マリンママのひとり言

今思っている事・最近あった事

パソコンは使用者に影響されるのか(*´-ω・)ン?

2012年03月23日 04時53分17秒 | つぶやき
PCの文字変換って・・ 


時々、ビックリする変換をしてくれるよね



昨日は自分のPC(事務の会社のだが、ほぼ私物化してる)でデイケアの送迎表を作ろうとしたの
(へへへのへぇ~~~ちゃんと仕事してるだろ

ちょっと仕事の場所が違うのは・・スルーしてくだされ


そしたらさぁ~~~~



そうげいひょうを変換したら送迎豹とでた


確かに豹柄は好きだわでもちょっとどうなん?


そんでもってひょうがらを変換したら氷河らと出やがった


PCが何を基準にしているのか聞いてみたいマリンママでした


ちなみに「よいきゅうじつを」を変換すると・・・


「良い休日」では無く「酔い休日」と出る・・・



このパソコン・・・マリンママの私生活を知ってるに違いない







今日のマリン♪


おもちゃを足で踏んでやった


あっ!・・ピンクの変なのはマリンママの「モップスリッパ」だからな


   


すげェ~~目でにらまれた





マリンに謝って、おやつをあげたマリンママでした・・
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする