かたつむりのチクチク日記

2012年2月 日本手芸普及協会 パッチワーク指導員資格取得。ミシンキルトの勉強も始めました。

スーとビリーのタペストリー1

2009年01月31日 23時00分50秒 | 高等科課題
こんばんは、かたつむりです。

主人がお休みなので、週末は、家の方に戻ってきております。
なぜ、実家に戻っているかというと、ざくっと説明すると先週とある検査を受けて、再検査になりました。
再検査の結果は2週間後にわかるのですが、一回目の検査の結果があまり思わしくなく、悪いのか悪くないのか、それも良くわからないという状態も私はあまり得意ではなく、ということで、精神的に参ってしまって、実家に引っ込んでいるということです。

主人は相変わらずの仕事の忙しさで(会社自体は不況ですが)、こんなときでも、帰宅は遅い時間のようです。

さて、実家に引きこもっている間も、ちくちくは進めております。

課題のサンボネットスーのタペストリーを進めております。
昨日の段階で、トップが出来上がりました。



今日は、少しずつキルティングをしています。

明後日のお教室には間に合いそうも無いですが、キルトをしているときは、不安な気持ちも忘れるので、集中力が続く限りは、針を持つ予定です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

カテドラルウィンドー3 完成

2009年01月27日 22時42分58秒 | 高等科課題
こんばんは、かたつむりです。

たった今、更新したのに、更新されずに、消えました。

さて、毎日進めていたカテドラルウィンドーが予定より一日早く完成しました。



裏には、今年のお正月に、衝動買いした、花もめんさんの福袋に入っていた、ピンクのバラ柄の生地を使いました。


あまり、自分から購入しそうも無い布だったので、使い道に迷っていたのを思い切って使ってみました。

今日は、へこむことがあって、ちょっとブルーです。
この気分は、2週間は続くと思います。
(詳しくはミクシィの方に書きます)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


カテドラルウィンドー2

2009年01月26日 22時39分45秒 | 高等科課題
こんばんは、かたつむりです。

今日は、たまっていた家事をこなして、午後3時過ぎから、カテドラルウィンドーの続きをしました。



だいぶ進んで、配色布のまつり縫いも、あと、下の左右の角4箇所を残すだけとなりました。

明日には、トップが完成させられそうです。

昨日ブログで書いた、カテドラルの4隅が集まったところにビーズを付けるかということですが、ソレイアードの配色布の感じと、ビーズが合わないように、思えて、やめました。

さて、このカテドラルウィンドー、テキストの見本だと、カテドラルが4枚×4枚なのですが、先生にどのくらいのサイズにするか聞かれたところ、(実際に課題をやる前の回のお教室で、次回の課題の打ち合わせをします)カテドラルウィンドーがどんなものかは想像できたんですが、サイズの感覚が無くて、正方形よりも長方形がいいなぁと漠然と思って、4枚×6枚でお願いしてしまいました。

作ってみて、想像以上にサイズが大きくて、配色布をまつる作業が手が小さいせいかちょっとつらいです。

自分でお願いしたからしょうがないですが。


がんばって、明後日までには、何とか完成させたいところです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ



カテドラルウィンドー1

2009年01月25日 21時41分18秒 | 高等科課題
こんばんは、かたつむりです。

今日は、昨年の12月に亡くなった、母方の祖母の49日の法要でした。
その後、1週間の買出しに出て、帰ってきて、7時頃まで、眠ってしまいました。
ということで、今日は、まったく針を持っていません。
この後、少しもてればと思っています。

課題のカテドラルウィンドーは、昨日少し進んで、配色布のまつり縫いをしております。


土台を作る作業は、白い布で単調な作業で、少し飽きてきた頃だったので、配色布をまつる作業が楽しくてしょうがありません。

4つの配色布の角が集まったところに、ビーズを付けるか、悩んでいます。
そんなに、ひどいことにはなっていないんですが、ビーズを付けたほうが、素敵になるような気もしてます。
珍しく、主人も、ビーズか何か付けたほうがいいんじゃないというので、明日、手芸屋さんに行って、作りかけのカテドラルウィンドーを持っていって、あいそうなビーズがあるか、探してこようかと思います。

本当は、家でおとなしくしていんですが、一番の相談相手の母も、出かける用事があるというので、一緒に行って、見てもらってこようと思います。

何処まで、凝るか、シンプルなのにするかという選択も難しいですね。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ


