素直な空間

更紗の趣味の韓国ポジャギ、メドゥプ、加賀のゆびぬき、小さな手毬、手作り石鹸、韓国旅行..
大好きな人:パク・シフ君..

バースデー報告会 in 有楽町

2017年04月08日 | パク・シフ君
夕方からバースデー報告会(←大袈裟)でした


私はお茶


とんぺい焼き




ねぎ焼き


道頓堀焼き&千房焼き


太もやしの炒め物 にんにく醤油風味


ミックス焼きそば



全部厨房で焼いて持ってきてくれたんだけど鉄板が2枚とも火がついていて暑くて暑くて

食事が終わったら早々にスタバに避難してトークタイム再開〜

涼しい〜〜





丸テーブルを囲んで閉店ギリギリまでおしゃべりしてました〜

みんなシフ君のこと心配しています







加賀のゆびぬき No.79(2017-23) ピンクの唐辛子②🌶

2017年04月08日 | 加賀のゆびぬき
2017.4.8完成〜

①はシフ王子のバースデーとしてお嫁に行ってしまったのでコレクション用に②作りました

全く同じの作るのってちょっとつまんない...

テンション上がんなかったな〜
(体調のせいかも...)




気のせいか...
シフ王子にプレゼントした方が綺麗だったような...(これもまた体調のせいか...)



昨夜も体調最悪で辛かった〜
寝るしかないと思い横になっても眠れない...
それでもいつの間にか眠りにつき朝、家族をベットから見送りまた眠り...
11時に宅配便のピンポーンで起こされました

宅配便は息子ちゃんの教科書でした(今頃)!
毎年恒例行事のように息子ちゃんは教科書代の振込の事を親に言わず学校が始まる頃に発覚します!(もちろんこちらから問いかけもしました今年も!答えはまだ用紙貰っていない...そんな訳ないだろ


たくさん寝たから良くなってる気がします
今日は夕方からバースデーに行けなかったシフ友さんを交えた報告会(飲み会🍻)があるので回復して良かった〜

今更ですがイベントの後にシフ君と偶然遭遇した時の動画をやっと編集したのでインスタにアップしました
突然すぎて携帯の準備してなかったし慌ててたのでたいした画像ではありません...



火曜ランチ


水曜ランチ


木曜ランチ


金曜ランチ






2017.4.3(韓国最終日)

2017年04月06日 | 韓国旅行
この日は朝8時にソウルに戻るバスが扶余のロッテリゾートを出発するので早朝から大忙し

朝食ビュッフェは7時からなので先に荷物の準備をしてから大急ぎで食事して荷物を取りに部屋に戻りチェックアウト〜


当然、この日はシフ君に会うチャンスは有りませんでした...

明洞に10時半には到着したので最終日のフリー時間が確保出来て良かったです

当初2人で広蔵市場に絹糸を買いに行く予定が友達2人も合流して4人で行動する事に〜

まずはソウル駅にスーツケースを預けて身軽に〜

鍾路5街駅から目的地の糸屋さんを目指すがイマイチ場所の見当がつかないのでテリム商会の社長さんの所に行って教えて貰ってなんとか辿り着きました!
店の写真を撮るのも忘れて今回も友達に待ってて貰いながら糸選び〜
キョンサと言って出てきたのはジヌだったので『これキョンサじゃないよ』って言いながら自分のキョンサを見せるとちゃんとキョンサがある店の中に入れてくれました

そして広蔵市場で選んだ糸がこれ


2日前に東大門総合市場で選んだのがこれ



キョンサの色のバリエーションは広蔵市場の方が豊富でした!
値段も安かったです!
段染めの糸はジヌしかなかったし高かったので東大門総合市場で買うのがお勧めです!



お土産のポジャギチックな袋物を買ってから


次は広蔵市場で必ず行く洪林


Yakult貰って買い物してから洪林の奥さん推奨のキムチ屋さんへ〜



この後、飛行機で帰るからといつものように厳重にパッキングして貰ってから

お昼は麻薬キンパとピンデトック

ピンデトックの写真は撮り忘れた...


合流した友達のフライトは私達より1時間早くしかも仁川空港なので大急ぎで明洞に戻りマッサージへ〜(2日前にも行ったけどね...)
急ぐ友達が先に施術して貰ってそこでサヨナラして次は2人で化粧品を買いに〜

ARITAUMでアイクリームと旦那ちゃんリクエストの乳液を買うつもりだったけどね...

IOPEのアイクリームに決めてからセールにならないのか聞いたら水分クリームがセールだからそれを3個買ったら販売品のアイクリーム(25ml)と殆ど同じ量(3ml×8=24ml)の試供品をプレゼントしてくれるとのこと!
免税して貰ってアイクリーム単品で買うのと殆ど変わらない金額でこんなに買えました
なんでもダメ元で言ってみるもんですね〜


なので旦那ちゃんリクエストの乳液は水分クリームに変わりました〜


明洞からソウル駅に行く途中のissacで空港で食べるホットサンドを買いました〜


金浦空港




ホットサンド食べても機内食も食べる




無事羽田に到着〜
(上空で雷⚡️⚡️⚡️してました)




🌸お花の国🌸シフ王子とお姫様たち

2017年04月05日 | パク・シフ君
🌸2017.4.2 ロッテリゾート扶余にて🌸

イベント会場前








ドッキドキで抽選に挑みましたが10番テーブルであえなく撃沈と思いきや3列目の真ん中辺りの席でした
更に図々しい私は椅子をズリズリと方向を変え前の方ににじり寄り...



今回のイベントは自分の円卓で食事をする形式に戻りました!毎年この形式で良いので必ず円卓にして欲しいです

取りすぎ食べすぎ...



イベントはピンクのスーツを着たシフ君が各テーブルを回ってファン一人一人の目を見つめながら薄ピンクのバラを渡してくれる事から始まりました
私とお友達の間に立ってテーブルのみんなに渡してくれたのでしばらく至近距離でした〜




テーブルを移動中のシフ君に手を振ったらハイタッチ🤚してくれました
始まったばかりで緊張していたのか手が冷たかったです


イベント中は撮影禁止...





私たちのテーブルはイベントには当たらなかったけど楽しかったですよー
あのインチキくさいテーブルの選び方には納得してないけどね...
なんで20足したり10足したり2倍したり3倍したりするのか...
最初から28分割しておくべき...
10番のテーブルは2倍の時に5が出なければチャンスが訪れない...




お待ちかねのツーショット撮影の時にプレゼント🎁を直接手渡しできました〜

ツーショット写真を見て今度こそはとダイエットを誓う...

握手と撮影のあとに頂いたお土産
(ハヤンの美容液?)

前の時のも使ってないけどね...




イベント終了後この辺でシフ君の出待ちをしたけどなかなか現れず...


電気を消され場所を移動させられ...


その後、暫く待っても現れないので我慢をしていたトイレに行ってトイレから出たところでなんとなんとちょうどバッタリ会えました〜

最初は気がつかないでまさかと思いながらもシフ君を探したらシフ君から笑顔で手を振ってくれました
距離は2〜3メートル

その後、慌てて携帯を出し動画を撮りながらエレベーターまでついて行きましたよ〜

駐車場でシフ君の車の撮影にも成功

今年は満足なイベントだったと思います




加賀のゆびぬき No.78(2017-22) 紫陽花💠

2017年04月05日 | 加賀のゆびぬき
2017.4.4完成〜

完成目前に訪韓の日程になってしまい韓国で完成させようと張り切って持参したけど何かと忙しくひと針も進まずで...

昨夜帰国して今朝から出勤でしたのでお昼休みにやっと完成させれれました




貰った飾りパールをのせてみたら大きすぎるみたいですね...

付けなくても可愛いし〜





出発前から体調が良くなかったけど帰国して気が緩んだのか今日はずっと具合が悪いです
それでも昨日の休んだ遅れを取り戻す為に夜10時前まで会社に居たから余計に辛い...

家に風邪薬が無かったからリポD飲んで寝ることにします


センイルイベント当日(2017.4.2)

2017年04月03日 | パク・シフ君
朝8:20に蚕室のロッテワールドホテルに集合の為7:30に明洞のプレジデントをチェックアウト
寝不足の為、早起きはつらかったです

8:30扶余に向けて出発
宮南池(クンナンジ)という百済の王様の別邸に作られた韓国最古の人工池を復元した蓮池を訪問
(今年で3回目...)



そして3回目のシフ君の実家訪問




パク家の愛犬チンドリ



国立扶余博物館訪問







そしてロッテリゾート扶余へ〜





センイルイベントについては別途...




チョンダムドンアリスの屋根部屋

2017年04月02日 | パク・シフ君
以前から行こうと思ってたけどスケジュールの都合で行けていなかったチョンダムドンアリスや花より男子とかいろんな韓国ドラマの屋根部屋として撮影に使われる屋根部屋を見に行って来ました〜

その前に東大門総合市場を徘徊してクタクタだったので現地に行く坂道はキツかった〜













花より男子のクジュンピョの屋根部屋との境い目




本当に何もない駅で休憩するコーヒーショップもなかったです





2017.4.1(ソウル初日)

2017年04月01日 | 韓国旅行
早朝4:30に仁川国際空港に到着

A'REXでソウル市内へ移動

初日宿泊のホテルプレジデントにチェックイン前の荷物預りをお願いしたらなんと無料で早朝チェックインとシングルツインの部屋をファミリーツインに変更してくださいました〜
しかも最上階に近い30階!





荷物を置いて朝食はいつものプゴク



朝食を終えて東大門総合市場にてポジャギ用の絹糸を探して彷徨い


小さい巻きの物を探したけど見つけられなかったけど...

満足な買い物が出来ました〜
お値段もおまけして貰ったのに金糸までサービスで付けて貰いました〜
一巻き300メートルは使いきれない

お昼は김家네(キムガネ)




昼食後はシフ君のゆかりの地
(詳細は別途


疲れ果てて明洞に戻り休憩〜

つぎはソウルに来ると必ず行く1800円全身マッサージで疲れを取って貰って〜


夕食もいつもの豚足



帰りにホテルの前にある市庁舎のライトアップが素敵で何枚もパチリ〜
色がどんどん変わって行くのが楽しいです!





角度を変えて〜















深夜フライト✈️

2017年04月01日 | 韓国旅行
3/31はフル稼動で仕事するつもりだったので会社帰りに空港に向かう深夜2時便を手配してました✈️

残業にはなったけど予定より早く終わったので会員になってるスポーツクラブでお風呂に入りマッサージチェアでほぐして貰ってから羽田に向かいました〜



夕食は23時に『つるとんたん』のうどん
昼の忙しさのせいか胃が痛むので軽めのこれにしました(ただし2玉)


そしてまさかの深夜3時に機内食が出ました


完食しましたけど...

飛行機はB787だったっけか...で新しめ(機体の写真は無い


時々機内の照明が変わります〜
(変える必要があるのかは疑問...





おまけ
シフ君がお台場のイベントの時にひっそり帰ったところを他の韓流スターを見送りに来てた人が撮影してた出国の保安検査場
(外人がたくさんでした





昨日のランチ


一昨日のランチ