着付け 道 michi

長崎の出張着付け・着付け教室

なかなか可愛い

2010-09-14 | 日記
我が家にある水槽&飼育ケースは全部で5つ・・・

ゴクラクハゼの水槽・メダカとカワムツの子の水槽・エビの水槽・カニの飼育ケース・カブトムシの幼虫の飼育ケース


お世話は全部リクの担当です^^

毎日、朝と夕方に餌をあげ、飼育ケース内の水分を見て補給します。


カニとか魚ってなんか感情とかないと思うでしょ・・・

でもね、リクが近くを通るとちゃ~んとわかって、対応するんですよ^^




ゴクラクハゼは水槽の上の方まで登って餌をおねだりします(笑)

そして、ほとんど手渡し状態で、リクの手から餌を食べるんです^^

「なんかワンちゃんみたい・・・」とリク。





カニはリクが飼育ケースを開けると、岩陰から出てきて、バンザイのようにはさみを上にあげて歓迎します(笑)

その恰好がなかなか可愛いんですよ^^


餌やりはリクの担当なんですが、ついつい可愛くってリクが起きる前に餌をやってしまう私です(笑)


プチリフォーム

2010-09-12 | 日記
今日も朝早くから釣りに出かけたお父ちゃん。
食べられる魚を狙っていたそうですが…
あいにく、風が強く思いっきりルアーを投げることができなかったらしく、"ボウズ"で帰ってきました^^;


お父ちゃんが釣りに行ってる間、片付け熱に火がついた私は、ゴソゴソとお片付けに励みました。

早朝、お父ちゃんが出かけるのを夢の中で確認(笑)
そのあと、娘たちが朝食の準備をしてくれるのをいいことに、私は冷蔵庫の中を拭き掃除。

朝食後は娘たちがお洗濯を干してくれるのをいいことに、洗面所の大掃除…

我が家は築30年。
お父ちゃんが子どもの時から住んでる家。
なので、洗面所の床は傷みがひどいのです。
結婚してすぐ、そこが気になってましたが、大掛かりにリフォームするお金もなく、"とりあえず"で床に寸法を合わせたマットを貼り付けてしのいでました^^;

よく考えてみたら、"とりあえず"で10年以上…
特に不便ではないのでそのままにしてましたが、湿気が多いところなので、床自体がさらに傷んでいないか心配。
そこで思い切って、マットを張り替えることにしました。

マットを剥いでみると、幸い床の傷みはひどくなってませんでした。
我が家の洗面所はとても狭いので、あっという間に作業終了!
こんなことなら、もっと早くすればよかった(笑)


今日は午前中にとてもがんばったので、娘たちとお出かけして、カフェでワッフルを食べました^^



また、私の片付け熱に火がつくのはいつかなぁ~

その時まであまり散らかさないようにしないとね(笑)

お母ちゃんの必殺技

2010-09-11 | 日記
最近、物忘れがひどい私・・・

先日も

「え~~っと・・・何ば、するとやったっけ・・・」

と台所をウロウロしてたら・・・


「出たぁ!! お母さんの必殺技!!『ナンバスルトヤッタッケ~~!!』」

とリクが嬉しそうにお姉ちゃんたちに報告してました^^;


やばい・・・子どもたちの間で必殺技になってしまってる(笑)



昨日も会社で、台所で沸かした麦茶を冷蔵庫用のポットに入れるために、ポットの蓋をあけたところで電話が鳴り・・・

事務所には私しかいないので、急いで電話に出て、要件を聞き、担当者に電話をつないだところで・・・

・・・・電話の前に自分が何をしていたのか忘れてしまった(汗)


数分後・・・不自然にデスクに置かれたポットの蓋を見て、やっと思いだしました^^;




どうしよ~~本当にやばいです(><)

気を引き締めて・・・

2010-09-10 | 日記
2学期が始まって10日・・・

夏休みの作品展も終わり、夏休みの宿題も添削されて帰ってきました。


特に生活面では、だらけないようにと頑張ったリクとの夏休み・・・



毎日頑張って学習したプリント、ワークブックは「まんてん」の金色シールを張ってもらって帰ってきました!!




先生のコメントに

「おうちのひととしっかりみなおしができています」と書かれてました。

ああ~~なんか、私も「まんてん」をもらえた気分だわ!(笑)



でもでも・・・
2学期が始まって10日経ちましたが・・・

この10日間、リクの忘れものが多いこと!!
昨日は漢字ノートと水泳の帽子を忘れたそうです^^;

1日に2つも忘れ物をするなんて!
おまけに私が前日にチェックしたはずなのに・・・どこをチェックしたのやら^^;

さらに、先週もらった学級通信(1週間前のもの)がランドセルのポケットの下のほうからグチャグチャの状態で見つかるし^^;


親子共々、夏休みに頑張った分、気が抜けてます(苦笑)


来週は気を引き締めて頑張って行きましょう!!

おかえり!!

2010-09-09 | 日記
修学旅行に行っていたリナが帰ってきました^^

昨日、不安と期待を胸に出発したリナ



なんかとても緊張してましたよ(笑)


今日私は、ボランティアの会議が午前中にあったため、午前中だけ仕事を休む予定だったんですが、
緊張して出かけたリナがちょっと心配で、帰りを迎えてあげようと思い、午後も仕事をお休みしてリナの帰りを待ちました。

リエも心配だったようで、バスが来るところまで二人で迎えに行きました。


すごく楽しそうに友達とニコニコ顔でやってきたリナ。

会うなり、「あのね~~~!」と旅行の様子のマシンガントークが3~4人の友達と繰り広げられ・・・
思わず大笑いしてしました^^

楽しかったようで、よかった!!



リナの帰宅を祝って(大袈裟だな^^;)今日は餃子パーティーをしたいとリエとリクから提案があり・・・



帰ってくるなり、お土産話を聞きながら餃子包みをする姉弟です(笑)




不揃いですが、3人が少し離れていた兄弟のことを思い、3人一緒にいる喜びをかみしめながら作った餃子です^^
(やっぱり大袈裟だな^^;)


 

お母ちゃんが焼いたら、もっと不格好になっちゃった(笑)

・・・でも味は美味しかったですよ^^