今日は、1月最後のお教室でした。

2009年01月23日 23時04分40秒 | 旧キルト教室
皆様、今晩は、かたつむりです。

今週前半の疲れがどっと出て、昨日は、ブログの更新もお休みさせていただきました。
が、中々進まないカテドラルウィンドー、少しでも進めようと、ちょっとは、針を持っておりました。
懲りない人です。

今日は、お教室でした。
今日は、時間内に終わらず、延長延長の、3時間半でした。

私の課題は、サボンネットスーでした。
アップリケは好きなので、楽しみにしていた課題の一つです。
が、講師科の先輩方が今日は、課題で手一杯、さらに、本科の方もいらっしゃって、先生の順番は中々回ってきません。
で、テキストを読んで、薄い紙に型紙として、図案を写す作業をしました。
土台布にも、写す作業をしました。
先生に頂いた土台布がちょっと小さかったようで、最初に予定していたことは無理になってしまい、違う形をとることになりましたが、それはそれでOK。
(出来上がりの楽しみです。)
最初は、真ん中で2枚の布を継ぎ足して作ったらといわれたんですが、
「二人が離れちゃう感じがするから、今のままでいいです」
って言ったら、
先生に「かわいい!!」って言われてしまいました。
だって、スーとビリーの間に、縫い合わせた線が入ってしまうなんて、もったいない感じがしませんか?

時間ぎりぎりになって、細部のところを教えていただきました。
本当に、細かく、いろんな作業をするんだなぁと改めて、感心しました。
(リボンの端の始末はきちんと、エプロンの布の下に入れこんでやるとか)
普通に、アップリケなんて、簡単に思っていたことを恥ずかしく思うくらいです。

合間合間には、ドームのキルト展などの話しも入り、あっという間でした。

このところ、悩んでいたことがあって、高等科の後半に入り、課題がだんだん難しくなり、時間もかかるので、お教室のペースを落とそうと考えていました。
が、2月の第一金曜のお教室では、カリキュラムとは関係ないコインケースを教えていただくこととなり、2月は、4回いくことにしましたが、3月は3回にしようと思っています。

また、先日ドームで購入した、ボルチモアキルトの図案も先生に見せて、講師科に進んだら、月に一度教えてもらうことにしました。(たぶんOKです)
なので、講師科は、月に2度がカリキュラム、もう1回がボルチモアとなるはずです。

ボルチモアの図案は、先生いわく、とってもお安い買い物よということだそうです。
(たしかに、普通、キルトの図案は、一枚500円くらいで売っていますよね。
12枚で1600円だったので、それを考えると安かったです。)

と、こんなばたばたした感じな、一日でした。

最後に、ただいまのカテドラルウィンドーの様子です。



明日少しは進むといいなぁ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

お休み~

2009年01月21日 15時13分23秒 | つぶやき
こんにちは、かたつむりです。

昨日、ブログをUPしていたときから、おなかが痛かったんです。
その後、見事におなかをこわし、トイレ魔人となりました。
連日残業続きの主人にヘルプの電話を入れて、帰ってきてもらいました。
(といいつつも、帰宅時間は11時過ぎだったけど・・・。)
今回は、気持ち悪さが無かったから、だいぶましでした。
買い置きの薬で何とか症状は治まり、病院行きは免れました。
年に1回ぐらい、夜中におなかをこわしたり、休日に顔中に発心が出来てとんでもない顔になったりと、救急外来にお世話になります。
今回も、そうなりそうだと思ったのか、わりに主人はすんなり帰ってきてくれました。

ということで、午前中は静かにお布団で寝ておりました。
お昼からおきだして、今日はちくちくはお休みにしよ~と思っていたんですが、友達のブログを見たら、ちょっとは針を持とうかしら???と気持ちが揺らいでいます。
カテドラル作りの単調な作業なので、部屋を暖かくして、コタツに入って、のんびりと針を持とうかと思います。
月曜日に見た、キルト展の放送のビデオを再度見ながら。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

東京ドームへ行ってきました。2日目

2009年01月20日 20時33分59秒 | つぶやき
こんばんは、かたつむりです。

今日も、また、ドームへ行ってきました。
今日は、母と一緒だったので、若干自由はききませんが、気持ちはかなり楽です。
(行きの電車もしゃべりながらだったので、あっという間でした。ちなみに、帰りの電車は、二人そろって爆睡

え~と、まず、今日は、すごい人出で!!!!
3年連続ドームのキルトフェアに行ってきて、さらに、この間の日曜日の人よりもすごい数で。
キルト大賞や有名な先生のところは、満員電車のような人ごみで。
あと、赤毛のアンの特別展示のところなんかも。
どうやら、私も楽しみにしていた松坂慶子さんのトークショーがあったからのようです。
赤毛のアンの特別展示のところには、百恵さんのキルトが2枚あって、それも、日曜日の衛星の放送でしっかり紹介されていたから、とんでもない人の数でした。

今日は、ラッキーなことがありました。
一つは、入場口がいつも入るところではないところに入場口が開設されていて、そこから入場したら、どうやら開場したばかりだったようで、母をキルト大賞の作品の前にすぐに連れて行ったんですが、まだ、人がまばらで、しっかり見て、しっかり写真に収めることが出来ました。

2つ目は、トラディッショナル部門にあったボルチモアキルトも、帰り際に空いてきたので、もう一度見ようと見に行ったら、はい、がらがらで、こちらもしっかり写真がとれました。
(おとといは、全体がカメラに収まりきれなかったので)


3つ目は、その憧れのボルチモア、なんとなく、図案に出会える気がしていたんです。
で、ここのブースかなぁ??と目を付けていたところで探しても出会えなかったんですが、不意に立ち寄ったヴォーグ出版のブースで、図案に出会えました。(洋書のものでした)
最後の残り2つで、図案だけなのにこんなにお金を出すのはなぁと迷ったんですが、これは縁だなと思って、思い切って購入しました。


一緒に映っているむら染めのブルーの布は高等科のハワイアンのクッションカバーで使いたいなぁと思って買ってきました。

4つ目は、ラッキーなことといってしまっていいのかわかりませんが、ブログを通して知り合った、あゆぼっちさんとmaa☆さんと会うことが出来ました。
あゆぼっちさんとの出会いもまた、とてもうれしいことでした。

さて、松坂慶子さんのトークショーはやっぱりすごい人で、後ろのほうでしたがきちんとお顔が拝見できるポジションに席を取ることが出来て、記念に写真を撮らせていただきました。



意外にきれいに写っていて、自分でもびっくり。
お話は、プリンスエドワード島へ行かれたときのお話しが中心で、ほんわか優しい感じの松坂慶子さんの雰囲気が伝わってきて、素敵な人だなぁと思いました。

そうそう、一番楽しみにしていたアーミッシュのキルトですが、コメントにも書かせてもらったんですが、ピースワークは、基本の形で、布も無地だったりするんですが、そのキルティングの細かさ、きれいさに圧倒されました。
さらに、どれも100年以上前の作品なのに、ちっとも古くなくて、でも、しっかり生活の中で使われていたことがわかる作品もあって、キルトの素敵さを再確認できました。

まだまだ書ききれていないような気がしますが、とにかく、無理してでも2回行ってよかったです。

明日からは、普通の日常に戻ります。
少しからだを休めようと思います。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

今日は、1月3回目のお教室でした。

2009年01月19日 14時32分01秒 | 旧キルト教室
こんにちは、かたつむりです。

死にそうに疲れてます。
が、しっかり起きて、午前中はお教室に行ってきました。
ぼんやりした頭で行って来たので、私は、大丈夫だったのでしょうか・・・。

さて、お教室に到着すると、お教室のテーブルとスペースが広くなっていて、ちょっと、作業しやすくなりました。

到着するなり、キルトフェアの話題で持ちきり。
先生は、初日に行かれたようで、私も昨日行って来ましたよ~など報告と、○曜日に行きますという話から、百恵ちゃんのキルトが~とか、すごい人で~とか、あと、昨日のキャシーさんのトークショーの話とか、先生からは、ブースを出している会社の人と仲良くなっちゃって、ブースを出すのにはいくらかかるとかそういう話を聞いちゃったとこっそり教えてもらったり、とにかく、作業をしている間も、にぎやかなお教室になりました。


私の今日の課題はカテドラルウィンドー。
本科の小物の課題として、以前やりました。
ポプリケースです。→

去年の7月でした。
半年前の記憶を頼りの作業です。
先生の作り方とテキストの作り方が少し違うんです。
どちらでもいいそうなんですが、出来上がったときの裏の美しさは、先生のやり方のほうが美しいです。
でも、テキストのほうが、手間はかかりません。
やっぱり、美しいほうを選んで、先生のやり方でやることにしました。
テキストのやり方も、テキストを読んだら、わかったので、大丈夫でしょう。

一つだけ、カテドラルを作ってみて、時間いっぱいになりました。
(カテドラルの土台布をカットする作業もしてましたよ~)

配色布は、ソレイアードを使います。

課題予定を聞いたときに、ソレイアードにするか、リバティにするか聞かれたんですが、ソレイアードがわからなくて・・・。
昨日、ドームで見つけて(キルトゲイトさんの反対側のお店にたくさんありました)理解しました。
しょうがない私です。

いつもなら、これからお教室の続きの作業をするんですが、明日に備えて、お昼寝します。


おまけで、昨日購入した、レースのお花のモチーフをスラッシュキルトのバッグに付けて、再度、採点のために本日提出してきました。
(レースのモチーフは、好評でしたよ~。サミットレースさんというところで購入しました。→ )



それでは、また明日ドームに行ってきます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ


東京ドームへ行ってきました。

2009年01月18日 22時05分39秒 | つぶやき
こんばんは、かたつむりです。

今日は、写真いっぱい、弾丸トークでお送りします。

さて、とうとう楽しみにしていた東京ドームで行われているキルトフェスティバルに行ってきました。
到着は、10時ちょっと前。
入場するのに20分くらいかかったでしょうか、でも、一人で行動なので、すいすい進みます。

到着後は、やっぱり大賞作品だけでも見ておかなくちゃっと人だかりの後ろのほうから、すご~いとしばし鑑賞。



ハンドのアップリケ、トランプと満載のとっても落ち着いた上品な作品だと思いました。
その技術力が私はいつになったらつくかしらとため息交じりで、急いで買い物へ。

早い時間はお店が空いていると聞いていたので、これは必ずほしいというものをゲットしに行きました。



買ったものは、ピースレイアウター(これが第一希望!!)、キルト針、お姉さんスーちゃんのチャームがついたファスナー、スラッシュキルトのショルダーバッグに付けるレースのモチーフと、毎年買っているアーリーズプリントさんのはぎれパック。
はぎれパックは、夕方に買い足しました。

買い物も終わって、まだ、キャシーさんのトークショーには時間もあるしということで、キルト大賞のトラディッショナル部門の作品をじっくり見たり、赤毛のアンの展示を見たりしました。

赤毛のアンの展示より


そして、お昼頃になったので、キャシーさんのトークショーの席取りをしながらご飯を食べようかなぁ~と会場に上がっていったら、すでに、皆さん席を確保されておりました。
で、キャシーさんのトークショーは予定時間40分をはるかにオーバーの1時間30分の内容の濃いもので、大満足でした。

その後、なんと、ブログでいつもやり取りさせていただいている*teruteru*さんとmaa☆さんと会う約束になっていまして。
お会いできて、とっても感激。
私は、ブログお友達と会うのが、初めてだったので、こんなにうれしいことはありませんでした。
さらに、*teruteru*さんのお友達も紹介していただき、皆さんから素敵なプレゼントもいただき、この上なく感激でした。

プレゼントのご紹介をさせていただきます。
まずは、maa☆さんから


素敵な、ティッシュケースといいにおいがするサシェでした。

次は、*teurteru*さん


かわいいアクリルたわしと紅茶、バラのいい薫がするにおい袋です。

*teruteru*さんのお友達のきよみさんから。
初対面なのに、どうもありがとうございました。


素敵なカルトナージュのトレーです。
カルトナージュって、多分、私のもっとも苦手な分野なので、きゃ~すご~いと帰ってきてまじまじと見てしまいました。
(角のリボンを結ぶと角が立ち上がって、トレーになるんです。感激です。)

本当に、皆様、どうもありがとうございました。

*teruteru*さんたちと別れた後、しばらくmaa☆さんと行動を一緒にさせていただいていたら、maa☆さんの先生のmika先生、ヨシコさん、こっとんふらわーさん、などいろいろな方とご一緒させていただきました。

皆様、どうもありがとうございました。
明日か、あさってか、近いうちに、皆様にお礼のメールを遅らせていただきます。

と、後半は、ばたばたの一日でした。

とりあえず、本日の目標の買い物とmaa☆さんと*teruteru*さんにはお会いできて、よかったです。
後は、何がなんだか。。。

明後日、再度母と行くので、そのときは、キャシーさんは黒羽さんの展示やアメリカンアーミッシュのキルトなどをゆっくりと見てこようと思います。

長々とお付き合いありがとうございました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

ちなみに明日は、お教室。
課題は、カテドラルウィンドーです。