昨日は1人の方に振り回されたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
土曜日は利用者さんも少なく(33人)スタッフも休みの人が多かったです
そんな中、ある女性の利用者さん(認知有り)が「目が全然見えない」と言い出しまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いえいえ・・あなた!普通に歩いてるし湯のみも持ってお茶を飲んでるし・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「救急外来で診察を受ける」「昨日、貰った目薬がもう無い」うんぬんかんぬん・・
看護師さんも緊急ではないからと説得するも、聞く耳持たず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
受診については施設側では判断できません。
ご自宅にTELして息子さんに連絡するも・・迎えに来ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
(その気持ちは理解できる
)
「救急車で行けばすぐに診て貰える!」と言い出すし・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
「タクシーを呼べ!」と・・タクシー呼んでどうする?・・行き先は此処(病院)だし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
この方は以前にも「眼科」に掛かるのに救急車を呼んだ前科あり(複数回)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「「階段から落ちた」と言えば救急車は来てくれる」と言いやがった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
病気(認知症)と判っていても見た目も会話も違和感無い人なので未熟者のマリンママは怒りを抑えるのに大変でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結局、話題を変え・・お風呂に入ったら・・・落ち着きましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この方に限らずここの所、症状の進んだ方が多いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんなデイケアのサッシはこんなです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/336ed243819dd1779eb1beff801b2b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/31/231e4f94327c0c9eb23d9dd1931ad8f0.jpg)
最初はマリンママだってどうやって開けるか戸惑ったわよっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
利用者さんのご家族はとっても大変だと思います・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でも施設からの連絡は緊急の場合が殆どです・・(滅多にありません、施設でも年に1回位です)
一人の方の暴言、不穏行動で他の何十人の方が不穏になる事を理解して頂きたい所です・・・
とは言っても・・とっても難しい事は重々承知してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
とってもデリケートな問題なのよね・・・
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
土曜日は利用者さんも少なく(33人)スタッフも休みの人が多かったです
そんな中、ある女性の利用者さん(認知有り)が「目が全然見えない」と言い出しまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いえいえ・・あなた!普通に歩いてるし湯のみも持ってお茶を飲んでるし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「救急外来で診察を受ける」「昨日、貰った目薬がもう無い」うんぬんかんぬん・・
看護師さんも緊急ではないからと説得するも、聞く耳持たず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
受診については施設側では判断できません。
ご自宅にTELして息子さんに連絡するも・・迎えに来ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
(その気持ちは理解できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「救急車で行けばすぐに診て貰える!」と言い出すし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
「タクシーを呼べ!」と・・タクシー呼んでどうする?・・行き先は此処(病院)だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
この方は以前にも「眼科」に掛かるのに救急車を呼んだ前科あり(複数回)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「「階段から落ちた」と言えば救急車は来てくれる」と言いやがった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
病気(認知症)と判っていても見た目も会話も違和感無い人なので未熟者のマリンママは怒りを抑えるのに大変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結局、話題を変え・・お風呂に入ったら・・・落ち着きましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この方に限らずここの所、症状の進んだ方が多いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんなデイケアのサッシはこんなです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/336ed243819dd1779eb1beff801b2b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/31/231e4f94327c0c9eb23d9dd1931ad8f0.jpg)
最初はマリンママだってどうやって開けるか戸惑ったわよっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
利用者さんのご家族はとっても大変だと思います・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でも施設からの連絡は緊急の場合が殆どです・・(滅多にありません、施設でも年に1回位です)
一人の方の暴言、不穏行動で他の何十人の方が不穏になる事を理解して頂きたい所です・・・
とは言っても・・とっても難しい事は重々承知してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
とってもデリケートな問題なのよね・・・
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/shufu_over5088_31_lightblue_2.gif)