着付け 道 michi

長崎の出張着付け・着付け教室

亜熱帯植物園

2010-04-24 | 日記
子どもたちが通っていた保育園から、歓迎遠足のお誘いのお手紙がきました^^
場所は亜熱帯植物園

お手紙の宛て先はリクだけ・・・昨年の卒園生が対象だったのですが、リエも行く!と^^;
リクだけは保育園からお弁当が用意されてるので、リエは自分でお弁当を準備しましたよ!




得意のたまご焼きに、ピーマンの焼きびたし・ソーセージのソテー・マカロニとツナのサラダ・・・
アジフライは作り置きしていたもの・・・これは危ないので私が揚げましたが、あとはぜ~~んぶリエが自分で作りましたよ^^

久しぶりの保育園の雰囲気・・・
敬老会のおじいちゃん、おばあちゃんもお見えです^^



ちょっと寒いけど、青空に潮風が気持ちよかった^^

1カ月も経ってないけど、久しぶりに会うお友達。



よっ!!元気ぃ??
なんて、自然と輪の中に入って行きます。

   

一緒にたくさん遊んで、お弁当を食べて、楽しい時間を過ごしたようです^^


大きな岩を見つけて、突然登り出すリエ^^;



リクやリクの友達にも登り方を教えて、みんなで登って遊んでました^^



本当に岩登りが好きなんだなぁ・・・

・・・実は私も登りたかった(笑)
こんなとこで怪我したら笑えないと思ってやめました^^;

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miki)
2010-04-27 11:36:31
わぁ・・・リエちゃん
お料理、上手
ちゃんとお母さんの姿を見ているのですね

それから亜熱帯植物園
懐かしいなぁ
のんびりして好きなところです
返信する
mikiさんへ (まれ)
2010-04-27 12:10:03
おかげさまでリエも女の子らしくお料理ができるようになりました。
リエがたまご焼きを焼いている頃・・・私はまだ夢の中でしたよ^^;
きっと母親は反面教師となっているのだと思います(笑)

亜熱帯植物園・・・ゆったりのんびりできますよね~~^^
植物園なんですが、あんまり管理が行き届いてなくて、野生の植物がたくさん生えてるのもいいです(笑)
返信する

コメントを投稿