”肖像画家の独り言” 肖像画の注文制作ならメイプル・アーツ

日々の肖像画制作や活動情況、所属団体、展覧会、地域コミュニテイ、家族、友人等の『吾が輩備忘録』

高速ツアーバス事故に思うこと

2012-05-07 | 肖像画

運転手がバス運行会社の社員でもなく、日雇いにて運転させていた。
安全運転管理者が運転手の運転日報とか、体調検査、酒気帯び検査等やっているのが常識と思っていた。なんたること! 

小泉内閣当時の規制緩和は競争社会になって業者が沢山参入し、価格競争で安くなり安全が無視されてきている。そのため交代要員をおく(2名運転手)どころか社員ではない只の日雇いに丸投げなのだ。しかし低価格のメリットばかりスポットライトが当たり、陰に裏に見えない部分がなをざりになってきてしまった。
そしてこのような日雇いに請け負わせるのは何も例外でなく、
いまの業界ではいくらでも潜在しているようだ。これでは怖くて乗れない・・・。
これは原発事業の政策と一面同じでないか。安全性を覆い隠し、メリットのみが肥大化してゆく。

わが肖像画制作の業界は安全性といった問題は起こらないが、価格競争で粗悪品がはびこることは困る。適正な価格でお客様に安心と信頼を培っていかねばならない。

お客様の在りし日のカワイイ にゃんこ

 

春の叙勲のお祝いには油絵肖像画を
  詳しくはHP メイプル・アーツの肖像画
肖像画の相談窓口
   フリーコール 0120-985-243

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする