今日の人間ドックの予約が8:30
あとはミシンを出すスペースを片付けて
今朝の薬局巡りは息子ちゃんに任せて
会社に行くより40分も早い電車に乗りました🚃
今日も入荷無し2件...
入荷10点だけど並んでる人が10人以上で諦めたのが1件...
我が家のマスクストックが気になって
ストレスが溜まる...
数日前、旦那ちゃんに
『手作りマスクを作ろうと思う』
って話したら楽観的な旦那ちゃんが
『まだまだ大丈夫❣️』って...
私:『息子ちゃんの大学が始まったら
1日3枚ずつ減っていくのに...🤔
土日も使うと仮定すると1ヶ月で90枚...大丈夫じゃないよね』
旦那:『俺、電車に乗ってる時しかつけないから1枚で5日使う』
驚愕の発言😱
もう少ししたらマスク不足が解消されるかもだけど...
私の心の安定のために手作りマスクの材料だけは確保してきました
すぐ作らないかもしれないけど
いつでも作れるという安心感💕
・裏地用に白のダブルガーゼ(濃い色の無地と柄物しか無いと言われたけどカット台から戻ってきた物を発見💕)
・マスク用ゴム(品切れで代用品を買うつもりが運良く入荷したてをゲット💕)
・クラフトワイヤー(本当はセットアップテープが欲しかったんだけど品切...)
買ってから思ったんだけどアクセサリー加工用の柔らかいワイヤーでも良かったのではないか...
アクセサリー用だと洗濯するとダメなのかな...❓❓❓
・仮止めクリップ(まち針で充分だけど前から欲しかったから...)
・表地は家にあったワッフル生地(ゆびぬき写真撮る時に使用していた物)
あとはミシンを出すスペースを片付けて
ミシンを出すだけなのだけれど...😅
お疲れさまです♪
息子さん、協力的で頼もしいですね~!
そうなんですね、午後はお出掛けしなかったのですか?
そうですよね、自分が保菌者かもしれないので、他人にうつさないようにすることが大切ですよね😔
手作りマスク良いですね!
更紗さんのブログ読んで、今日手作りマスクの材料を揃えてきました~!(参考にさせていただきました、ありがとうございます✨)
布は色付きのものしかなかったのですが、無いよりはましかな、と思い購入してきました。
旦那と一緒に大きなショッピングモールへ行ったのですが、日曜ということもあり大混雑でした🚗😣
更紗さんご一家は、今日日曜はどこかお出掛けになったのですか?
お返事遅くなりました
日曜は旦那さんとホームセンターのあと息子ちゃんをピックアップして安楽亭に焼肉ランチ🥩に行きました🚗
どこも混んでました💦
手作りマスクは少しずつ進めています
一昨日は布地の水通しとアイロン掛け
今日は型紙を方眼厚紙で作成...
亀の歩みです🐢
今日も材料を買いに行きましたが無地のガーゼは無かったです