こんばんは、かたつむりです。
今日は盛りだくさんな一日でした。
先ずは午前中は病院へ。
ラッキーな事に患者さんの切れ目に行ったようで、すぐに呼ばれて診察を受ける事が出来ました。
が、さすが年末、薬局が混んでいて、結局45分以上待ちました。
ちょうどおなかもひどく痛かったので、薬局は暖かくて一休みできてよかったです。
午後はお教室。
久しぶりにしばらくお休みしていた方とお会いしました。
また、月曜クラスの講師科の先輩がサンプラーの相談にいらして、先ずはそこからスタート。
先輩のサンプラーを見せていただいて、刺激を受けます。
嵐のようにその先輩が去った後、今日の課題のシャドーキルトの説明に入りました。
私は去年の横浜キルトウィークのミニミニキルトで、このシャドーキルトをやっていたので、実は復習になります。
去年の作品はこちら→
★
図案も今日習ったものをアレンジしていますので、本当に、復習。
でも、また、違った作品が出来ると思うので、それも楽しみです。
で、その後、しばらくお休みだった先輩の補習が入って、その後、居残りで、高等科のサンプラーのまとめ方を先生と相談しました。
サンプラーの並べ方は先輩方がまだいらして、色々アドバイスをくれます。
なんとなく、先輩方と先生で配置を決めてくれたような・・。
えっと、写真とは上下逆の配置になります。
その後、先輩方が帰られて、先生と二人、ボーダーとラティスの相談。
今日は先生が新しい布をたくさん持ってきてくれていたので、その中から合いそうなのを選ばせていただきました。
ラティスとボーダーの色は自分でも、ブルー系かグリーン系か又は白かと思っていたんですが、やっぱりブルー系と白になりました。
あ、単なる白ではないです。
で、ボーダーにアップリケを入れることはすぐにOKをもらったのですが、その図案のサイズで困ったことに。
私が持って行った、ボルチモアのボーダーの図案だと、ボーダー幅が25センチ近くなってしまい、そうするとパターンが目立たなくなってしまうのです。
先生と考えた末、ボルチモアの図案が入っているケースに印刷されたお花を2倍に拡大して使おうとなりました。
ちなみに、ブルーのボーダー土台に色々な白の布でアップリケの予定。
素敵になりそうです。
この話をしていたときに、私はアップリケは土台布を置いて、荒く縫った布を型紙に合わせて絞ってアイロンをかける方法しかやった事が無くて、最近キャシーさんのマンスリーをしている方のブログで見るフリーザーペーパーが気になっているという話を先生にしました。
勉強になるからとフリーザーペーパーを使ったアップリケの方法も来月教えていただける事となりました。
とりあえず、来週の月曜日もお教室があるので、そこに出席して、サンプラーの材料の布を分けてもらう事にしました。
(ボーダー幅が結局決まっていないので、モチーフのお花の拡大コピーと製図が宿題になりました。)
そんなこんなで、今日のお教室は3時間以上掛かりました。
頭もパンク寸前です。
へろへろになりながら、帰ってきて、ポストを覗いたら小包が。
きるとのきさんからのプレゼントでした。
もう、びっくりとうれしさで、涙が出そうになりました。
右側はコインパースなのですが、その仕立ての美しさにうっとり。
きっと目がハートになっていたと思います。
どういう手順で作っているんだろう???、どうしたらこんなに綺麗に出来るんだろう???とじっくり眺めさせていただきました。
これは来年の東京ドームのときに使い始めさせていただこうと思います。
こういうものを作りなれていない私には、弟子入りしたいくらいです。
本当に、ありがとうございました。
と、最後は幸せな気分なかたつむりでした。
長々とお付き合い、ありがとうございました。
さて、夕食!!