先日、まとめニュースなどをながら読みしていたところ、
「蕎麦は蕎麦ではない時がある」みたいな記事がありました。
というわけで検証してみました。
すると…
確かに、食品表示の順では
小麦粉が最初ですので、
そば粉より小麦粉が多いことになります。
そういう点では、
「蕎麦色をしたうどん」とも言えないことはないようです。
ただ、割合とか細かい決まりもありそうなのでね…
一方で、
という表示の商品もあります。
最後は、好みと値段の兼ね合いですかね?
たまには、食品表示を眺めてみるのもいいかもしれませんね。