こんにちは
株式会社PLUSの保坂学です。
保坂兄弟は家が世田谷区の必要なくない?と弟の耕司と話しています。
最近はやはり日本で生きていくのは考え難いと思っていて、こんなに所得が低いのって、先進国で日本だけですからね。
日本人って自分達が先進国と思っていて、知らない人が多いと思いますが、実は世界の基準で先進国から既に外されています。
海外移住する場所は、日本まで直行便があり、海がある場所が良いなと思ったりします。

アラブ首長国連邦に滞在している時に、友達の一族が所有しているMerawah Islandと言うアブダビの西部沖の低地の島に行きました。
その島はもう10年以上前から訪れています。
アブダビにあるAl Mirfaと言う街から、船で20分くらいアラビア海を進んだ場所にあります。

その島は友達のファミリーが管理していて、自然保護区になっています。
この島は、交通機関や宿泊施設はありませんから、一般的には行くことが出来ません。
島に連絡すると、船で迎えにきます。


ここにはアラブ首長国連邦とは思えないくらい自然がたくさんありました。

歩いていると、海にはフラミンゴが飛び交い、空には大鷲が飛んでいます。

ここの海は腰くらいまでの遠浅の海で、ぷかぷか浮きながら昼寝して、一度流されたりしました。
王侯貴族の友人の家に滞在してました。
そこは港から一番最初に見える家で、ビーチサイドには小さな日除けのヤグラと木に吊るされたブランコがあり、ビーチに似合う家があります。

食事はいつもシェフが同じ時間に作ってくれる、アラビック料理が本当に美味しいです。
アラビア料理

そのもう一つ先に、家が点々と出てきます。
その家は、ラグジュアリーな造りで、プールもあり、高級なVILLAのようです。
最初に訪れた10年くらい前は、この島には家が数件あっただけで、自然以外は何もありませんでした。
しかし、友達の一族はその島を開拓しました。
年々と一軒一軒と家が建てられ、アスファルトが敷かれて、道が出来てきました。
本当に家が一軒しかない、何もない所から、一族が住む町が出来ていく経過を見ることが出来て、良い経験でした。
この島にある家はいつでも滞在してよいと、言われているし、王侯貴族以外に普通の人は来ることが出来ないので、ここは候補の一つです。
#UAE #アブダビ #アブダビ観光 #マラワ島 #MerawahIsland #アラジンの世界 #実況中継 #保坂学 #保坂耕司 #保坂兄弟 #株式会社PLUS #世田谷 #世田谷ハウス