湘南トイプードルまりんのわん!ダフルライフ

わんこの楽園「湘南」で暮らす、トイプードルまりんが今日も陽気にワンワンワン♪

軽井沢蓼科旅行(レジーナリゾート蓼科編)

2019-07-06 20:44:21 | お出かけ、旅行
まりんの溜め池ポッチャン事件で、あわわわっな感じだった、まりん家一行💨
レジーナリゾート蓼科に到着後、すぐにシャンプーをして立て直してから、いつもの写真撮影をしました 📷


▼レジーナリゾート蓼科の外観
 

▼記念撮影その1


▼記念撮影その2

シャンプー直後なので、備品の麦わら帽子も遠慮なくかぶれました(笑)


▼ロビーの様子。元々は東京商工会議所の保養所だった施設をレジーナグループが買い取ってわんこ施設用に改装したそうです


▼ロビーのフリードリンクコーナー。コーヒー紅茶のほかに地元の名水もあって、それがすごく美味しかったです🎶


▼お部屋はスタンダードな洋室を2部屋予約しました









レジーナ蓼科はレジーナにしてはカジュアルスタイルなので、気張らない感じがいいなと思っていましたが、まりんばばは部屋が広い!と喜んでました😊
たしかに一般的なホテルにしては広めですかね~


▼屋外のランが4つと、まりんは結局一度も足を踏み入れませんでしたが、室内ランもあります


▼中庭の芝生敷きのランは使いやすくて便利でした👊
手入れされた芝生が柔らかくて走りやすかったんだと思います
移動やシャンプーの後だったので疲れていたと思うのですが、レトリーブしたり・・・


▼ハードルしたり・・・で30分くらいしっかり遊びました


▼おっと、、飛行犬だぁ~🌟


▼施設の周りにウッドチップの遊歩道があって15分くらいで回れます
しっかりお散歩には物足りないと思いますが、軽い気分転換くらいにはちょうどいいと思います🙆‍♀️


あと今回宿泊先をレジーナ蓼科に決めた理由の一つが、この蓼科温泉とサウナ施設!!(たまたま貸し切り状態だったので、写真が撮れました)♨️






温泉とサウナでしっかり汗を流した後は、この旅最後の晩餐の始まりです🍴



▼もちろん湘南トイプードルも列席します(笑)


▼事前予約していたわんこメニューの鹿肉のハンバーグ


▼人間用のコースメニュー。メインのお料理が選べるようになっていて、じじばばは信州牛のロースのグリエ。まりん父さんとワタシは奮発して追加料金でフォワグラのトリュフソースをオーダーしました🐮🦆🍄


▼前菜のオードブル盛り合わせ


▼ブレッド類。定番のオリーブ類のほかに生クリームや野沢菜のペーストを付けて頂きます


▼高原野菜の温かいスープ


▼お魚のソテー。お魚はアイナメでした


▼メインのお料理。信州牛のフィレ肉のロッシーニ風(ああ、また食べたい‼️)


▼デザートのクリームブリュレ
 
この旅最後の晩餐だったので悔いが残らないよう(?)、みんな地元信州のワインや日本酒、焼酎をたくさん飲んで 、いっぱいおしゃべりして楽しいディナーとなりました🍷🍖
まりんも自分の鹿肉ハンバーグを食べきった後もずっとしっかり起きていて、カートの中から隣に座っているばばに前足をチョイチョイとやって、食べ物をねだっていました🐶


軽井沢蓼科旅行(蓼科牧場編)に続きます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢蓼科旅行(トリックアートミュージアム編)

2019-07-06 18:32:26 | お出かけ、旅行
旅行3日目は、前日と同じプリンスホテルイーストのレストラン「ポルト」で朝ごはんを頂き、お宿をチェックアウトして向かったのは・・・


軽井沢トリックミュージアム🎩
 



初日の夜に行った、旧軽井沢の川上庵の近くにある、わんこウェルカムなミュージアムです🐶


なので、まりんにも協力してもらっていろんなトリック写真を撮りましたよ😝
 
 
▼子ザルのまりにゃん


▼巨大カニにチョッキンされそうなまりにゃん・・・


▼階段をテクテク・・・


▼机に上がっちゃダメよっ!
 
