朝から、ちょっと具合悪いな・・・というか発作の予感がしていたのです。
でも、なんとか乗り切ろうと食べ物の努力をしてみたのですが、お昼ご飯を食べ始めた途端、ぶわっとイヤな冷や汗が噴き出し、ああ、これはダメだ・・・と諦め、早退。
昨日も幸いにして、出かける予定もなく、たまったメンドクサイ仕事をさっくり片づけてか早退出来たのが唯一の救いでした。かかりつけに電話したら、名字だけで診察券の番号言わずに済むってどんだけ知られてしまってるんだ、と苦笑。
ただ、今回は今までの中で一番症状が軽かったです。

点滴風景撮れるくらい(爆)
痛みもずっとではなく、吐き気もなく。
最後の発作は軽くて良かった…と安心しかけたのですが…
そうは問屋が卸さない😓
お昼もあまり食べてないし、胃を空にするのは良くないと聞いたので、帰宅後に軽く食べたところ、さっきより強い痛みが😭
吐き気も襲ってきましたが、ほとんど食べてないので何も出ず。
いつもの痛みに近い状態に耐えられず大丈夫だから、と言ってたのに飲み会のイッセー君を早抜けさせちゃいました😓
さすがのイッセー君も驚いたようで、帰ってくるなり「遅くなってごめん」だって。私のブログの恨み節を読んだんだな、きっと(爆)
点滴したあとだけど、治療可能か事前確認してもらって2度目の夜間救急へ💦
待ってる間、前屈みになってる私の背中をトントンしてくれたのは嬉しかったですが、途中からドラム気分で足踏みしてるし(爆)
ここでは痛み止の座薬で処置してもらいました。座薬が効くまでの間、観察室にいたのですが、そこでイッセー君に「明日、絶対休めないって言うけど代役になる人はいないの?」と聞かれ、いない、と言い切りました😥
その状態がストレス源の最たるものなんですけどね😢
ようやく座薬が効いて帰宅したのは日付も変わった頃でした。
最後の発作(だと願う)は同日で連続というなかなかヘビーなものでした💦
手術、決めて良かった…