湘南トイプードルまりんのわん!ダフルライフ

わんこの楽園「湘南」で暮らす、トイプードルまりんが今日も陽気にワンワンワン♪

軽井沢旅行〜鬼押出し園編

2017-07-12 08:00:45 | お出かけ、旅行
夏休み軽井沢旅行3日目の朝



敷地内の遊歩道をお散歩しました







緑いっぱいの自然の中で楽しそうです






散歩の後は昨晩と同じレストランで朝ゴハンを頂いて…







ホテルをチェックアウトしました


軽井沢ジャルディーノも北軽井沢リーオも、ワンコが主役のホテルで、まりんが堂々と滞在できるのがよかったです

お料理やサービスも安定していて、グループのお宿が各地にあるから、何かにつけて使いやすいと思います

またぜひ来ましょー




チェックアウトして向かったのは、リーオから車で10分くらいのところにある鬼押出し園


やたら厳ついお名前ですが、浅間山噴火の際に流れ出た溶岩が冷えて風化した結果できた公園です

















後ろに見えるのは浅間山です















園内ワンコOKですが、さすがにお寺の境内はまずいかなと思って控えていたのですが、巫女さん?に「ワンちゃんもどうぞー」と声をかけて頂きました!

ありがたいですね〜






















写真撮る時はご褒美のオヤツがもらえるから、マジメな顔してる事の多いまりんですが、珍しい笑顔の写真が撮れました

曇ってたし道路の温度も確認したけど、ちょい暑かったかな





鬼押出し園を観光した後は、ハイウエイで白糸の滝へ向かいました

















ここは涼しかった〜

まりんも水に足をつけましたが、同じように観光に来ていたゴールデンレトリーバーちゃんは豪快に寝転んでお腹までお水に浸してました




旅のシメとなるランチは、以前に一度訪れて良かった南軽井沢のお蕎麦屋さん、きりさとへ行きました





もともと人気店なのと、土曜日のお昼だったので、ちょっと混んでました






天ぷらサクサクでお蕎麦も美味しかったな







この写真だとおとなしく待ってる風ですが、蕎麦が来たとたん、おねだりに弱い父さんの腕をパンチして蕎麦をねだっていました



以上で夏休みの軽井沢旅行は終了!

4月の終わりから企画してた、初めてのじじばば一緒の旅行ですが、あっと言う間に終わっちゃいました

人数多いとその分、まりんの世話含めていろんな事を分担できるのがいいですね

暑くて断念した事もあるので、また涼しくなった頃に軽井沢リベンジしたいと思います



















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする