おととい(21日)病院へ行った夜はいつもどおりだったお嬢。
それが夜中の1時半ぐらいに外に出たがり、
まぁ水をたくさん飲んでいたから仕方ないねと庭に出して
しばらくは外の空気を吸っていたのだけれど、
急にオエェッ…と嘔吐を2回。
家に入ってお嬢の顔を見ると、
顔全体がボコボコと腫れ上がっていてビックリ。
明け方5時半近くに再び出たがり、
すると今度は草が食べたくて仕方がない様子。
庭にはお嬢が食べられるようなものがないので散歩に出ると
これでもかというほどに食べる食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
家に帰ると、食べたものを全部吐き戻し、
顔を見れば全体がぼってり腫れ上がっていて、またビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/2f66aadafda5bfe92445f6cfd4ac10d0.jpg)
(22日 朝7時半の顔)
朝一で病院に行き、ステロイドと抗ヒスタミンの注射を1本。
もらった薬(肝臓の薬も含め)は飲まなくて良しということで
食事は夜から…というところを、空腹過ぎても吐きそうなので
おまけをしてもらって15時くらいならのOKをもらって帰宅。
1度目のフードは大丈夫だったけど2度目で再び嘔吐。
急ぎすぎた母の失敗。お嬢ごめんよ。。。
夜になるにつけ、頭が熱く感じられ、
耳はいつもより厚みがある? 裏返すと赤く熱を持ち
息は少し荒くなり・・・
伏せては立ちあがり、そのままウトウト?
崩れ落ちそうになるのをなんとか持ちこたえて立っていたり。
そして伏せればまた立ちあがり、そのままウトウト
・・・ということを何度も繰り返す。
けさは、熱っぽさはまだ少し残りながら
快方には向かっている様子で一安心。
(病院が休診の日だったからホントよかった)
顔の腫れは時間が経つにつれてひいてきて
夕方にはほぼ元どおり。
フードも戻さなくなったので、
少しずつ量を増やしていっているところ。
早く良くなれ!お嬢さん!!
せっかくの休日が、どこへも行けずに終わってしまたけれど
ずっとそばについていられたのは休日だったからこそ。
ラッキーだったと考えよう!!