 
▼あーーーっ、まりにゃんの上に暖炉が落ちてくるよ~‼️


この写真を上下ひっくり返すと・・・・
↓ ↓ ↓
 

▼天井にピタッ


ちなみに皆さま既にお気づきだと思いますが、今朝アップした、まりにゃん小劇場の記事はこの軽井沢トリックミュージアムの写真で作りました🤣
まだ読んでない方は70歳になった、まりんじじの迫真の演技をぜひご覧くださいねww
 

軽井沢トリックミュージアムを出た後は、この日の宿泊先のレジーナリゾート蓼科に向かいました🚗
 

移動途中に立ち寄った蓼科湖・・・のそばにある溜め池?でまりんと休んでいたのですが、、、






魚かカエルかアメンボか・・・何かを見つけて追いかけるのに夢中になったまりんが池に飛び込むという、まさかのハプニング発生‼️




思いもよらない出来事にワタシは慌てましたが、当の本人はずいぶん落ち着いて、名もなき溜め池を泳いでいました・・・😅


▼レジーナ到着後、すぐにばばにシャンプーしてもらう湘南トイプードル


いやはや、完全に油断してました💦
寒い季節じゃなくてよかった~


軽井沢蓼科旅行(レジーナリゾート蓼科編)に続きます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢蓼科旅行(鬼押し出し園 ハルニレテラス編)

2019-07-06 17:48:00 | お出かけ、旅行
軽井沢蓼科旅行2日目の朝です🍴
朝食はプリンスホテルイースト内のレストラン「ポルト」で頂きました
テラス席はわんこOKなので、まりんも一緒です♪


▼雨が降ったり止んだりですが、この日の朝はなんとか・・・ 


▼まりんは持参のドッグフードなんですけどね~笑 


▼地元の食材を使ったビュッフェ形式の朝ごはん、たっぷり頂きました😝


▼テイクアウトOKのミカドコーヒー、お部屋に持ち帰って頂きました☕️



朝食後はヴィレッジ専用のドッグランで遊びました🐶

▼足元ふかふかのランで快走する湘南トイプードル



今日も元気いっぱいです🎶


コテージで小休憩した後、北軽井沢の鬼押し出し園に行ってみることにしました🚗
鬼押し出し園は2年前の2017年7月にも、じじばば達と観光した思い出の地です








次はいつ来ることになるのかな〜?
まりんのペットお守りも買って、家族みんな健康に過ごせるようお祈りしました🙏



鬼押し出し園の後は中軽井沢にある、ハルニレテラスに行きました
ハルニレテラスは星野リゾートの施設で、そんなに広くはないので土日は駐車場がすぐいっぱいになってしまう、人気観光地です🌟
 





どこもかしこもおしゃれ~で、あいにくワタシはやっていませんが、インスタ映え間違いなしです📷


お昼ご飯は都内にもある人気中華店、希須林のテラス席(1テーブルだけあります!)で頂きました👲
 



14時前でランチのピークを過ぎていたので、すぐに頂けましたが、ここも人気店だけあって、とっても美味しかったです👏


 

ハルニレテラス、素敵なスポットでした✨
平日でないとなかなか行けない場所なので、よかったです!!


ハルニレテラスを出た後くらいからちょうど雨が降り出したので、コテージに戻ってお昼寝タイム😪(笑)
再びショッピングモールに繰り出し、お買い物を楽しんだ後は、韓国焼肉の光州苑で晩御飯を頂きました🍖


光州苑はわんこ連れに優しい焼肉屋さんで、店内わんこOKです🐶
まりんの大きさだとカートは却って通行の妨げになるので、直接長椅子?お座敷?に座るように伝えられました(まじ、ありがたい!)



▼珍しい、ほうれん草とニラを練り込んだチヂミ

▼焼肉ファミリーセット(3人~4人前)


▼焼肉と言えば・・・やっぱ、石焼ビビンバでしょっ!

