こんにちは、かたつむりです。
テンプレート変えてみました。今までのだとちょっと暑苦しいかなぁと思って。我が家もグリーンカーテンを目指して、いろいろ植えていますが、一番元気だったきゅうり君が2週間前の台風の風にやられて全滅しました。ゴーヤ君は何とか生き残っていますが、グリーンカーテンには程遠いかなぁ。あ、きゅうり君は新しいのを主人が植えました。植えるだけの主人、毎日の水遣りと収穫は私の日課です。はぁ~。
さてさて、タイトルにあるように、毎日作業を進めていた遠藤亜希子さんのミスキルようやく完成です。
キルティングもしっかり入りました。
ちょっとうねってますかね。うねりの原因に思い当たるものがあるのです。
キルティングは本通り入れてますが、出来上がりラインより2~3ミリ内側にもラインと並行するキルティングがところどころ入っています。悩みつつ本の通りいれたのですが、この出来上がりラインぎりぎりに平行に入るキルティングというのが曲者で、このキルトラインを入れることによって、ボーダーのティーカップのブロックの三角ピースがかなりぷっくりして縫い縮みました。
また、今回ミシンキルトのピーシングの方法だと思われる縫い代7ミリにそろえてピースカットする方法なので、ボーダー?の縫い代もやはり7ミリしかなく、また、出来上がり線を描いてからパイピングではなく、線を描かずにパイピングに入るので、もう、目分量で、なるべく直線になるようにパイピングをまわしてます。
やっぱり写真で見るとうねってますね。個人的な意見ですが、ミシンキルトの方法をそのままハンドに持ってくるのは厳しいところがあるかなぁと最後の仕上げで思いました。
何事も勉強ですね。最近よく思います。
さて、パイピング作業で今回新しいお道具にチャレンジ。
今頃ですが、キルト用クリップです。先輩に頂いたので使ってみました。パッチンどめタイプよりもはさむ力が弱いかなぁと思いますが、その分簡単にクリップを取り外しできるのでいいかなぁとも思います。
ラミネートバッグを作る時、まち針を使うと穴が開くのが気になっていたので、今日クリップを使ってみようと思います。
さて、今日はラミネートバッグのハギレでミニバッグを作ります。ポーチの予定でしたが、布の使い方でミニバッグが出来るとひらめきました。キルトの作業は、ちょっとタペ作りに飽きたので(ずいぶんタペストリーばかり作っていました)、小物が作りたくてうずうずしているのですが、まずはお教室の宿題を放置してあったので、そこからスタートです。