この1週間は ステージ三昧でした

。
まずはおさらい会の次の日、観たのは、
マシュー・ボーンの「白鳥の湖」 
男性ダンサーが「白鳥」を踊るというコンテンポラリー・ダンス作品。
この男性白鳥の風貌をHPで見たときは「?
」。
けど、実際の舞台を見てからは、「見てよかったー
」。
前日、睡眠不足だったので[寝ちゃうかも」とちょっと思っていましたが、全く眠くならず。
スワンたちが本当に素晴らしくて

。
この日の「ザ・スワン/ザ・ストレンジャー」のマルセロ・ゴメスさん
、
むちゃくちゃ良かったー
。
また、見たいっ
。
でも来日しても東京だけだろうな…。
札幌に戻ってからは
、
Keali'i Reichel Japan Tour
生Keali'iは、2年前のメリモ以来。
札幌で初のライブとのことでした
。
さすが、歌うまっ


、Hulaがなくても十分楽しめました
。
ほとんどの曲がイントロで「コレ、○○だっ」と、分かりましたよ
。Keali'iの曲って本当に浸透してるなーってつくづく思いました。
。
Hoaloha LadiesがHo'ikeで踊る曲も聞けたし
。CDとは違う雰囲気で、お持ち帰りしたかったなー(無理だけど)
。
でもって、この週末は
SMAP コンサート@札幌ドーム
2年弱待ちましたー
、そして、3時間半強はあっという間だー
。
マメップではなかったけど、やはり遠い
。
けどっ、楽しんできました



。
うちわ、クリアファイル等々ゲット
。
パソコンデスクにうちわ
、テキスト入れにクリアファイル
、
それを見ながら、お仕事がんばります
。
ドームで同じ日に参戦した昔からの友人に、久々に会えて嬉しかったよん
。



まずはおさらい会の次の日、観たのは、


男性ダンサーが「白鳥」を踊るというコンテンポラリー・ダンス作品。
この男性白鳥の風貌をHPで見たときは「?

けど、実際の舞台を見てからは、「見てよかったー

前日、睡眠不足だったので[寝ちゃうかも」とちょっと思っていましたが、全く眠くならず。
スワンたちが本当に素晴らしくて



この日の「ザ・スワン/ザ・ストレンジャー」のマルセロ・ゴメスさん


むちゃくちゃ良かったー

また、見たいっ

でも来日しても東京だけだろうな…。
札幌に戻ってからは



生Keali'iは、2年前のメリモ以来。
札幌で初のライブとのことでした

さすが、歌うまっ






ほとんどの曲がイントロで「コレ、○○だっ」と、分かりましたよ


Hoaloha LadiesがHo'ikeで踊る曲も聞けたし


でもって、この週末は


2年弱待ちましたー



マメップではなかったけど、やはり遠い

けどっ、楽しんできました





うちわ、クリアファイル等々ゲット

パソコンデスクにうちわ


それを見ながら、お仕事がんばります

ドームで同じ日に参戦した昔からの友人に、久々に会えて嬉しかったよん