 
▼この日はワタシが運転手だったので、ノンアルのジンジャーエールを注文しました(お店の手作り。新生姜を使っているとのことで、ちょっと甘味がありました🍹)


▼自分のお肉(味付けナシのハラミ肉)が焼けるのを心から楽しみに待つ、湘南トイプードル😝


▼最後にお店の特別サービスで、まりん用の牛骨(スープ用のお出汁を取った後の骨です)が出てきました‼️

まりん、これがめちゃくちゃ美味しかったらしく、必死になってかじりついてました・・
ほっておくと全部食べちゃいそうだったので、途中でハラミ肉と交換で取り上げたのですが、ワタシが隠した牛骨をお店を出るまでずっと探してました💦

次回軽井沢に来る時、まりんがまた光州苑に行きたいと言い出しそうです😅


軽井沢蓼科旅行(軽井沢トリックミュージアム編)に続きます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢蓼科旅行(プリンス森のドッグヴィレッジ編)

2019-07-06 16:46:03 | お出かけ、旅行
7月2日から7月5日にかけて、3泊4日で軽井沢、蓼科旅行に行ってきました🚗
メンバーはまりんとまりん父さん、じじばば、ワタシの1頭と4名です♪


▼軽井沢プリンス森のドッグヴィレッジに到着!
過去ブログを確認したら、前回は2015年5月に宿泊していました


今回の旅の主な行程は以下の通りです

==================
7月2日:軽井沢プリンス森のドッグヴィレッジ、チェックイン
  ・まりん&じじばば、ドッグコテージに2泊
  ・まりん父さん&ワタシ、プリンスホテルウェストに2泊
 軽井沢ショッピングモールでお買い物
 川上庵で晩御飯
7月3日:
 鬼押し出し園、ハルニレテラス観光
 軽井沢ショッピングモールお買い物
 光州苑で焼肉晩餐
7月4日:
 軽井沢トリックミュージアム観光
 →蓼科へ移動
 レジーナリゾート蓼科チェックイン
7月5日:
 蓼科牧場でゴンドラ乗車
 蓼科御泉水自然園をお散歩
 小梨の木の下で、この旅最後のごはん
 →帰宅
=================

まりんは専用コテージでドッグヴィレッジのエチケット(耳掃除、爪切り、肛門絞りのサービス)を受けた後、 スタッフのお姉さんが宿泊用コテージまで連れてきてくれました🐶


プリンスの施設はよく改装を入れていますが、ドッグコテージは前回宿泊時から特に変わっていませんでした

▼玄関横の足洗い場


▼室内の様子


▼ベッドは4台あるので、最大で大人4名まで泊まれます




▼少し広めの洗面台


▼バス/トイレは独立型です


▼ウェルカムおやつはプリンス系列のPET SPAで販売されている北海道産のたらスティックでした😝


▼わんこグッズはもちろん完備!


▼このテラスで朝コーヒーを飲むのが至福の時間です☕️


お部屋で小休憩した後は、併設する軽井沢ショッピングモールへお買い物に繰り出しました👚



このアウトレットモールは緑が多くて、広いので公園と間違えちゃいそうです
雨の日もアーケードがあるので、お散歩しやすいし、店内わんこOKのお店も多いので、一番お気に入りのアウトレットです🎶



お買い物したり、デプトのカフェでお茶したり、のんびりショッピングを楽しみました🐶


旅行初日の晩御飯は旧軽井沢の川上庵を予約しました
みんなでお酒を飲みたかったので、タクシーで乗り付けましたよ!🚕

▼都内にも店舗がある、軽井沢の有名お蕎麦屋さん。テラス席はわんこOKです















平日だったので何とか予約できましたが、土日は数か月先まで予約取れない、行列必死の超人気店だけあって、さすがにどの料理も洗練されていて美味しかったです👊
お天気も雨が降ったり止んだりの日だったので心配でしたが、ちょうど止んでくれて、涼しい風が吹くテラス席は最高でした🎶


▼川上庵からはお散歩がてら、みんなで歩いてお宿まで帰りました。途中の軽井沢駅で記念の一枚📷

軽井沢蓼科旅行(鬼押し出し園、ハルニレテラス編)に続きます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まりにゃん小劇場〜じじピンチの巻〜

2019-07-06 11:55:43 | 特別企画
大きなお口のカバに食べられそうになっている、まりんじじを見つけたまりにゃん💦
 





じじのピンチを救うため、救助してくれそうなオトナが周囲にいないか探しましたが、誰もいません。。。



そこで自ら救助に向かうことを決意した、忠犬まりにゃん‼️



ところが・・・・・




じじがギャラ(おやつ)を持っていないことがわかると、アッサリ帰っていきました😱




まりにゃんは忠犬ではなく、今どきのゲンキン女子トイプードルなのでした(ちゃんちゃん♪)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする