最近お花を買う機会が多く、夏だから枯れやすいのですが、どうにかして長持ちしてもらう方法はないものかと考えています。
でも正解が分からないからお花屋さんの店員さんに尋ねてみました。すると
「茎を斜めに切ると水分の吸い上げ口が広がるから長持ちしますよ。」との事。
私もそれは知っていたので、水を流しながら切るとなお良いとの知識も兼ね備えて行っているのですがふと、疑問が浮かびおばあちゃんに言うと生きる事の厳しさを改めて思い知らされました。
「お花屋さんは茎を斜めに切った方が長持ちすると言っているのに売られている花の茎はいつも真っ直ぐなんだけど、どうしてかな?」
するとおばあちゃんが
「だって長持ちしない方が売れて商売になるから。」
言われてみて納得。私は甘い事を考えていたなと思いました。お花屋さんが一番お花を大切にしていると。お花を作って下さっている方もその思いだと。
一番お花を大切にしたいであろう生産者の方が、生きていくために長持ちさせてあげられない。なんとなく切なくなってしまいました。生きる事の大変さを思い知る事になった今日この頃。
お花には本当に癒されます。
これからはコスモスが楽しみです😊
ガーベラもカラフルで大好きです💕