今日は経過観察中の病状のため内視鏡の検査に行ってきました。今までの経験上、検査自体よりも準備段階(喉の麻酔など)の方がきつく数日前から憂鬱で仕方がありませんでした。案の定、しんどくて、今日は初めて胃カメラの検査もキツかったので今までの先生はお上手だったんだなーなんて思いつつ。お陰様で何の異常もないという事で一安心。検査結果を伺うまで2時間待っていたので重病なのかな?と不安で仕方がありませんでした。先生は前任の先生が疑っている様な病気ではないと思うから経過観察は必要ないかもしれませんとおっしゃっていて、
「でも心配なら次の検査の予約も入れておきましょうか?」と聞かれて
「先生が大丈夫とおっしゃって下さるなら検査はしなくても良いです。」
とお伝えしました。すると
「医療に絶対はありません。絶対に大丈夫という医者はヤブ医者です。」
と言われて次の予約をお願いしました。そして会計を済ませて帰ろうと思い受付に向かう途中、上を見上げたのです。それは入院中にお世話になっていたリハビリの先生を見かけたくてなのですが、ふと目があった方がいてその方が見えなくなった後に後ろから歩行器を押しながらついて行く女の子を見てリハビリの先生だったんだとドキドキ💕でも私を担当して下さっていた先生とは思っていなくて誰だろうと思い見ていたら私のお会いしたかった先生で感激。しかも先生が受付の方を見回す様に見てくれていて、もしかしてさっき目があったのが私だと気付いているのかもなんて自惚れてみたりして。結局私に気付いてくれる事はなかったのですが、先生のお姿を見かけられただけでもめっちゃときめきました。あの、2時間不安な時間を過ごしたお陰で一瞬でも先生を見かける事が出来て幸せすぎる今日この頃😊1分でもあの場所に辿り着く事が遅れていたら、この気持ちは得られなかったのだから、とーっても嬉しかったな
先生は、相変わらずカッコ良かったです💕