<宇宙の月の4日>
KIN28 黄色い月の種
(挑戦 極性を与える 安定させる、気品 美しくする 芸術)
今日は6月二度目の満月。
この満月はブルームーンと呼ばれ、幸運のメッセージなのだそうです。
この名前を教えて貰った時も、なんてロマンティックなんだろう!と思いましたが、今日はそんなハートを美しくする素敵なギフトを受け取った一日でした。
生徒さんのブログから素敵なメッセージを頂いたり、嬉しい変化の報告メールが次々に届いたり、コンサルテーションでもクライアントさんの輝く笑顔から喜びを受け取ったり…と、素敵な女神達が苦味を喜びへと変容させ、フェミニンリーダーシップへと開いてゆく姿とプロセスは、挑戦に極性を与えることを通して安定させることのできた、揺るぎのない気品と美しくする芸術のようです。
皆さん本当にありがとう~。
こうしてオーラソーマの光を分ち合い、共にハートの成長の道を歩んでいけることは素敵な喜びです。
私も今日、過去の苦味が喜びとなっていることを再度実感することが出来ました。
今使っているボトルの13番が、リターンジャーニーの91番フェミニンリーダーシップのオリーブのギフトになったんだ
そうハートでメッセージを受け取った時には、嬉しくて涙が出そうになりました。
ハートの苦味を何かのせいにすることなく、ただ自分の進化のプロセスと受け止めハートを開き前を見て、今を生き続けることで喜びへと変容させていく。
フェミニンリーダーシップとは、そんな喜びと希望への道を進むことそのものなのかもしれません。
今日の読売新聞の夕刊に、私が選手時代から大好きだった原監督のコラムがありました。
原監督も突然の解任という苦味の中で、悔しさを胸に秘め誰のことをも責めず、前を見てその瞬間の今を生き続けることで、本当のフェミニンリーダーシップに変容させたんだなぁ~と、感動で涙が溢れました。
「強く」という毛筆で書かれた書には、優しさだけが愛ではないこと、真の優しさは強さと共にあること、強さがあるから優しくなれること…そんな力強いメッセージが溢れているようでした。
<宇宙の月の3日>
KIN27 青い磁気の手
(目的 ひとつにする 引きつける、遂行 知る 癒し)
遂行し知ることから生まれる癒しの為目的をひとつにして引きつける。
青い手のウエイブスペルの13日が始まりました。
このスタートにあわせて、各種お知らせです。
オーラソーマコンサルテーション in 栃木
毎月出張で行っている栃木でのコンサルテーション。
現在7月3日(火)1-2名の余裕があるそうです。
ご希望の方は先着でご予約入れることが可能です
のでmarmaria@goo.jp宛またはメールにてお問合せ
下さいね。
コズミックダイアリー2008ご予約
お蔭様で多くのご予約を頂きありがとうございます。
商品も近日入荷予定ですので、予約は7/10で
一旦締め切りさせて頂きます。
ご注文の方は、お早めにご連絡下さいね。
オーラソーマ&マヤンカレンダーワークショップ
“白い魔法使いの年”の始まりに合わせて、
7/28(土)横浜で開催します。
新たな年のスタートをオーラソーマの色と光で祝福
しましょう。
ご参加希望の方はmarmaria@goo.jp宛またはメール
にてお申し込み下さい。
誕生月だった6月は、久しぶりに沢山のアートを鑑賞してプライベートでもとても充実した一ヶ月でした。
前半は空のアートの祝福と共に、去年のバースデーからのテーマ青い猿の遊びへの挑戦を通したギフトが一杯。
子供を見ていても解りますが、遊びにも本当にパワーとエネルギーが必要なんだと実感。
何か理由をつけて遊びや楽しみを放棄しちゃうのって、実は楽なのかもしれません。
いくつになっても、そして何気ない小さなことにも遊びの質を見い出だして楽しめる人って、きっと心と身体と魂のフレッシュさを保つことを意識し努力しているんだなぁと思います。
