マリンママのひとり言

今思っている事・最近あった事

本当?

2010年02月22日 05時31分43秒 | つぶやき
香川県民さん、本当?


先日の「秘密のケンミンショー」で

香川県民は・・・・


「煮物を天ぷらにする」

と、言っていました

あと、出汁を取った後の「煮干・昆布」も


香川の人・・・


本当ですかぁ~~!



もう気になって


オチオチ・・が飲んでいられませんがな

(嘘です・・何があっても飲みます


しかしこの番組を見ていると「食べ物ほど地域色が出る物はないな」と思います


皆さんの所でも変わった食べ物ありますか?


マリン地区では


「ぼら雑炊」というご飯があります

簡単に説明
ぼら(でかいの)を茹でます。骨を取り除きます。
砥いだお米にぼらの茹で汁を入れて、酒、醤油で調味
上にぼらを乗せて炊く
炊き上がったら、混ぜて、ねぎを入れて頂きます


最初に聞いた時は


見て

  
(画像は M-easy さんの所からお借りしました)



「雑炊」と言うからもっと汁気が多いかと思ったら

「炊き込みご飯」の事でした


暖かいうちにお葱をのせて頂きます

冷めたら・・・・です





先日の桑名の写真、見てね

「揖斐・長良川」

長良川河口堰 

右の頭の丸い建物
後ろの鉄橋は国道1号線です(伊勢大橋)

  

伊吹山 

手前が1号線、近鉄、JRの鉄橋です
一番後ろの雪山が「伊吹山」です
(見難くてごめん

  

六華苑の梅

  



今日は・・

22年2月22日

猫ちゃんの日なのかなぁ~~




早く新しいデジカメが欲しいヨ~
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村


コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする