咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

上落合~桜木町の県道中央分離帯を歩く

2025年02月11日 | 日記
昨日のブログは国道17号上落合交差点から赤矢印まで歩いたところで終った。今日のブログはそこからの続きを綴ります。

埼玉県道56号の中央分離帯を西へ向かい、新都心(西)信号交差点に突き当たって右に振る。右折する。振り返る。

北の横断歩道を渡ってすぐ左折、西の横断歩道を渡る。信号交差点の南を見る
西に横断してすぐ左折、南の横断歩道を渡る。左に振る。振り返って東を見る
県道56号(東行き車線)を横断し、中央分離帯で左を見る。振り返る。私は右折する。

西へ向かい、ここ右を見る。左前方には赤い花が見える。
その花を見に行く紅梅だった。

西に進み、ここ右前方を見る。右を見る。右後方を拡大して見る。振り返る
鴻沼川左岸のフェンスに突き当たって左に進むと行き止まりなので右へ向かう。
ガードレールに突き当たっ北を見る。私は左折する。

右を見る。振り返る。WATER STANDさんをアップする。
鴻沼川の橋の上(ここ)で下流を見る。上流を見る。
道はクランク状に折れて西へ向かう。右を見る。

馬車道さんの看板をアップする。
西へ向かい、左手の連結散水設備送水口を通過し、ここで左手の看板を見る。新都心西換気所を見上げる。左後方を見る。振り返る。

新都心西換気所を通過して歩道橋の階段を上がる。この歩道橋をグーグルマップ航空写真で見る。
階段を上がりながら右を見る(北)。踊り場で半回転して進み左を見る(北)。
ここで換気所を見上げる。
歩道橋の上で右を見る。振り返る。左折する。右に振る。

手摺りにフェンスが現れたところで東を見る。左に振る。西を見る。
西に移動して西を見る。カメラを左に振って階段を見る。
私はこの階段を降りて県道56号中央分離帯を西へ向かう。
昨日のブログの終ったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上落合交差点から県道中央分... | トップ |   

コメントを投稿