オイラが担当しているフラ教室の名前にもなっている、
HOALOHA
ハワイ語で「友人、最愛の仲間」という意味ですが、
今週は沢山の昔からの「HOALOHA」に会う機会がありました

。
先週末、オイラのもう一つのお仕事の理学療法士、その全道学会が函館で行われ、参加してきました。とは言っても、オイラの主目的は
「
卒後20周年記念同期会」
養成校の同期の約半数が集まり、1次会(お刺身がとても美味しかった
)、2次会(湯の川
)と、喋って
、飲んで

。
元々、仲の良いクラスでしたが、20年経ってもこのように集まれるなんて、嬉しい限り!
それぞれ色んな分野で頑張っていて刺激されたり
、昔と変わらない様子を見てほっとしたり
。
石橋先生もこんなウチらを見て喜んでくれているよね、きっと
。
週の中程には、高校時代からの友人Kちゃんと劇団四季の
「
ライオンキング」
観に行ってきました。
初観劇の彼女はとても感動した様子
。リピーターのオイラは衣装などがどんな仕組みになっているのか解明しようと思いつつ、ヤングシンバやハイエナチームのダンスに感心し
、ティモンとプンバァの北海道弁にまたまた笑い
。舞台袖下で生演奏しているパーカーションの方にとても近い席だったので、そちらにも興味津々
。途中、プイリに似た楽器を使っていたようだったけど、アレは何だろ?観劇後はKちゃんと
、今回は観劇後で時間が短かったのとオイラが車だったのでノンアルコールビールでのお付き合いでしたが、今度はとことん

するわよん
。
で、今週末、
高校時代の友人HちゃんDちゃんと

。
海外で暮らしていたHちゃんが帰国したので久々に3人で会い、オイラ達の出身地十勝の食材を扱うお店で”女子会
”。
お二人のお子さんがもう小学校高学年になったと聞いて、びっくり
。
時間の流れは早いわー
。
Hちゃん暫くはこちらにいるようなので、次はどこに行きましょう?





そしてそして、
HOALOHA教室は、
お正月にあるラフィラのイベントに向けて新曲練習中
。
以前に踊った曲の復習をしたり、おさらい会が終わってもホッとする間もなし
。
HONUA教室の方は、
12月より本格的にレッスン開始です
。
体験会に来てくださった皆様、ありがとうございました
。
そんなこんなで11月も下旬、今年もあと少しですね
。


ハワイ語で「友人、最愛の仲間」という意味ですが、
今週は沢山の昔からの「HOALOHA」に会う機会がありました



先週末、オイラのもう一つのお仕事の理学療法士、その全道学会が函館で行われ、参加してきました。とは言っても、オイラの主目的は
「

養成校の同期の約半数が集まり、1次会(お刺身がとても美味しかった






元々、仲の良いクラスでしたが、20年経ってもこのように集まれるなんて、嬉しい限り!

それぞれ色んな分野で頑張っていて刺激されたり


石橋先生もこんなウチらを見て喜んでくれているよね、きっと

週の中程には、高校時代からの友人Kちゃんと劇団四季の
「

観に行ってきました。
初観劇の彼女はとても感動した様子










で、今週末、
高校時代の友人HちゃんDちゃんと



海外で暮らしていたHちゃんが帰国したので久々に3人で会い、オイラ達の出身地十勝の食材を扱うお店で”女子会

お二人のお子さんがもう小学校高学年になったと聞いて、びっくり

時間の流れは早いわー

Hちゃん暫くはこちらにいるようなので、次はどこに行きましょう?







HOALOHA教室は、
お正月にあるラフィラのイベントに向けて新曲練習中

以前に踊った曲の復習をしたり、おさらい会が終わってもホッとする間もなし


HONUA教室の方は、
12月より本格的にレッスン開始です

体験会に来てくださった皆様、ありがとうございました

そんなこんなで11月も下旬、今年もあと少しですね

