かたつむりのチクチク日記

2012年2月 日本手芸普及協会 パッチワーク指導員資格取得。ミシンキルトの勉強も始めました。

バーアンドギースのショルダーバッグ1

2010年05月17日 15時24分22秒 | 講師科課題
こんにちは、かたつむりです。

体調の事はあまり書きたくないのですが、土曜日からちょっと崩しておりまして、ちくちくも亀の進みです。
休み休み針を持ってのろのろと課題のバーアンドギースを進めています。

土曜日からバーアンドギースのピーシング作業をやっています。
こんな感じです。



これは三角が10枚つないだもの。
このほかに20枚つないだものも出来てます。
あと、10枚タイプをもう一枚作って、ピーシングは修了の予定です。

さて、今回の課題のショルダーバッグ、お教室では出来上がりのショルダーバッグの図とショルダーバッグ本体の型紙を写させていただいただけで、レシピはなしです。
先生もまだ作られた事がないバッグらしく、見本もありませんでした。
なので、のろのろピーシングをする合間に、仕立て方をどうしようか、キルティングラインはなどと色々考えながら作業してます。
ぎゃくに、のろのろ作業しているから、色々考えられていいのかもしれません。

その仕立て方なのですが、やっぱり、バッグに仕立てるときはいったん、捨て布を使って、キルティングし、内袋をさらに作って仕立てるほうがいいのか、タペのように捨て布なしで裏布で3層にしキルティング、仕立てに入ってしまっていいのか、その辺がわかりません。
今回のショルダー、まちがなしか、あっても最大4センチくらいのぺったんこ仕上げ、見返し有りなので、捨て布なしでも仕立てられそうです。
バッグの内側に縫い目があるのはやめた方がいいのかなぁ?
もし、わかる方がいらっしゃったら、教えてください。

今日は悩み中なので、残りのピーシングとポケット部分から作ろうっと。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

講師科35回目のお教室

2010年05月14日 17時49分14秒 | 旧キルト教室
こんばんは、かたつむりです。

お腹がすいた~。
最近おやつを食べなくなりました。
今日は昼食も早かったので、ちょっと、きついなぁ。

さて、今日は一ヶ月以上ぶりのお教室でした。
昨晩準備をしていると、製図する厚紙もグラフ用紙も残りわずかで、あちゃ~と思いながら、教室の前に急いで買いに行き、到着時間はぎりぎりでした。
それでも先輩方は到着しておらず、先生とお久しぶりですなんて挨拶しながら、他の人が来る前に、私の今日の課題のショルダーバッグの相談。
バー&ギースを使ったショルダーということだけは決まっていたのですが、ショルダーの形も素材も全く決まっていなかったので、急げ~と選びました。

選んだのは40cmサイズのペタンとしたショルダーで、形が面白かったので選んでみました。
土台の布はソフトジーンズ。
普段に使いのバッグを作ろうと思っていて、ジーンズ姿が多い私に一番あっている感じがしたので。

先生といろいろ話しながら決めていたら、先輩たちが到着。

先輩たちの課題を進めている間は型紙を取ったり、布をカットしたりして、今日は結構頑張って作業してました。

バーアンドギースの配色の説明などを受けたあと、布選び。
今日は布を選べない日で、相当迷いました。
土台のジーンズ生地に合わせるということで、余計迷ったのかも。
結局、先生にも手伝ってもらって、トリコロールカラーに決まりました。

その布選び中に大失敗の一歩手前だったことに気づきます。
ソフトジーンズ生地の表だとてっきり思っていたほうが、裏で・・・。
私は色が濃いほうが表だと思い込んでいて、布選びがなんか上手くいかないとうんうんしていたときに、先生に指摘され、???。
土台布を裏返して、自分で違うなぁ~と却下した布を先生が合わせるとぴったり。
そりゃそうだ、土台布を裏で布あわせしてるんだもん、あわないよね。
それにしても、先生に発見してもらってよかった。
発見してもらわなかったら、裏を表だと思って、ショルダー作ってました!!はぁ~。

このショルダー、仕立てもそんなに難しくなさそうなので、頑張れば、来週のお教室までには出来上がる気がします。
ちょっと、やる気ダウン中なので、出来上がるかはあやしいです。

次回の課題は針金ハンガーのデコレーション。
ちょっと前にちらほら見かけた巻きバラを使ってみたいと先生に申し出て、ちょっとごたごたしましたが、クローバーさんのローズプレートを購入して帰ってきました。
お教室の前に、一つ上手く出来るかやってみなくちゃ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

