たたかう!?たかちゃん!行動日誌

たかちゃんの小さな小さな行動をはじめとした、様々な活動の記録です。

12月24日(水)のつぶやき その1

2014年12月25日 02時38分04秒 | きのうのつぶやき

おはようございます。
今日はクリスマスイブでふくしまみずほたんの誕生日で、あと・・・
18:00~岡山駅東口マツモトキヨシ前にて社民党岡山県連合の街頭演説会やります。
三時に起きて準備しました。おかいちさん。はどんな姿で登場するんでしょうか?w

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

【記録をとろう】どんなできごとがあったかノート等に毎日記録しよう。箇条書きで良い。上司から言われたことや感じたことも。求人票や賃金明細、辞令などを保存しておくのは基本中の基本。

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

障害者施設や通所の福祉作業所も内部留保があり、儲かっているから、障害福祉報酬を引き下げる、という政府の説明。将来の改修やグループホーム建設のために、バザーなどを繰り返し、必死で資金を積み立てているのです。「障害者福祉は儲かっている」などという認識を政府が持っていることに絶句#fb

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

社会福祉法人は内部留保があるから報酬を引き下げる、という政府の主張が強行されるなら、保育園や児童福祉施設への報酬や補助もカットされる。内部留保が300兆円ある大企業に対しては、内部留保を取り崩せとも何とも言わず、1兆円の法人税減税。かたや福祉法人には報酬や予算のカットとは!#fb

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

福島で甲状腺がん増加か 子ども4人、放射線影響か確認 - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) smar.ws/6xotW #スマートニュース

1 件 リツイートされました

前に弟がバイトしてて、話には聞きました。
"@m09067932686: 実は3ヶ月前に作られる?「Xmasケーキ」の裏事情 - LINE NEWS news.line.me/issue/business… @news_line_meから

これでクリスマスは祝えるか?"

1 件 リツイートされました

久しぶりに、東武8000系列に長時間乗車。
フラットのないクハ。静かだしシートのふんわり感もイイ!
足元とお尻からくる暖房は眠気を誘う。
ロングシートで、こんなに乗り心地のいい車はないかな。
#東武 #8000系


な~んて、ほめてたら、いきなりのギロチンでびっくり!
#東武 #8000系


天皇陛下の言葉:朝日新聞等は 「300万の死を無にしない事が残された私共の義務であり、来る時代への責任である。近隣諸国はもとより、世界の国々と共に支え合って歩んでいけるようせつに願っています」の部分は報道せず。 無料URL1時間ch.nicovideo.jp/article/ar6924…

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

天皇の統帥権、戦前軍部は軍事関係を統帥権の下、他の介入を排除。しかし、天皇の意思は無視。軍の政策に反対する時は天皇を排除する脅しを行ってきた。今天皇の権限を強めようとする人々は、今日の天皇の平和への願いは全く無視。天皇という制度を自分達の政策を遂行する道具として使いたいだけ。

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

拡散歓迎です。

hmw.or.jp/~fukushima/

お疲れ様です。この年末、多摩市で22日~27日まで、93才の報道写真家・福島菊次郎さんの全写真展をやっています。詳細はHPをご覧下さい。 pic.twitter.com/fNMn5H8C4i

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

バイト先で、無理にクリスマス・グッズやケーキ、正月のおせちを買わされそうになっている方へ。それらの「要求」は拒否できます。もし、有無を言わさずに天引きや強要が行われていれば、犯罪行為です。バイト先に賠償させることができます。NPO法人POSSEまでご相談を03-6699-9359

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

『21世紀の資本』という本が話題になっている。経済学者のトマス・ピケティの著作だ。持続不可能な格差社会を産み出した、グローバニズムに対し、所得の再分配はどうあるべきか。問わなくてはならない。アベノミクスが有益かどうかを考えるための学術書でもある

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

単純なアルバイトに「休むなら代わりを見つけろ」というのは違法。バイトは労務提供義務があるだけで他の労働者の手配までは請け負っていない。雇用主の業務命令権の濫用になる。また「代わりを見つけられない」ことを理由にした解雇も違法。雇用主の解雇権の濫用になる。

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

前衆院候補が告発 民主党・東京11区/政治資金でパブ・バー・寿司屋通い/“一般感覚ない” “党内腐敗” jcp.or.jp/akahata/aik14/…

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

会社には労働者を年に1回の定期的な健康診断を実施する義務が課せられています。

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

→正社員になれず結婚も出来ないのが、朝日の従軍慰安婦報道のせいの筈がないし、物価が上がっているのに給料が上がらず生活が苦しいのが中国や韓国の反日教育のせいの訳がない。ボケた年寄りを特養にも入れられず介護で大変な思いをするのは尖閣や小笠原に出没する中国船のせいではないだろうが…→

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

→ごく個人的なものを除き社会性を持つ不平不満のほとんどは全て「政治」に起因するものだし、その怒りをぶつける相手は常に「政府」である筈だ。それがなぜ弱者や他人種、他国へと向かうのか?その答えは「政府」がそれを望んでいるからしかない。それに騙される程、愚かな事はないと思うが。

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

【値上げミクス】日清オイリオがオリーブオイルを最大50%値上げへ JA全農は飼料価格を2500円もアップ 企業努力が限界に saigaijyouhou.com/blog-entry-491…

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

バイト時代含めて20年余り客商売の現場にいるけど労働への対価が減り続けるのと反比例して客とのトラブルは増え続けている。今の日本で消費者ほど強いものはない。消費者こそ絶対正義みたいな社会を作ってしまった責任は我々の業界にもあるしこうなる社会を狙って作っていた連中がいたのも間違いない

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

状況は「誰かのせい」や「誰かのお陰」で動いてくれやしない。「誰かがいなければ」或いは「誰かがいれば」良くなったり悪くなったりする程、単純なモノじゃない。そして人間一人にそれ程の御大層な力などあろうはずが無い。全て物事は「皆のせい」で「皆のお陰」。良いことも悪いことも。少しずつ。

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

便秘に効果のある食材。おからもかなりいいです。大豆の搾りかすであるおからは、食物繊維のかたまり!野菜などと合わせておからは、便秘解消にもってこいなのです。

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

分煙で十分だろうという意見はこういうことなんだよね #飲食店 #受動喫煙 pic.twitter.com/DoyOqHAOfi

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

平成23年度の政務活動費に関して、私が代表をしていた会派でも切手を大量購入していたのですが、私はこれに関与していませんし、そもそも切手を購入していたことも知りませんでした。何れにせよ、正々堂々と私自身がこの問題に関して説明をする場が公的に作られる事を求めています。

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT

ノルマ強制は違法です。クリスマスケーキを買うときに、店員さんに話してみよう!

bylines.news.yahoo.co.jp/konnoharuki/20…

井上たかし@12/27ユース公開講座さんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。