、この仕事をがんばるからね。
子どもたちを大事にしていくからね。






Yくん、安らかにお眠りください。






















最近のお気に入り。

2014-01-14 20:02:00 | つぶやき。
ワタシの趣味?のひとつ、

絵本収集。



もともとは、読み聞かせに使うつもりで買い始めたのですが、

気付けば、
「自分のために」
買うように( 〃▽〃)



作家さんの話を聞いて

原画展でその魅力にとりつかれて

今はそんな理由です。



そして今回は

昨年の秋に観た
藤城清治さんの作品。

今年で御年90歳。
今もかみそり刃片手に
作品を生み出し続けています。




その中でも
彼の原点だという
アンデルセン童話。



一度是非手にとってご覧ください。













光と影の魔術師、
まさに“レジェンド”です。


年末年始。

2014-01-05 21:44:34 | つぶやき。
たっぷりあるわと思ってたお休みも(一応)今日でおしまいです。

楽しいことはあっという間でした(ノ_<。)

【12月28日】
おとなしく大掃除

【12月29日】
RSO走り納め

久しぶりにチームのみんなと走れて楽しかった!
49km

【12月30日】
Team Sakatani走り納め

鍋谷ストさんにも会えたし、2013年、新たに増えた仲間のみなさんと楽しく走れて良かったです。
118km

【12月31日】
お節作りの手伝い&買い物出動

【1月1日】
初詣

12km

【1月2日】
走り初め



2014年も一番よく遊びそうですね、ノリさん(笑)
39km


【1月3日】
おとなしく?休養

【1月4日】
ブロ悶絶ポタ

新しい楽しみを教えてくれる、仲間とツールです♪
52km


【1月5日】
水越練

坐骨神経痛とのお付き合いがまた始まりました。。。
当分は道の駅でみなさんとご挨拶→ソロ練 になりそう。。。
49km


【読んだ本】

『永遠の0』はまだ途中。。


年末2日、自転車乗れたのは奇跡に近いかもですf(^_^;

気持ちよく自転車に乗れるように、いろんなバランスを上手に取ろうと改めて思った、そんな年末年始でした。


しかし、、、
今年も早くもポタに「悶絶」が付くのはいかがなものか、、、(ノ_・,)
ま、楽しいからいっか♪

kURARO・・・167㎞('13)/88km('14)
BROMPTON・・ 64km




お引越し、決めました。

2011-06-02 22:35:47 | つぶやき。
突然ですが、お引越ししました。

日記ですけど。

GREEで2年。

mixiで3か月。

で、なぜまた突然お引越しを決意したかというと。

今日、私、誕生日でした。

グリ友さん、RSOの皆さん、たくさんのお祝いメッセージ、ありがとうございました。

もう誕生日ってアピールする年齢でもなんでもないんですけど、それでも、たくさんの方に祝っていただいて、嬉しかったです。

で、その中で、あるグリ友さんから「たまにはこっちにも帰っておいで」というメッセージをいただきました。

RSOがmixiに移ってから、mixiメインになりました。

最初の頃は両方書いてたんですけど、やっぱり大変で。

GREEがご無沙汰になってしまっていたんですね。

で、前々からどうやったら楽にできるかなぁって考えてたんです。

そしたらちょうど外部ブログについてちょっと話が出て、そっか、となったわけです。



思い立ったら吉日。

今日誕生日を境に、まんちゃん日記もリニューアルしてしまいました(笑)

gooを選んだのは、前の職場で学年ブログを作ってたので、使い勝手を知ってた、ただそれだけです(笑)。


さて。

設定して、さっそく試してみたら・・・

大変なことに気が付いた。

GREEは過去の日記が消えてしまうことに。

もうちょっと別のリンクのさせ方考えたらよかったってめっちゃ後悔(泣)

でも、今のその思考力ゼロ。

でも、まぁ、気を取り直して、今日からこちらでいろいろ綴っていきたいと思います。

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。