先週実家の庭で藤の花がきれいに咲いてました。
もうおわっちゃったかなぁ。

飽きてしまって

2010年05月12日 17時35分51秒 | ちくちく
こんにちは、かたつむりです。

だいぶ日が伸びましたね。
夏に向かっていく感じがして、わくわくします。

さて、しばらく更新が空いてしまいましたが、先週に引き続き、Xのタペのボーダーの三角つなぎを一昨日までは、おとなしくしておりました。
が、どうも飽きてしまって、作業がはかどらない。
後20枚も作れば、必要枚数三角つなぎが終わるというのに。
でも、今週の金曜日のお教室が始まったら、また課題に取り組む日々が始まるなぁ~と思って、この際気になっていることをやっつけようとごそごそしだしました。

一個目、アイロン台がこげこげなので、布を張り替えようということ。
10日ほど前に気になって、めくってみたら、我が家の骨組みが金属で出来ていて、その上に耐熱の綿が載っていて、その上に布がありひもで、きゅっと絞って固定されているつくりのようです。
紐をどうやって通すのだ???と10日前にはいったんあきらめたのですが、周りを一周、紐をくるみながら縫っていけばいいのだとわかり、レッツトライ。


早くやればよかった。
綿が一部溶けてるし、写真で見るとこげこげがみっともない。
紐を引き絞るのが上手くいかず、ちょっとぷかぷかしますが、よしです。
そして、すでに作業で、焦げ気味です。

二つ目、最近夫婦ともども欲しい、レジかごバック。
週に一度の買出しのときに、夫婦二人暮しといえどもレジかご2つ分の買い物になります。
主人も袋詰めを手伝ってくれますが、スーパーで見かけるレジかごバッグ、あれいいね~と最近話しておりました。
それじゃ、作ろうかなぁと。
いつ出来上がるかはわからないけど、下準備。



箱からはみ出し、別の袋にもたくさんたまったはぎれから、色あわせなど考えずに、片っ端から7センチ角に切り出しました。
サイズが足らないのは、ミシンでががっと縫い合わせ必要サイズにして、こちらも7センチ角にカット。
何枚必要か昨日の夜の時点では、わからなかったのですが、ネットで調べたら、作り方が出てきたので、そのサイズを目安に180枚カットしました。
はぎれは箱の底が見えるくらいに減りました。

普段乱雑に使われるであろうバッグなので、見た目とかはあまり考えずに、家にある材料で、ミシンで丈夫に作ろうと思っています。
あぁ、でも、次に作業に取り掛かれるのはいつかなぁ。
ミシンで作業はまる一日空いているときじゃないとちょっときついですね。
明日は通院なので、今晩からはまた三角つなぎにおとなしく戻ります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

今日から国際ばらとガーデニングショウやってますね。
昨日NHKのBSで見ました。

ミシン3社使って聞いてみて感想

2010年05月09日 15時50分46秒 | つぶやき
つづきです。
ここからは、体験したミシンの感想です。

今回の目的は高機能ミシンを試す事。
我が家にあるミシンは、ブラザーさんの小型電子ミシンだと思われます。
(これも、昨日ブラザーさんで、教えていただきました。)

この先ミシンキルトに進むかはまだ未定なのですが、進むとしたら、ミシンを新しく買わなくてはならないことはぽわ~んとわかってはいるものの、あまりに知識がないし、第一高機能なミシンをさわったこともなかったので、とにかく、今回は高機能なミシンを少しでも試せて、色々聞いてこようと、出かけたわけです。
(事前にネットで、それが一昨日です。どんなミシンメーカーが出展するのか、体験は何かは下調べをしました)


個人的な感想だし、時間もなかったので、聞けた事は少ないですがメモ代わりに書いておきます。

体験した順番に

ジャガーさん
体験はミシン刺繍がメインだったので、仕立てるときに少しだけ、ミシンに触れました。
最初の体験で緊張していたし、触った時間がほかと比べると短かったので、ミシンの感想は特に覚えていません。
(使いやすかったし、飾り縫いも素敵でしたが)
お話を聞いた所、ジャガーさんのミシンキルトができるタイプのマシンは手芸店のトーカイさんで扱っているそうで、お値段も4万くらいからと安いそうです。
カタログも会場にはなかったので、詳しくわからないのですが、まぁ、お値段が安いそれが感想かな。
(一番、係りの人の買ってくださいオーラが強かった)

ブラザーさん
レースをつけたり、袋にしたりと結構縫えました。
我が家でブラザーさんのマシンを使っているだけあって、使い慣れていて、使いやすいです。
体験したのは最新マシンだったので、安定感もあって、機能もすばらしい。
フリーモーションが出来て、キルトに向いているマシンは10万くらいだそうです。
ちなみに、我が家のマシンも押さえ金を買えばミシンキルトできるそうですが、小型の為、テーブルが小さかったり、送り歯の力が小さかったりと、あまり向かないようでした。
一応、押さえ金のカタログももらってきました。

