11月1日(水)
昨日、月末 何も失敗なく終わりました
早い事で、11月に突入です
寒さも じわりじわりと 忍び寄ってきています
明日、明後日とお祭りです 明日の晩は ヨゴロです
今回は、仕事で子供達が居ないので 集まりは無し
明日出ると、三連休です・・・
休み・・・いい響きです
広域公園から撮った テレビ塔 反対側は 己斐です
こちら、沼田町 大塚になると思います
このテレビ塔を見るたびに、小さい頃を想い出します
小学校の頃だったと思います
友達と 棒たんぎれ一本持って、背中に自分で握ったお結びを
くくり付けて登って行き、ケーブルカーの所でおむすびを食べて
降りてきたことを・・・
道中それは楽しい山登りでした
昔は、山の中が綺麗に刈り取られていたと思います
何回も登ったと思います
遊びの中の一つです
今思えば ぞ~~っとします(笑)
朝 会社に出ると、長男がスキャンが出来ないと言う
何時も面倒見て貰っている会社に電話する
遠隔操作で・・・画面見てると面白いですよね
カーソルがあっちこっちに動いて、何処を観てるか分かります
懸命にしてもらったけど 直らず 来てもらう事に
どうしたか インターネットも出来なくなって
結局お昼に来られて、30分位終わりました
午前中 長男のお陰でつぶれてしまいました
午後から、伝票打ちに励み・・・肩が パンパンです
三男は、子供が風邪引き順番に風邪を貰って 今日は熱がありながら
浜田まで仕事に・・・
子供は治って園バスから、ニコニコと手を振ってくれました
一年前の写真です
何処で撮ったか覚えていません