バースデー後は黄色い戦士の一年に入ったのですが、ここ最近ビックリするくらい自分でもエネルギーが変わっているのが解ります。
知性を大胆に問う、黄色い戦士なモードです。
大胆に問いかけるのって、結構勇気が入るものです。
だからこそミッションである白い犬のハートを愛する忠実さが必要なんだな~。
先日選んだ未来の81番アンコンディショナルラヴがそれをメッセージしていたのを実感します。
やっぱりオーラソーマ&マヤンカレンダーは深くて面白いですね。
複雑なマヤの暦も、色を通してみるとシンプルにハートと感覚で受け取ることができので、ワークショップでも好評です。
ご興味のある方は、是非マヤ暦と色の繋がりのメッセージを受け取りにいらして下さいね。
<宇宙の月の2日>
KIN26 白い宇宙の橋渡し
(存在 持ちこたえる 越える、死 等しくする 機会)
いゃ~っ
完成した「シフト~再生」というツォルキンのテーマとボトルのことを書いた日記が、何をどう間違ったかアップ寸前に消えました~~。
色々気づきや癒しがあって、あっという間に書けた日記だったし、ボトルのメッセージやアファーメーションも載せたので、ちょっと残念。
でもきっとそれで良かったのかな…。
長い時は、一旦途中で保存しよう~
これを今日の教訓として、手放します(笑)
とうことで、内容全くリセットして再生。
久しぶりに銀座に行ってきました。
クライアントさんのグループ展の鑑賞です。
ポストカードのピンク色のアートが作品の一枚です。
淡い色合いが素敵ですね
その後は折角銀座に出たので、OL時代以来久々にネイルサロンへ立ち寄りました。
驚いたのはフロアー全体がヒーリングサロン。
癒しは日常と切り離せないものなんですね。
最近何処でもオーラソーマの話題に花が咲きます。
本当に一般に知られるようになり嬉しいですね。
日曜日「メントレG」でも、ノリピーが今一番してみたいこととして4本ボトルを選んでいました。
施術してくれた方は大のドラマフリークということで、話が盛り上がったのは言うまでもありません。
今期のドラマはイマイチだったね~という感想や、数は少なかったけど気に入ってたドラマやツボも一緒で面白かったなぁ。
好きな色はピンクだそうですが「コメディ大好きも共振しているしきっとイエローの要素もありそうね~」と色の話やパートナーシップに話は広がり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
指先のケアは良い縁を運んでくれるそう。
何だか指先を見るたびに、どんな縁がやってくるのかワクワクしてきますね~
<宇宙の月の1日>
KIN25 赤い水晶の蛇
(協力 捧げる 普遍化する、生命力 生き残らせる 本能)
13の月の暦の一年の最後、新しい周期・新しい世界への螺旋の上昇への扉でもある28日間、宇宙の月が始まりました。
今日のスタートはほぼ一日がボイドタイムにかかっていたので、新しいことを始めたり、新しい人と会うことは極力控え、瞑想的に過ごすにはとても適した日。
久しぶりに水曜日の昼間の予定が空いたので、今日はレディースディを利用して映画館&美術館へ。
映画は先日生徒さんに奨められ、おすぎさんもTVで絶賛していたという“キサラギ”。
上映スタートが10時ということで15分前に新高島の109シネマに着くと、チケットを買うのに長蛇の列
スタッフが時間を気にして、「キサラギ鑑賞ご希望の人は優先販売するのて手を挙げてくださーい」と問いかけると、殆どの人が手を挙げ優先販売は却下。
予想外の事でびっくりでしたよ~。
座席も満員で取れた席は前から三列目。
夢中で見ていたので気が付かなかったけど、上映後は肩首がちょっと痛かったかな。
でもそんなことは全く気にならないほどの満足感。
内容に興味のある方は、是非ともオフィシャルHPを見て頂くとして、映画は本当に面白かった~。
一瞬たりとも退屈する場面がなく、一つの部屋の中で5人の役者のお芝居が続き、舞台を見ているよう。
香川照之さんの芝居は勿論期待通りでしたが、驚いたのは小栗旬君。
彼の演技に泣かされるとは思っても見なかった。
ユースケさん、小出恵介さん、ドランクドラゴンの塚本さんもそれぞれ大熱演でしたよ。
笑いあり、涙あり、スピード感あり。
もう一度見ても、きっと楽しめそうです。
映画の後は新高島からMM21を散歩。
次の目的地横浜美術館へと向いました。
何だかこの辺は海外のショッピングモールみたい♪
両脇には大好きなニトリや素敵なインテリアショップが並び今度はゆっくり巡りたいなぁ~と思いつつ、今日はお目当てのアートを楽しみに。
目当ては、水の情景-モネ、大観から現代まで 展。
たゆたう、動く、満ちる、水と人をテーマに、水に魅せられた画家達の作品が集められているということでしたが、一枚一枚のアートというよりは、全体の空間がとても心地良い作品になっています。
モネをはじめターナーやクールベの作品も素敵でしたが、印象に残ったのは丸山直文という方の作品。
空と海、空と大地の境界線がない、透明な空気感のある不思議な世界にとても心がなごみます。
ショップでは大好きなモネのポストカードや2008年の日めくりを購入し奥のカフェへ。
素敵な図書館にいるようなこの空間が本当に気持ちよくって、外の噴水を眺めながらしばしの瞑想タイム。
ボイド中は瞑想にピッタリと言うけれど、本当に心静かに寛ぐことができました。
ですが…思わぬところでボイドタイムの影響が。
家族はその影響の真っ只中のような感じです。
どこかコミュニケーションにズレを感じながら、話せば話すほど何だか瞑想の感覚がどこかにいってしまいそうで、さっきまでちょっとブルーになっていました。
今こうして楽しかった時間を思い出し、あの空間での静かな感覚が取り戻しています。
本当に日常の関係性の中で、私達は自分の波動や感情をニュートラルに保つことをレッスンしているんだなぁって感じます。
こうしてボイドタイムを生かすということは自分の行動を意識することだけでなく、天体等の影響を無意識に感じているかもしれない身近な人を思いやり、距離を置いたコミュニケーションを取れるようにと導かれているのかもしれませんね。
<水晶の月の28日>
KIN24 黄色いスペクトルの種
(解放 溶かす 解き放つ、開花 目指す 気づき)
今日は水晶の月の28日間の最後の一日。
宇宙的な目的を意識することで、身近な存在や状況への協力が、地球や宇宙への協力を捧げることへと繋がっていく…。
本当にそのことを意識しながら、ハートを広げることのできた28日だったような気がします。
夏至を過ぎた頃からちょっとエネルギーが重たかったけれど、外に出てみると徐々に軽くなってきているのが感じられますね。
ただ今は水星逆行中ということもあり、商品の到着が遅れていて、発送の仕事が中断しています。
でもまあこれも水星逆行中だから…と解っていれば、慌てず事前に対処できるので、イライラすることもなく届くまで空いた時間で、こうしてブログを楽しむことが出来たてラッキーかな。
情報は翻弄される為にあるのではなく、生かす為にあるんですものね~。
協力といえば久しぶりに友人と食事に行った時こと。
友人がおもむろに、カシャッと可愛いお箸入れを取り出しました
聞けばいつもマイ箸ほ持ち歩いているそう。
それを見て私はもう大感動
「早速真似するね 素敵な刺激をありがとう~。」と言ったら、友人は私がシェアした布ナプライフを早速取り入れたそうで「本当に良かったよ~ありがとう」とフィードバックしてくれて、何だか嬉しかったな~。
そして昨日エコグッズの通販ショップで買い物をすると、その中に箸入れとお箸のプレゼントが。
必要だなぁって思うと、ギフトがやってくるんですね。
こんな風に日常で実践している小さなエコライフ♪を通してハートの分ち合いができること、小さな協力を捧げられること…本当に幸せだなぁって思います。
そして静かに広がり浸透していけば良いなぁ~。
大変さや面倒というところに焦点を当てず、まず実行してみることで、快適さを実感しながら無理なく楽しく協力を捧げることができるんですよね。
9年前いつもお世話になっているスペースのオーナーに奨められて始めたオーガニックの布ナプ生活。
心も身体のリズムも快適な事は勿論ですが、始めた当初毎月のゴミがこんなに減らせたっていう感動は今でも忘れられません。
そんなことを思い出し、昨日の夕方何気なくニュースを見ていたら、安藤優子さんが折り畳めるエコバッグの話をしていました。
本が大好きで、最近書店のビニール袋が溜まっていくのが気になっていたので、早速通販ショップで探すと大天使ガブリエル色の可愛いエコバッグを発見。
畳むと携帯電話~小さいペットボトルくらいの大きさになり、バッグにかけられるフックも着いています。
やはり昨日急に聞きたくなったインナービューティーを輝かせる為のUltimteのCDジャケットも気が付くと大天使ガブリエル色
今使いそしてアートでも描いた大天使ガブリエルが、輝くインナービューティーの開花を目指すメッセージを発信し、気づきを促す為に協力を捧げてくれているのを実感しながら、これからも小さなエコライフを楽しみたいと思います。
と…日記を書き終えたら無事商品が届きましたよ~
慌てずに確認を取ったら心配を手放し、今出来ることやしたいことを今を楽しんでいると、スムーズに自然な流れに導かれていくようですね~
KIN23 青い惑星の夜
(表明 仕上げる 生み出す、豊かさ 夢見る 直観)
明日で水晶の月が終わります
自分らしく宇宙に対する協力を捧げ普遍化することは出来たでしょうか。
本当にこの28日はその協力に対するギフトのような、宇宙と繋がるような、素敵な空からのメッセージを受け取ることが出来ました
ただ何となく…昨日位から、ちょっと波動が変わっているように感じます。
この天気もあいまって、ハートが重くちょっとクローズする感じ…。
私の場合、色々な事をチャクラで感じることが多いのですが、昨日ある話をしている時、突然ハートがグッと詰まる感じがやってきました。
どうやら話していた内容と共振してしまったみたい。
それで気がついたのはハートが少しでもクローズすると人の話す言葉の意味を理解するのが困難になるということです。
ハートの声はハートで感じることしかできないから…。
そして、私はいつも人の言葉をハートで聞いていたのだなぁ~と、改めて実感することが出来ました。
何故ならいつもは、言葉に囚われることなくハートの声が自然に伝わるからなんですね。
ちょっとハートがクローズしただけで、家族の話してる言葉の意味が全く聞き取れなくなってしまいちょっと焦って、すぐさまハートレスキューでハートチャクラを保護し、何故か1本多く頼んでいた13番のボトルをおろしてハートチャクラの浄化をしました~
コンサルテーションはハートで聞くことから…。
ハートのコミュニケーションが、全てを創造していくのですね~
頭で理解しようとしたり、耳だけで聞こうとするのではなく、ハートで聞くことの大切さと深いヒーリングの可能性を、このハートのクローズする感覚と体験が先生になって教えてくれました。
本当に身体は大切なメッセージを伝えてくれますね
<水晶の月の26日>
KIN22 白い太陽の風
(意志 脈動させる 実感する、スピリット 伝える 呼吸)
今日はアートヒーリングのワークショップ。
4本のボトルは、今を映し出しています。
今マヤ暦のツォルキンに関連したボトルを順番に使っているのですが、そのツォルキンのナンバー176が数秘にもしっかり現れていて本当にビックリ
今使っている95番大天使ガブリエル”現在ボトルに選んだので、今日は私も一緒にこのボトルでアートを描いてみました。
大天使ガブリエルは星のメッセンジャー。
今日は最近コースをしているスペースをお借りしてのワークでしたが、町の名前もミルキィウェイ。
ずっと空いていた1Fのスペースには新聞の配達所が入り、沢山のバイクが並び、さながらメッセージを運ぶ発信地といった感じです。
お花を飾らせて頂いたフラワーベースも百合の花がモチーフで、そこにも大天使ガブリエルのメッセージがありますね。
大天使ガブリエルのハートの愛のメッセージを受け取って、スピリットを伝える呼吸と共に、意志を脈動させ実感する…。
今日のツォルキンのキーノートは、大天使ガブリエルからの星のメッセージのようでした。
KIN21 赤い銀河の竜
(完全性 調和させる かたどる、誕生 育む 存在)
キャンドルナイトの夜は、大好きなキャントルの中からどれに明かりを灯そうかなぁ~と思ったら、生徒さんから頂いた大天使ミカエルカラーのキャンドルに目が留まりました。
とても気に入っていた作品だったので、そのまま飾っておくのも良いかなぁと思っていたのですが、灯してみたら本当に美しく、そしてその精妙な波動に感動
思わずデジカメのファンダーを覗くと、沢山の精霊やビーイングが見えます。
まるでそれは5次元の世界そのもののよう。
オーラソーマのタロット等に描かれているような光の存在が、はっきり写真にも写っていました。
ドリーン・バチュー氏によると大天使ミカエルのオーラは、ロイヤルブルーやロイヤルパープルということですが、本当にキャンドルの周囲には、沢山のその光の漣が広がっていました。
オーラソーマでは、お花とキャンドルが欠かせないのも、この精霊やビーイングのサポートと共に在るということが伝わります。
キャンドルナイトの夜、キャンドルの精霊達から素敵なギフトを受け取ることが出来ました
写真にはもっとはっきりと光の存在達が見えているのですが、散らかったお部屋も同時に写ってしまったので…(笑)今日はキャンドルの炎が美しく撮れたものを選んでアップしてみました~。
<水晶の月の24日>
KIN20 黄色い共振の太陽
(調律 チャネルを合わす 呼び起こす、普遍的な火 照らす 太陽)
今日は久しぶりに梅雨らしい静かな一日でした。
こんな日は、静かに自分の内側と繋がることが出来ますね。
夏至の今日は、キャンドルナイト。
20時から22時まで明かりを照明を消してキャンドルを灯し、内なる太陽に普遍的な火を照らすスローな時間を楽しみたいと思います。
セッションでも、黄色い共振の太陽に調律が合い、生徒さんの選んだボトルからも太陽の光のパワーが感じられます。
私が朝塗って出かけたB6の共振
そして、昨日ワークに参加した同じコースを受講した生徒さんとの共振にもびっくり。
B4サンライトを中心に、自分の価値を認めることへの目覚めと喜びの共振でした。
共振といえば、先日も別の同じコースを受講した生徒さんから、立て続けに95番“大天使ガブリエル”の注文が入りました。
私も今使っているボトルでもあるし、先日受胎告知の絵を見てきたばかりです。
スターのリターンジャニー。
星の仲間達と協力しながら、メッセージを受け取って内なる光を分ち合い発信していくことへの受容。
素敵な共振を瞬間瞬間に感じます。
5日ぶりにお借りしているスペースを訪れると、新しく出来た素敵な棚と、庭から摘んで飾ってきた紫陽花がより紫色を鮮やかにして迎えてくれました。
そこに一輪花があるだけで、スペースに生命が宿るのを感じます。
昨日頂いた真っ赤なアルストロメリアを飾ると、植物の精霊達の活気とエネルギーがスペースに満ちて、天と地が一つになって広がっていくようでした。