昨日、無事に仕事復帰いたしました!
帰宅して、脱走防止柵の向こうから見えた風景は・・・
大ちゃんがフード付き猫トイレの入り口からマーキングしているところ(爆)
思わず「ああああ~~~大ちゃん~~~尻下げて~~」と叫びました(爆)
どっと疲れが出ましたが、大ちゃんにしてみたら、昨日までずっとおうちにいたおかーしゃんがいきなり暗くなるまで帰ってこない、いつもサビッコがぴーぴー言えばもらえたカリカリが出てこない・・・そら、尻上げてチッコもしたくなるよね💦
チッコ片付け、着替えてからカリカリタイム~~。音量注意ですww
さてさて、心配していた通勤ですが、昨日は練習出勤した時と同じ時間に出たのに3本くらい早い電車に乗れ、立っている人もいたけれど席が空いていたので心置きなく座ることが出来ました。
それで気づいたのが、3駅目のターミナル駅どまりの電車を選べば空いてるんじゃない?ということ。
来週は時刻表を確認しながら乗ろうと思います。
そして・・・何でしょうね~~世知辛い世の中だ、というのも実感。
乗り換えの時のエレベーターで、横にいる人が、さっさと乗り込むので、【開】ボタン押してくれようとしてる?と思ったらそうでもなかったり、乗り換えた電車で優先席の前に立っているのに誰一人譲ってくれず。
帰りの電車なんて、「あ、優先席が空いている」と思ったら、やはり隣でドア開くのを待ってた女性が一目散に優先席に座りに行ってましたよ💦
まぁ、一般席も空いていたので、そちらに座れましたけど。
きっと、皆さん、頭の具合または思いやりの具合が悪いんだろう、と思うことにしました(←心が黒くてすみません、爆)
世知辛い~~と思うとネガティブになっちゃうので、こうなったら、呆れた行動を収集してしまおうかと(爆)
Xとかに載せてみたい気もするけど・・・けが人様かよ、って炎上しそうなのでやめておきます(爆)
仕事自体は、ついていけるだろうか心配だったのですが、意外と大丈夫でホッとしました。
ただ、700通くらいあるメールチェックは半分くらいで力尽きました(^^;
意外と疲れていませんが、やっぱり家でぼ~っとしているより誰かと話したりしている方が楽しいかも、とも思えたのが一番の収穫です。
正直、このまま引退しようかと思ったりもしたので(爆)
週末は、土曜日ににいさんが帰ってきてくれて、日曜日には月曜に東京の仕事が入ったイッセー君が帰ってきてくれるので、安心です。
昨日の記事に、コメントありがとうございました♪
無理せず、ボチボチやっていきます。