ベルニナさん
お値段がするだけあって、すごいミシンです。
フリーモーションをためさせていただいたのですが、針のところにセンサーがついていて、布を動きを感知して、勝手に針が動いてくれます。
つまり、フリモの時もフットコントローラーがいらないのです。
それだけすごい機能がありますから、お値段はやっぱりします。色々機種はあるそうですが、まぁ30万くらいといったところです。
海外メーカーなので、国産メーカーに比べて、マシンの機能に親切さはないかな。
もちろん、糸通し機能などはありますが、いたってシンプルな感じです。
使ってみて、ほかと比べて、馬力があるのか、針が動く時の重厚間というか、重たさがあるというか、そんな感じがしました。
もちろん、静かな動きなんですが。
ベルニナさんのいいところは、買う前にとにかく、たくさんたくさん試してくださいというスタンスの販売方法。
もし、本当に購入する気があったら、代理店に何度も足を運んで、何時間でも縫ってくださいと言われました。
ベルニナさん主催のミシン講座のチラシをもらってきました。

ほかに、ジャノメだんとバスクバーナ???さんがブースがありましたが、体験しませんでした。

各メーカーさん少しずつ違って、触ってみないと解らない事が多いなぁと痛感したので、何かこういう場所があったら、進んで、体験しようと思いました。

昨日はホビーショーへ行ってきました。

2010年05月09日 15時13分38秒 | つぶやき
こんにちは、かたつむりです。

さて、一昨日のブログで予告しましたとおり、昨日は第34回ホビーショーへ行ってまいりました。
今回初参加、勝手がわからずだいぶうろうろしてしまいました。
時間もかなりロスして、もったいない事しましたが、大満足で帰ってきました。


会場、東京国際展示場に着いたのは多分開場の10時過ぎ。
ネットをうろうろしていたときに、200円オフの値段で入場券を買おうとするとすごく並ぶと知ったので(HPで割引券を印刷して持っていくと200円オフで入場券が買えたのです)、おとといコンビニで前売り券を買っていきました。
割引の値段にはなりませんでしたが、たしかに、すごい並んでいたので、よかったよかった。

まずは、目的のミシンメーカーさんがある辺りを30分くらいうろうろ。
なにしろどうしたら体験が出来るのかとか、予約をしたほうがいいとかそういったことが良くわかっておらず、迷いながらほんとうにぐるぐる回っていました。

すでに、オープンと同時に体験が始まっていたジャガーさんで「無料なので、体験しませんか?」と
声がかかって、体験を申し込んだら、スタートが11時の会。
これは、どんどん聞いて、予約できる所はそうしたほうがいいとはっとして動きました。
気になった、ブラザーさんなどで予約をして、ようやく体験スタートです。
(実は、後になって”予約”が必要なのだと、もっと実感。午後になって、あとで~なんて思っていたところがどこも終了の札が出ていてがっくりしたのです。)

で、今回体験したものです。(頂いた粗品と一緒に)


左、ジャガーさんで、無料体験したお掃除クロス。
初体験講習で、緊張しました。

右 ベルニナさんで1000円で体験した小銭要れ。
ベルニナさんの体験は空けばすぐに入れると聞いて、ミシンの事を聞いて待っていました。
こちら使った布はケイフで、とってもうれしかったです。
しっかりとした厚みのあるつくりなので、旅行のときなどにお裁縫道具を入れて使おうと思っています。
ミシンの体験もたくさん自分で縫えて面白かったです。



左 ブラザーさん、1000円で体験講習したものです。
体験のメインのものはどうやらもう一つのトートバッグだった用でしたが、こちらのボーダーのマリンミニバッグが作ってみたくて、ブースの係りの人に聞いたら、できるということだったので、お願いしました。
ブラザーさんの体験は有名な先生がきていらっしゃって、私が習ったのは、遠藤亜希子先生。
(遠藤先生のHPはこちら→http://quilt.site.ne.jp/
何度かHPを見させていただいている先生でした。)
先生はとっても優しくて、かわいらしい感じのかたでした。

右→いつもお世話になっている手芸店のトーカイの藤久さんで500円で体験したブローチ。
こちらは、通りかかって、作りたい!!と思って、整理券をもらって、30分ほど待って体験しました。
ブラザーさんの体験まで時間が無かったので、焦りました。
夏の帽子につける予定・・・が、家に帰ってきて、そらに見つかり、毛づくろいされそうになりました。気をつけないとそらにべろ~んとなめられてしまいます。

お昼も食べずに、とにかく楽しく体験してきました。
体験を一通り終えると、お腹がすいて、となりのフードショーで、試食をもらいに行き、ショップのブースに行って、布やレースを見たりしました。
ミシンのことで、頭がいっぱいで、布を見ても購買意欲はなく、見るだけで、買いませんでした。

本当にもう閉場まで15分くらいで、出口に向かいながら、見ていなかったスクラップブッキングなどのブースを見ていたときに、日本ちゅうこうさんのブースで、お裁縫箱のカルトナージュの土台のセット、それも残り一つを発見してしまい、悩んだ末にお買い上げ~、700円なり。
それでも、買ったものはそれだけだったので、わりあい、お財布の紐は最後まで、硬かったです。

それぞれ体験したミシンの感想は、いったん区切って、続けます。



Xのタペ ボーダー 1

2010年05月07日 15時08分45秒 | Xのタペストリー
こんにちは、かたつむりです。

GWも終わり、なんだか急に暑くなって、そして、今日はお天気も悪く、体がだる~いとなっております。
そらも風邪を引いたのか、きのうからぐったりしています。
でも、食欲はあるし、ご飯の後のハイ状態に駆け回っているのでたぶん、大丈夫でしょう。

高等科のサンプラーが終わって、ただいまXのパターンのタペストリーのボーダーの三角つなぎを必死にピーシング中です。


120組必要な所、ただいま60組ちょっと出来上がりました。
まだまだあ先は長いです。
左の小山白の三角。
本科のパターンから使っているエイティの白のはぎれがすっかりなくなりました。
4センチ角の三角形が200枚近く取れました。
すっきり。

昨日は、2年前に作ったハワイアンのショルダーバッグの肩紐を長く改良しました。


せっかく作ったのに、実は紐が短くて、斜めがけができずに、不便してました。
それでも使っていたのですが、やっぱり不便だと思って、改良を思案。
紐のつなぎ目で使っているわっかはドームのキルト展か横浜のキルトウィークで、アンケートに答えたらもらえたもの。
どのくらい耐久性があるかわからないところがちょっと、不安です。

明日は、ホビーショーとやらに出かけてきます。
去年先生に進められたので、行ってこようと思います。
ミシンを中心に体験してようとただいま考え中です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

今日はお花

高等科サンプラー タペへの道10 完成

2010年05月04日 11時56分28秒 | 高等科 サンプラー
こんにちは、かたつむりです。
みなさん、連休はいかがお過ごしですか?
私は2日に映画を見に行ったくらいで、あとはおとなしく家で過ごしています。
昨日は主人が買い物に東京へ出かけたので、一人と一匹おとなしく留守番で、ちくちくが進みました。

5月1日にはサンプラーもキルティングが終わりましたので、後はパイピング作業と仕付け糸を取ったりフリクションを消したりの作業だけとなりました。
午後から夕食をはさんで夜まで、ずっと作業をしました。
夜10時過ぎ、何とか完成。
夜に写真を撮りました。



できて感激とかはなく、あぁ~終わったって感じでした。
後半、キルティングに飽きてきてしまったからでしょう。

次は講師科の半ばで、作りためていたXの9個のパターンをタペにするべく、ボーダーの三角つなぎを必死に作ります。
実は久しぶりのピースワークにわくわくしてます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

今日はこいのぼりバージョン

初フィードサック&ビンテージ

2010年05月01日 15時03分57秒 | ちくちく
こんにちは、かたつむりです。

きゃ~、とうとう、フィードサックとアメリカンビンテージの布を買ってしまいました!!
って、すみません、一人で騒いで。

ここ10日ほど、実は手術後からくる腹痛だと思うんですが、ちょっと悩まされていて、最初はお風呂に入るとだったのが、もう朝から、ここ2~3日は一日中ぼわ~んとした痛みがあるので、ちょっと凹み気味でした。
サンプラーのボーダーのキルティングも飽きてきたこともあって、なかなか進まなく、ちょっとスランプ気味でした
そんな中、リンクさせていただいているイザベルさんがフィードサックとビンテージのカットクロスセットをオークションに出したと言うことを知り、ぽちっと落札してしまいました。
イザベルさん、ありがとうございました。イザベルさんのお店はこちらです。→http://www1.ocn.ne.jp/~q-windy/


で、この布さんたちは、一応使い道が決まっておりまして、いえ、私の意欲が続けば。(フィードサックを使った作品の製作日記はミクシィの日記にて公開(友人限定)にするつもりです。興味があったらご連絡くださいね)
今日はミスキルの課題発表日でもあって、そちらの課題発表を見ても、きゃ~とテンション高くなり、フィードサックの布を使った作品を作るにも、ミスキルの課題をするにも、先ずはサンプラーを仕上げなくちゃと、やる気をもらった所です。
サンプラーボーダーのキルティングは実は最後の一辺の半分だけなのです。

馬の鼻先ににんじん、もとい、私の鼻先に素敵な布さんでサンプラー頑張ります。

う~ん、絵文字はどうやって入れるのだろう・・・。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

今日はお花バージョン✿