やっと、やっと、やっと完成しましたっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
学校の修了作品「顔セーター」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
うれしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
うぅ
学校のコースは、
スタンダード(1年)⇒アドバンス(6ヵ月)⇒セミプロ(6ヵ月)⇒講師(1年)の順に進んでいきます。
今回の顔セーターは、スタンダードコースの修了作品になります。
去年の4月に入学したので、本当は、3月に出す予定だったのですが…。
次のアドバンスコースに進みつつ、修了作品を作っていたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そんな訳で、お免状です!!↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/27cd1a37df2a3a6bc45f57f614d06df5.jpg)
手渡されたとき、かなりうれしかったです…
。
額に入れて、飾りたいと思います。
それでは、ちょっとアップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/eb8ee91697a25a99702779cfb82bcac7.jpg)
先生に、「東洋人」と言われていました(笑)
あー、かわいい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
口は、貫通していて、いじわるすると噛みつかれます。
ほっぺのそばかすがハート
ひとつの編み目は、ハート型なんです。
学校でも、「ハートとハート(編み目と編み目)を合わせて…」と先生が説明のときに言ったりします。
そのたび、むふふと胸キュンします。
鼻が一番・手がかかったかしら。
別付けなので、編み目に合わせてきれいに付けるのがポイントでした。
いや!袖口と裾のブツブツが一番大変でした!
(編んでも編んでも、進まなかったことを思い出す)
よく見たら、ちょっと、目の焦点がずれてる(笑)
そんな訳で、完成したこのセーター。
もちろん着ますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
あとは、冬のアムコト展にディスプレイされる予定です・
この顔面のBagがあってもかわいいかも。。。とか、応用を考えたりしています。
しかし、目標の講師の資格ゲットまでは、まだまだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
それまで、新しい技術でたくさんの作品を作れることが楽しみです・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
学校の修了作品「顔セーター」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
うれしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
学校のコースは、
スタンダード(1年)⇒アドバンス(6ヵ月)⇒セミプロ(6ヵ月)⇒講師(1年)の順に進んでいきます。
今回の顔セーターは、スタンダードコースの修了作品になります。
去年の4月に入学したので、本当は、3月に出す予定だったのですが…。
次のアドバンスコースに進みつつ、修了作品を作っていたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そんな訳で、お免状です!!↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/27cd1a37df2a3a6bc45f57f614d06df5.jpg)
手渡されたとき、かなりうれしかったです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
額に入れて、飾りたいと思います。
それでは、ちょっとアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/eb8ee91697a25a99702779cfb82bcac7.jpg)
先生に、「東洋人」と言われていました(笑)
あー、かわいい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
口は、貫通していて、いじわるすると噛みつかれます。
ほっぺのそばかすがハート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
学校でも、「ハートとハート(編み目と編み目)を合わせて…」と先生が説明のときに言ったりします。
そのたび、むふふと胸キュンします。
鼻が一番・手がかかったかしら。
別付けなので、編み目に合わせてきれいに付けるのがポイントでした。
いや!袖口と裾のブツブツが一番大変でした!
(編んでも編んでも、進まなかったことを思い出す)
よく見たら、ちょっと、目の焦点がずれてる(笑)
そんな訳で、完成したこのセーター。
もちろん着ますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
あとは、冬のアムコト展にディスプレイされる予定です・
この顔面のBagがあってもかわいいかも。。。とか、応用を考えたりしています。
しかし、目標の講師の資格ゲットまでは、まだまだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
それまで、新しい技術でたくさんの作品を作れることが楽しみです・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)