![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/54/bba278a879cabecb8defaba83463b397.jpg)
先日、伊勢市二見町「賓日館」のお雛様見てきました~(^^)
二見町「おひなさまめぐり」で、ここ賓日館は、お雛様が千体くらいあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/03f7d2490178ae0dba026778c5b51880.jpg)
由緒ある旅館で、賓日館ホームページより・・
明治44年2月には隣接する二見館(三重県初の政府登録国際観光ホテル)に払い下げられ、
二見館の別館として平成11年まで貴人の宿泊所とされてきました。
二見館の休業後、平成15年に二見町に寄贈。 賓日館では、建物だけでなく庭園も含めて、
当時一流の建築家による品格のある洗練されたデザイン、
選び抜かれた材料やそれに応える職人たちの技など、
日本の伝統建築の粋を目の当たりにすることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ad/7251bc698c0c018488507bb6d1696dd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/d9451152dbe339a24345c86c98e39e32.jpg)
いろんなお雛様があり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/dcc7b96b5adec01a88aa77701c4db305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/190f542812ef348627828d96035fd28f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8d/bfd6b48237cd6e34ae75ee69c4fb0b25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/df/df09ef1cbaa888b7f5a77bc30af1d425.jpg)
見ているだけで、楽しくなります・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/7ba328014ceca9c4b3d3a362ac94a928.jpg)
真子様のお雛様・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ae/6c60fd80272454e9df5d9793090f6f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f6/1c55ca7316ae945f72c4f4ce8fd6d117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/bea5b6fd7e6aed894d88159c0d8e2a7f.jpg)
少し休憩して、お抹茶を頂くことに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d2/72a9d6584316671a4b5ec6a4d90fc6ea.jpg)
お菓子・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f1/289bc87ff507443ea82de28aea9cb549.jpg)
お雛様に癒されました~
NPO法人二見浦・賓日館の会
〒519-0609
三重県伊勢市二見町茶屋566-2
TEL/FAX:0596-43-2003
HP: http://hinjitsukan.com
最後までご覧頂き、ありがとうございます。
コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます