時間があったので♪
6年ほど前までは、桑名市内に勤務していました
ここ数年は通過するだけで、歩いた事はありませんでした
今回の「免許更新講習」は良い機会
桑名は城下町
「七里の渡し」 とか 旧跡もあります
昨日はここに行ってみました
(講習会でネタが拾えなかったの
)
六華苑 (ろっかえん)
写真をたくさん撮ってきました
きょうは邸内にあった「備品」を
着工「明治44年」
完成が大正2年
「時代は大正2年」
説明は無し!想像してね♪









どうですか?
今でも充分に機能しそうな感じでした。
大正2年にこんな設備・・・
凄いですね
明日は室内の造作を見てくださいネ
細かい事は↑の「六華苑」をクリックしてね
たまには一人でこんな所もいいですね
にほんブログ村
6年ほど前までは、桑名市内に勤務していました

ここ数年は通過するだけで、歩いた事はありませんでした
今回の「免許更新講習」は良い機会

桑名は城下町
「七里の渡し」 とか 旧跡もあります
昨日はここに行ってみました

(講習会でネタが拾えなかったの

六華苑 (ろっかえん)
写真をたくさん撮ってきました

きょうは邸内にあった「備品」を

着工「明治44年」
完成が大正2年
「時代は大正2年」
説明は無し!想像してね♪









どうですか?

今でも充分に機能しそうな感じでした。
大正2年にこんな設備・・・
凄いですね

明日は室内の造作を見てくださいネ

細かい事は↑の「六華苑」をクリックしてね

たまには一人でこんな所もいいですね

