
新潟旅行~二日目・・
タクシーで、朝から迎えに来てもらい・・
将軍杉、瓢湖、豪農の館に行きました~
将軍杉・・




瓢湖・・白鳥が飛来する湖で、けがをして飛べない鳥たちはここで越冬するそうです。




越後随一の豪農の姿を今に伝える館・・北方文化博物館


入り口の写真を撮りました~。

パワースポットみたいですw

この家に嫁いできた花嫁の婚礼を祝うため、三日三晩祝いの席が催されたそうです。
その時の、献立がかかれています。

庭園・・

黒の字に金色の梵字がかかれています・・

雨戸が26枚収まる戸袋や廊下・・


当時、50人余の従業員が働いており、
台所のある竃で60キロの米を毎日炊いていたみたいです・・

一枚板の机・・




古~いタンスです・・

庭に一本の藤の木が・・



藤の新芽が・・

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
コメントなど、頂ければ嬉しいですw
タクシーで、朝から迎えに来てもらい・・
将軍杉、瓢湖、豪農の館に行きました~
将軍杉・・




瓢湖・・白鳥が飛来する湖で、けがをして飛べない鳥たちはここで越冬するそうです。




越後随一の豪農の姿を今に伝える館・・北方文化博物館


入り口の写真を撮りました~。

パワースポットみたいですw

この家に嫁いできた花嫁の婚礼を祝うため、三日三晩祝いの席が催されたそうです。
その時の、献立がかかれています。

庭園・・

黒の字に金色の梵字がかかれています・・

雨戸が26枚収まる戸袋や廊下・・


当時、50人余の従業員が働いており、
台所のある竃で60キロの米を毎日炊いていたみたいです・・

一枚板の机・・




古~いタンスです・・

庭に一本の藤の木が・・



藤の新芽が・・

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
コメントなど、頂ければ嬉しいですw
新潟の旅行、温泉三昧で、のんびりして・・
楽しかったですw
また~群馬にも遊びにいきますね(^^)/
( ̄。 ̄ )ボソ...