“Breath of Love”-Tree of Light - *** by Marmaria ***

~La vie en rose~全てはありのままで美しい♪

これもオリーブ♪

2006-06-08 04:00:16 | マイ・フェイバリット
そして昨日のデザートは、大好きな和菓子でした。

枝豆のあんこ、東北の方ではずんだというのでしょうか?

松島に行った時も抹茶と一緒に頂いて、この淡いオリーブグリーンの程よい甘さと
ほろ苦さのコンビネーションが大のお気に入りになりました

オリーブ&グリーンの彩り

2006-06-08 00:37:06 | オーラ・ソーマ

<水晶の月の9日>
KIN180 黄色い自己存在の太陽(形 定義する 測る、普遍的な火 照らす 生命)

昨日から何だか気分がオリーブやグリーンの色を求めてます。
昨日から使い始めた10番のボトルの影響でしょうか? 10番のボトルのグリーン/グリーンを使い始めたのは夢からのメッセージがきっかけでした。
マイクのコースでの4本のボトルを使い終え、次は何を使おうかな~と思っていたら、夢の中で「11番目の色を使いなさい」と何処からともなくメッセージが聞こえました
起きぬけだったので、「そっかー!11番ね。私もそう思っていたのよね~♪」と、早速注文した11番は入荷と同時にクライアントさんのところに羽ばたいていきました。
「アレレ~!」このタイミングは、ちよっと違うかも…。
夢のメッセージでは、確か「11番目の色」って言ってた!
もし11番だったらそう告げてくる筈です。…ということは、そうです
オーラ・ソーマは0番から始まっているから、11番目の色と言ったら“グリーン”かも!
マイクのコースで選んだボトルを足していくと、やっぱり!10番のマトリックス 
そんな経緯で、昨日から早速10番のグリーンモードに入っています。

最近、今まで着る機会のなかったグリーンの洋服をを良く着るようになりました。
グリーンを着ていると周囲の人から尊重して貰えるような感じがして、自分らしくいられるのですごく楽になります。
色に意識のある人達や旧知の仲間やオーラ・ソーマ繋がりのある方達と出会う時は何色を着ていても大丈夫なのですが、沢山の人の中に入る時にピンクやバイオレットを着ていくと何故か触媒になってしまったり、頼られたり、甘えられたりすることが多いので、最近補色のグリーンやオリーブを着る事を意識するようになりました。
色が意識や無意識に働きかける力は、本当に大きいんだな~と関心してしまいます。

きっと私のソウルカラーとの関連なんですね
「淡いグリーンとか着ると良いんじゃない?」と言われたこともありますし、あるところで私のスターを一番輝かせる洋服の色として選んで頂いたのが、ペールグリーンとペールオリーブを合わせたような「レタスグリーン」でした
もしもペールマジェンダという色があったら、私のカラーに一番近いかな~?と今は何となく思っているのですが、その色の補色になりますね

そんな訳で最近、グリーン&オリーブな気分
昨日はお気に入りのフラワーショップで、洋服の色と同じブーケを見つけました
届いた生徒さんからの郵便の中にも「ルー」という鮮やかなハーブの押し花が…
グリーンの素敵なギフトに感激しつつ、早速栞にしてみました

そしてそして、極めつけ! 食後には淡いグリーンの枝豆のあんこの乗ったお団子のデザートが待っててくれました☆☆☆
そういえば、食事も一番好きなのは緑黄色野菜です。
私は食べ物からもオリーブ&グリーンを取り入れていたんですね~♪

こんなにグリーンが集まってきているのは、きっと新しい始まりの為のスペースと時間の中にいるからかなのかも知れません。
先週から、ずっと観葉植物の植え替えをしています。
成長した植物の大きさに合う鉢に移してあげると、グリーンがほーっとため息をついて寛いでいるのが解ります。
そんな瞬間がとってもHAPPY
また新しい土が届くので、今日もその作業をグリーン達と共に楽しみたいと思います。