まりもの𝐁𝐥𝐨𝐠

TakerからGiverへ

私はずっとずっと
Taker(奪う人)として生きてきた。

怖くて不安で孤独で
いつも崩壊してしまうような·····

心の中でいつも
『助けて!!!』と叫んでいた。

掴んだものは離したくない
得たものは失いたくない
欲しい欲しい欲しい·····

そんな気持ちだった。
怖かった。

人の気持ちも物もお金も
全て欲しいと思ってた。

得ても安心は少しだけ
またすぐ不安や恐怖が訪れた。

Kさん(パーソナルの師匠)曰く

Takerは
社会の役に立たないと
遺伝子が判断し
自らの遺伝子が自分を抹消する方向に持っていく
との事。

思い当たる節ばかり。

その時から私は
Giver(与える人)になる決心をした。

自分を変えるのは
容易い事ではない。

だけど
与える方が幸せ。

Giverは
社会の役に立つと判断し
遺伝子が自分を生かそうとする
らしい。

1日1つでも
何か貢献できる事
役に立つ事
人が喜ぶ事を見付け
やっていく。


継続がカギ。


☀️朝☀️


🌙*゚夕食🌙*゚

❤お楽しみ❤

ここ11日間
そんなに甘いものを欲する事はなくなった。

そして心地良い空腹感がある。


与える人になり
元気に生きていこう。






🌞昼食🌞
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事